料理


コメント( 9 )


引用元:小姑むかつく115コトメ

393: 名無しさん@HOME 2016/11/10(木) 10:29:01.43
私が地元タウン誌の料理コンテストに入賞したら
コトメが自分の周囲に「あの料理は私が教えた」と吹聴してた

コメント( 4 )

引用元:小姑むかつく127コトメ

263: 名無しさん@HOME 2021/07/31(土) 09:43:10
夫の好物がピーマンの肉詰め

コトメ(夫姉極度のブラコン)がピーマンの肉詰めレシピを度々送ってきて
数日後に必ず私に「作ってみた?どうだった?」と確認してくるのがウザすぎ

コメント( 24 )

引用元:【チラシより】カレンダーの裏458【大きめ】

220: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 20:22:02.81 ID:99e+rZk10.net
今妊娠8ヶ月
再来週に夫が友達4人で2泊3日旅行すると言ってきたから
じゃあその間は実家に帰るねと言ったら少し不満そうな返事。

どうしたのか聞くと
何でも前夜祭的なノリで我が家に友達呼ぶからもてなしてほしいとのこと。

コメント( 24 )

引用元:■□■□チラシの裏20753枚目□■□■

40: 名無しさん@HOME 2021/11/10(水) 11:40:43
あーもう今日は婆チラだめだわ
自分を追い詰める系の話にすぐやられてる

保温ご飯の雑菌の話からダメだったのに…婆ったらもう…
朝から2合づつ3回鍋でご飯炊いたりしてきつい

洗面台アルコール除菌シートで吹きなおすまで
また気になって気になってしょうがなくなってるわ
やっぱり拭いてくる…

コメント( 26 )

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31

174: 名無しさん@おーぷん 22/06/18(土) 12:46:52 ID:9z.en.L1
後輩が先輩に「奥さん子無し専業主婦ですけど昼間なにしてるんすか?
彼女が結婚したら専業主婦したいって言うんですよね」みたいな話題を振った

先輩「普通に家事してるみたいだけど」
後輩「8時間9時間も?」
先輩「一日5時間くらいは料理してると思う」

5時間!?

コメント( 16 )

引用元:嫁のメシがまずい248皿

795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/13(水) 15:57:26.45 ID:Y1X+iG4P0.net
嫁が大火傷を負った

皿うどんを作ろうとして冷凍うどんを解凍もせず煮えた油に放り込んで爆発したそうだ
揚げ物の基本も危険も全くわかってない
そもそも皿うどんは讃岐うどんを揚げた物じゃない

コメント( 22 )

引用元:質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9

432: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)07:41:57 ID:CiH
結婚半年目です。

夫が晩御飯を食べていると、3日に1回ぐらいのペースで
その日の献立の中の1〜2つを指し「これ買ったの?作ったの?」と聞いてきます。

「作ったけど」と言うと「ふ〜ん」って言うので
気になって「味おかしい?」って聞くと「別に」と言います。

コメント( 31 )

引用元:何を書いても構いませんので@生活板  6

678: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)01:12:51 ID:P9c
スレタイに甘えて何スレか消費させていただきます
前提として、私は現在アラフォーなので25年くらい前の話

中学時代、好きだったA先輩がいた
バレー部のエースで、長身で超絶イケメン
柏原崇をさらにイケメンにした感じ

全校女子生徒の憧れの的で、何人も突撃告白して玉砕してた
私はチキンだったのでバレンタインすら告白できなかったけど

コメント( 45 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97

243: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)20:23:05 ID:LSC
俺は6時に家を出て18時頃帰宅
嫁は9時に家を出て19時半頃帰宅する生活パターンだったのだが
少し前から嫁の帰りが30分〜1時間遅くなった

それと同時にあまり夕飯を食べなくなった
嫁が帰宅してから料理するんで、最近だと夕飯にありつけるのは大体21時頃

コメント( 25 )

引用元:その神経がわからん!その45

682: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)13:24:01 ID:R8W
今考えてもスレタイな元旦那の話。

もう何年も前に元旦那とは離婚したんだけど
離婚のきっかけがメシマズスレへの書き込みだった。

事実を書かれてるなら仕方ないし私が悪いけど
「今日はご飯がピンクの絵の具で染められてたwww」とか
「嫁お気に入りのシャンプーで香り付けしたらしいわwww」みたいな
真っ赤な嘘だらけ。

このページのトップヘ