ムカつく


コメント( 2 )

引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3

759: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)22:54:38 ID:cUF
あー、なんかもう。
兄嫁と大喧嘩しちゃったわ。

自分に非があるとは思えないんだけど。
投下しようと何度も書き起こしてみたけど纏まらなくて断念。
今日はちょっと興奮が残ってるから無理っぽいわw

ざっくり纏めると10年以上前に兄嫁の子供が生まれて
みんなで色んな名前の提案を出したら、当時学生だった私が言った名前を
兄 嫁 が 気 に 入 っ て それを名付けた。

コメント( 37 )

引用元:■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24

847: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)11:20:56 ID:???
リアル婆の愚痴です。
嫌な方は、読みとばしてくださいね。

娘にも、娘の夫くんにも、イラッとしているの。
娘の家は、わが家から近くて娘義実家からは各駅停車で1時間弱にある。
先日、孫の発表会が、婆家や娘夫婦家から各駅停車で
10分弱の会場で行われ、婆家も娘の義両親ご夫婦も行ったのだけど・・。

発表会終了後、皆で食事でもと言われたけど、事前に聞いてないし
爺はそもそも翌日から仕事連勤というときは、家でも軽食しか摂らない人で
できれば発表会も欠席したいくらいの人。

それと、息子一家と水入らずでの食事の方がいいかな?社交辞令かな?
と思ったのもあって、お食事はご一緒しなかったの。

コメント( 4 )

引用元:【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ36【万引】

117: 名無しの心子知らず 2008/05/18(日) 04:04:21 ID:BhEdwkiB
プチドロで微妙だけど聞いて下さい。 

数ヶ月前に実家に行った時に、庭の隅に
クローバーが生えているのを発見。 
よく見たら四葉が何本も出ていて、中には5〜8葉のものも。 

母親が雑草だから要らないと言うので
喜んで掘り起こして貰って帰ってきた。 

それを玄関に鉢植えにして置いてたんだけど
数週間前、気付いたら四葉だけ全部消えてる。

コメント( 6 )

引用元:【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない119【玄関放置】

553: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 04:31:34.99 ID:WnKefDFB.net
近所の4年生女児が鬱陶しい。
うちの子は1年生なんだけど、やたらとうちに来たがる。 

言い方も
「今日遊べるけど行ってあげようか?5時までだけどね」
と上からの物言い。
べつに来てもらわなくても困らないし
5時まで居座られるのは迷惑なんですけど。 

宿題が終わってからね、と約束しても帰宅して5分で凸。

コメント( 46 )

引用元:◇◇チラシの裏 438枚目◇◇

943: 名無しの心子知らず 2019/04/30(火) 11:00:55.74 ID:Z18ut32p.net
中3女子 
家の手伝いをしないので朝からキレた 
と言うか普段から本当に言わないとしない

朝起きてご飯ができているのが当たり前か 
洗濯物が終わっているのが当たり前か 
茶碗が片付いているのが当たり前か 
掃除機かけられているのが当たり前か 
風呂の準備が出来てて当たり前か 
洗濯物がたたまれていて当たり前か 
布団が敷かれてあるのが当たり前か 

コメント( 37 )

引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]146

557: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 00:23:34.44 ID:CocOEXyb.net
さっきお風呂中に旦那に4ヶ月児の子守してもらってた。 

ぐずぐずしてるのに旦那はなかなか抱っこしようとせず 
だましだまし添い寝しているうちにギャン泣きに。 

旦那は比較的育児に協力してくれる方だと思うので 
ハラハラしたりイライラするところがあっても 
旦那のスキルアップの為と思い手を出さず任せておくようにしている。 

旦那しばらく抱っこしても一向に泣き止まず 
さすがに可哀想になってきたのでチェンジ。 

コメント( 1 )

引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]146

29: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 16:38:01.64 ID:p/YE9F8N.net
出先で子どもを急遽トイレ(1つしかない)に連れて行った。 

使用中だったのでトイレ付近で夫と子どもがしばらく待って
やっと入れる!って時に
だいぶ離れたとこにいた家族連れのママと子どもがスッと現れ
無言でトイレに入ってった。 

コメント( 11 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118

710: 名無しさん@おーぷん 19/10/25(金)11:49:07 ID:Mi.dv.L2
夫と子供達の好き嫌いがありすぎて面倒くさい。

夫は生魚、野菜全般(特に玉ねぎ)がダメで
上の息子は炊き込みご飯、きゅうりなどがダメ。
下の息子は貝類、納豆あたりかな。

あとはもう覚えきれない。
何か作ると誰かの地雷を踏んでしまう状態。

コメント( 19 )

引用元:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?101【義弟嫁】

717: 名無しさん@HOME 2014/09/15(月) 14:17:55.04
義実家に行った時に義母と義兄嫁と3人で料理をした 
私はポテトサラダを任されてじゃがいもを茹でようとしたら 
義兄嫁が「そんなのレンジでチンでいいじゃん。要領悪いね」と言った 

じゃがいもをレンジでチンしたことがないので鍋を用意してたら 
「もう!何やってんのよ!」
といもを奪い取ってラップにくるんでレンジに入れた 

コメント( 7 )

引用元:義母のムカツク一言(`A´) 五十六言目

266: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 13:07:40 ID:P
肉じゃがを作った時に
急に「普通の肉じゃがってどんな味だろう?」と思い立ち 
ネットで調べたらNHKのテキストにたどり着き注文した。 

このページのトップヘ