泥・セコケチ


コメント( 4 )


368: 名無しの心子知らず 2011/10/22(土) 16:39:55 ID:n4y6aine

子供の友人母が手におえない。

前提として、実母が去年みまかり、父が寝付いて介護が必要なほどになったので、マンションを
人に貸し出して、実家に移り住んだ。(子供の校区は同じだった)



引用元: ★その後いかがですか?in育児板★40


コメント( 6 )


841: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 14:54:06.56 ID:mfQ+NG6T

とんぎって、箇条書き&簡潔に書いてみる。
・ママ友が本を何冊か盗む。




引用元: ★その後いかがですか?in育児板★35


コメント( 4 )

163: 名無しの心子知らず 2017/12/03(日) 19:04:49.51 ID:nR+ty4bU.net

服飾の学校出てるので服を作るのが好きで子供の服とか自分の小物はほぼ手作りしてるんだけど、
それを見たママ友がベビー服とかスタイとか作って欲しいって言って来て、材料費のみ貰って作る事になった。


引用元: 別にいいけど、微妙にモヤモヤすること81


コメント( 5 )


347: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 20:23:56.94 ID:z+tRvpJ/.net

ママ友に子どもを預かってもらった。
御飯時だったので悪いなと思ってピザの宅配を頼もうとしたら、寿司を要求された。



引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第189話


コメント( 5 )

194: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/15(月) 23:55:32 ID:5EzO0BC9

私はパティシエをしてるんだけど、ずうずうしい人によく遭遇する。
「なんか作って」「余ったケーキ持って帰ってちょうだい」なんて日常茶飯事…


引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第94話


コメント( 9 )

67: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/30(月) 10:15:30 ID:uh+DzhsO

連休に友達4人(私含む)で近場の温泉に一泊する計画をしてたんだけど
週末に子供のいる友人から連絡が来て
実家で2才の子を預かってもらえなくなった、と言うから


引用元: その神経が分からん!part409


コメント( 5 )

773: 名無しさん@HOME 2009/04/01(水) 05:22:59

先日、コトメ夫婦とうちの夫婦で桜を見に行った。
そこは市営の公園で、駐車料金は1日300円。
私達は普通に園内の駐車場に入庫した。


引用元: 小姑むかつく 33コトメ


コメント( 5 )

300: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/17(木) 22:18:13 ID:z/y/+LSA

職場のハンガーコートがいっぱいになってきて(どこかで急に人が増えたらしい)
この冬の初めくらいからコートが掛けられないことが増えてきた。
ハンガー難民になるのが嫌だった人は「マイハンガー」を私物で持ち込んだ。
私も迷惑にならない薄型で、でもどうせだから型崩れ防止みたいな、ちょっといいハンガーを買った。



引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第134話


コメント( 4 )

417: 名無しの心子知らず 2007/11/02(金) 13:20:13 ID:Mi0U30DK

さっきジャ○コでジーンズを買った。
裾上げは姉が洋裁得意なので、断って帰ったら後ろから声をかけられた。
せこ「○○幼稚園の方ですよね?私、年長組の者なんですけど、洋裁得意なのかしら?」
私「いいえ。苦手です」


引用元: ★発見! せこいケチケチママ その111★


コメント( 9 )

909: 名無しの心子知らず 2005/12/26(月) 13:27:46 ID:Ruv7nHFU
うちはお寺なのですが、町内会の話し合いなどに本堂を

提供したりするんです それを知った育児サークルでの知り合いが

「クリスマスパーティーをしたいのだけど場所がないの
 本堂を貸してほしいの だめかしら?もちろんあなた達親子も参加してね(ニッコリ)」


引用元: ★発見!せこいケチケチママ その34★

このページのトップヘ