会社


コメント( 8 )

引用元:何を書いても構いませんので@生活板87

737: 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)12:34:46 ID:L6.b1.L1
会社で昔、社員が問題を起こしたときに「採用の際に保証人の名前を書いてもらうことにしよう」という案が出た
今はバイト採用でも書いてもらうところが多いけどうちでは初めての事例で

コメント( 32 )

引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(132)

44: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/30(土) 06:47:38.20 ID:TvWTGmmJ.net
定番だがうちの会社の駐車場に土日に無断で定期的に停めてく車が出てきた
比較的、駅が近いわりに広くて余裕のある駐車場だったんで狙われたんかな

コメント( 19 )

引用元:笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】

132: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)02:00:09 ID:Nqo
パートで行った会社でイビりにあった。

食堂でもう一人のパートのAさんとお昼(お互い自分で作った弁当)を食べてたら、正社員の皆様が気分を害するから(本当にこう言われた)、食堂の隣の会議室で二人で食べろと言われた。

コメント( 8 )

引用元:韓国人と一緒に仕事して困ったこと 155

97: マンセー名無しさん 2012/08/31(金) 11:22:42.01 ID:iN7kIW+4
我が社っつーか、うちのボンクラのミスにより、某国企業に損失を与えてしまいました。
偉そうに事情説明しに来いと言ってやがるので、これより私とボンクラと弁護士の3名でソウルに旅立ちます<(・ω・)

コメント( 9 )

引用元:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者259【敵】

108: 名無しさん@HOME 2012/07/30(月) 11:49:10.54
スレチ判定されそうですが、ここ以外に当てはまりそうにないので投下します。

10代のときに若気の至りで同い年の旦那と結婚しました。
私も旦那も会社員で、田舎でしたのでふたり合わせれば生活は充分できましたが、何分若かったもので、同居を条件に結婚を許されました。
私の親は反対しましたが、父がやや毒、母がエネ気味だったので振り切って結婚しました。

コメント( 17 )


引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(54)

263: おさかなくわえた名無しさん 2007/07/01(日) 12:20:10 ID:S6y2Cs1W
311 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 04:49:07 ID:DwdlU18x
妹が事故による障害持ちです
以前勤めていた会社をいきなり首になりました

コメント( 7 )


引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性181

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/29(水) 08:58:18 ID:SvrXML7v0
愚痴に近い質問です。
昨日、うちの会社のFCの応募に元彼女の義兄がきた。
ちなみにこの義兄のせいで、婚約が破談になった。(今思えば良かった)

コメント( 4 )

引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し147【布告】

936: 名無しさん@HOME 2009/08/23(日) 15:42:52
義理父が亡くなった。
義理母からは前後の事は丸投げされたけど、義理父の為だと思ってこなした。
義理父は小さいながらも会社を経営していて、義理母が経理を担当していたが銀行に行った事もないし、中元・歳暮の付け届けもやったこともない。

コメント( 3 )


引用元:何を書いても構いませんので@生活板 17

239: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)00:49:41 ID:b0p
新年早々ムカつく→スッキリな話があったので書き捨て。 私は普通の会社で事務してる。 デスクでお菓子食べたり、多少スマホいじってても叱られない会社。 

コメント( 15 )

引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性134

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/19(火) 16:16:27 ID:B7oHIlAU0
雑談と言うか愚痴です。俺の親父は中小企業を経営していて俺は大学卒業して親父の会社に入社した。
同期で商業高校卒の女の子がいたんだけど、その子がとても可愛かった。小柄で丸顔で目がクリッとして

このページのトップヘ