モヤモヤ


コメント( 18 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148

547: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 09:02:54 ID:ht.kq.L1
私の親と考えがあわないからわかれるといわれました

私の親は学費は親が出すもの!という考えで
奨学金を使わせず大学に行かしてくれました。

一方彼は、奨学金を受けて専門に行き、3年で400万弱借りたようです。

コメント( 13 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150

393: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 11:55:24 ID:5J.s4.L1
大学生の女です。

先日、友人と一緒に買い物に行ったところ
ショッピングセンターの出入り口で彼母と彼の妹に偶然、会いました。

彼母と妹さんはその時には買い物を終えて車に戻る途中だったみたいで
50代半ばの彼母が重そうな荷物(レジカゴバックみたいな大きなエコバッグと
標準的なサイズのエコバッグとプラスティック袋2つぐらい)を一人で持っていて
高校生の妹さんは自分の軽そうな荷物(ショルダーバッグ)しか持っていませんでした。


コメント( 20 )

引用元:娘12歳が反抗期で修羅場なんだけど

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)14:56:01 ID:9kb
俺38

いつもクサいとか言ってきて
昨晩「パパに恨みはないけど生理的にキツイ」て言われて冗談抜きで泣いた
それで嫁が娘叱ったら娘も泣いて部屋に閉じこもった

放心状態で出社してきた

コメント( 36 )

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12

530: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)12:51:01 ID:9WP
皆の衝撃話に比べたらささやかなんだけど
自分が「ありがとう」「ごめんなさい」が全然言えない人間だって知ったとき。

結婚2年目の嫁が思いつめた顔で
「あのね、話があるの。喧嘩したいわけじゃないから冷静に聞いて欲しい」
と言う。

コメント( 6 )

引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15

964: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:33:03 ID:wsm
次男夫婦とお試し同居した時の話。

元々私も夫も同居したくない派なんだが、次男夫婦にしつこく頼まれてのお試しスタート。
確かにうちは元々義父母と同居してたから部屋数はある。

でも、長男次男長女と3人独立してやっと夫婦水入らずになって
夫婦ふたりなら食事もあっさり簡単なものでいいし、洗濯も少ないから
楽になれた所だったのに。

コメント( 13 )

引用元:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****

75: 愛と死の名無しさん 2009/03/25(水) 22:16:51
友人の披露宴に出席した時の事です。

式はつつがなく進みキャンドルサービスが始まりました。
衆人環視の中会場内を進む友人と新郎。

その最中、プリキュゥ〜〜っという音と共に強烈な悪臭が、、、

コメント( 111 )

引用元:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間180

509: 恋人は名無しさん 2017/08/28(月) 11:24:47.75 ID:8WEnp7Az0.net
寿司を手で食べるってどう思う?
軍艦とか手巻きとかじゃなくて、フツーの握り寿司。

ってのも、この前彼氏の家に呼ばれて彼氏の両親とも顔合わせしたんだ。
「せっかくだから」ってことで彼氏の父親の提案で
回らない寿司(初めて行った…)に行くことに。

コメント( 35 )

引用元:◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 100

56: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 08:15:20 ID:mfKH39Mb
昨日、保育園バスの送ってきた先生に
いつもお腹が出たりしてる、サイズの合った服着せてって言われて
恥ずかしいやら、ほっとけと思ったり、優しそうな仮面の下が見えたようで嫌いになった。

コメント( 28 )

引用元:何を書いても構いませんので@生活板123

880: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 08:03:08 ID:Re.ud.L1
仕事のことで、他の社員から馬鹿にされてた。

人事をやってて、社内SNSの自己紹介で
「お酒を飲むのが好き」「仕事のことで悩みがあったら飲みながらでも話しましょう」
みたいな文を書いてた。

コメント( 7 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142

987: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)02:38:47 ID:ll.zh.L1
付き合って1年半で結婚して3ヶ月。

旦那と喧嘩後の真剣な話し合い中に、私は楽しく2人で生きていきたいって言ったら
結婚てそういうもんなの?楽しい時期は終わったと思ってたんだけど。と言われた。

このページのトップヘ