妊婦


コメント( 41 )

985: 1 2010/09/16(木) 17:58:12 ID:c9NklVbF
久しぶりに友人と会う為に通勤時間の電車に乗った。 
PSPで音楽を聴きながらボックス席に座っていると、 
顔の横に鞄が突き出された。 
邪魔だなーと思ったが、人が多いから仕方ないと思い我慢していた。 
暫くしたらさらにグイグイ押し付けられてしまい、 
顔を傾けないといけないくらいになった。 

コメント( 38 )

657: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)18:25:13 ID:nrG
バーで友人3人と飲んでたら、お腹の大きい女性客が「わたし妊娠してるんで、タバコやめてもらえません?」って言いに来たことがあった。

バーでそれ言うの!?ってみんなして驚いて、タバコ吸ってた友人もあっけにとられて動けずにいたら
「胎児に悪影響があるって箱に書いてあるでしょ!私の子供を障害者にしたいの!?」って叫ばれた。

そんなに広くないバーだったので、声が響いて静まり返った。

コメント( 42 )

304: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)18:12:38 ID:jtw
DQN返し的な部分はあるが、

喫茶店でくつろいでいた時、妊婦が店内に入ってきた。
席が殆ど埋まってるのを見て、ソファ席に座る俺の目の前に移動。
「私は妊婦なの早くどいて」的な宇宙語をしゃべり続け、罵倒し、足元を何度も蹴ってきた。
実はその妊婦には見覚えがあったので、特に反撃せずに一部始終を携帯でひっそり録画録音。
「なんで蹴るんですか」「アンタが妊婦に優しくないからだ 蹴られて当然」という発言も収録できた。

コメント( 37 )

622: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/13(日) 22:24:38.81 ID:zybxtqAk
親父が20代だった真夏の日中の話。 
ある日の運転中に信号が青になったのに動かない前車。 
抜かそうにも抜けない道だったらしく、クラクション鳴らしても反応無し。 
車降りて様子を見に行くと妊婦が苦しがってた。 

コメント( 11 )

270: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)11:58:09 ID:CJEAnUqai
金を賭けない賭け麻雀で負けて「女装して電車で一周」の罰ゲームやらされた時の話。
俺はデブなので入る服が友人姉の中古マタニティドレスしかなく、それを着て電車に乗った。
なにしろデブなのでモロ妊婦に見えるらしく、つり革つかまってたら席を譲られた。
さすがにそれは申し訳ないので手で「いいです」のジェスチャーして
(しゃべったら声でばれて変態だと思われる)遠慮してたんだが、
あまりに何度もどうぞどうぞとやられるのでスンマセンと思いつつ座った。

コメント( 18 )

369: 名無しの心子知らず 2012/10/13(土) 20:54:31.76 ID:MGTjWol9
数年前の話なんだけど投下。 
当時、私は二人目臨月の妊婦で 
近くの助産院では、検査ができないのでバス乗り継いで月イチ提携してる婦人科へ行かなければいけなかった。 
その日は、朝の早い時間しか予約がとれずラッシュ時のバスだったので二歳の上の子を座らせ、私は立って乗車していた。 

コメント( 24 )

439: 名無しの心子知らず 2013/06/03(月) 11:42:17 ID:WdLYbOEe
みなさんのお暇つぶしになれば、と思います。駄長文につきごめんなさい。 

兄の嫁は聞いたことない東欧の国出身。私より随分と年下。 
美人で日本語ペラペラ。かなりオープンかつ距離無の性格。 
妊娠5か月と兄の長期海外出張の都合もあって、兄嫁のみが、私の実家で親・私と同居する事になった。

コメント( 15 )

194: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)13:19:59 ID:kbn
文才はないが、因果応報だと思うので

私は現在8か月の妊婦で、帝王切開での出産が決まっている
もともと高卒の私が気に入らなかったトメ、国立四大卒、二人自然分娩のお気に入りの義兄嫁と比較し
「子供もまともに産めないなんて出来そこない」「出産の痛みを乗り越えてこそ母として女として一人前になれるのよ」
と、しつこく電凸をしてはテンプレ以上のいびりをしてくれた
でも普段は中距離別居で接点もあまりないし、旦那も気付いたら絞めてくれるし、義兄も義兄嫁もいい人なんでまぁいいか、
と適当なところで切り上げて放置してた。

コメント( 29 )

984: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/26(木) 12:28:04 ID:9ZMV6pbJ
一週間前の話。 

今、私は7ヶ月の妊婦です。 
先週、妊婦検診の帰りに駅へ向かうためバスに乗ってたら、 
体格の大きい男の人と付き添いらしき小柄のおばあさんが乗ってきた。 
車内の椅子はほとんど埋まっており、空いてるところは 
私の隣で二人がけの椅子と、後ろの男子学生さんの隣の二人がけだけだった。 

コメント( 52 )

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 12:09:50.69
相談させてください。初なのでお手柔らかにお願いします。 

前提として、嫁妊娠2ヶ月、子供1歳。 
再来月、片道4時間弱の嫁実家の近くで俺友人の結婚式がある。それに参加するんだが、できれば二次会も参加したい。 
終わったら嫁に迎えに来てもらって嫁運転(俺が酒飲むから)で家に帰ろうみたいな話をしたら、「妊婦に何させるの」と呆れられた。 
我に返ってその話はうやむやに打ち切ったんだが、確かにまずいお願いをしてしまった。 
ただ、嫁は体力こそ少し落ちたもののつわりは一切ないと自分で言っているし実際に元気。前回似た状況の時(安定期の午後帰宅)は快諾してもらってたし、今回もそれでいけると思った。 

このページのトップヘ