他人の物を盗む人たち


コメント( 8 )

106: 1 2009/08/30(日) 02:08:31 ID:Ss+fHNE8
1
豚義理御免

勤めていた会社で盗みを働き、バレて退職させられた派遣泥ママの話

私が当時勤めていた会社は、工場などで使われる大型装置のメーカー
一機数億円で取引され、当然各部品も恐ろしく高価
でも、その交換部品も壊れてしまえばただの産業廃棄物
なので、産廃処理業者に処理してもらわなければいけない
(工業用の薬品なんかを使っているので、普通の業者には任せられない)

ひとことで交換部品と言っても大きさは手のひらに乗るぐらいのものから
フォークリフトでないと動かせないような物までいろいろ
通常は会社の近くの倉庫に一時保管し、一定量集まると業者に連絡していた

ある日、倉庫の産廃置き場がそろそろ一杯になってきたので業者に連絡をして
翌日に回収してもらう手配を取った
そして回収日当日、倉庫の鍵を開けて業者の人に
「このコーナーに置いてあるもの全部おねがいします」
って指差した先には、何もなかった・・・

超びっくりした

ひとつ100キロ以上ある部品が積んであったのに、ない!(すぐに警察に通報)

引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ77【万引】


コメント( 5 )

483: 名無しさん@HOME 2016/06/22(水) 10:34:50.54 0
身バレしてもいい!義兄嫁が下着泥棒でもうどうしたらいいかわからない、女同士でも気持ち悪くて仕方ない
旦那は気持ちが落ち着くまで言ってくれるけど、
理由言わなかったら意味もなく義実家避ける私が悪いみたいになりそうで嫌
義兄には絶対内緒って泥棒に泣かれたから、義母にだけは事情を話そうかと思ってるのだけどどうだろう?

正月に義実家に泊まりがけで行った時に私の下着がいくつか見当たらなかった
荷造りでバタバタして自宅に忘れたかと思ってたけど家にもない
義実家ではお風呂借りてない(日帰りスパへ行った)
おかしいな、と思ったり、けっこういい品だったので凹んだりしつつ下着なんで旦那にも言えずもやってた

引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?137【義弟嫁】


コメント( 8 )

817: 名無しの心子知らず 2012/03/05(月) 08:34:54.85 ID:d7Wq1pzt

ベランダに干していたブランケットを3枚盗られました。 
家は5階角部屋なので、どう考えても隣の最近子供が生まれたママなんだがorz 
干すとき飛ばないように&固定できる様に四ヵ所に紐がつけてあるんですが、ベランダの床に紐の残骸が… 
凸でおk? 

ちなみに家のブルドッグ用なんですが子供に使う気なのかなw


引用元: 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ175【万引】


コメント( 5 )

729: 名無しの心子知らず 2010/01/12(火) 09:58:34 ID:u0vUi1+F

ちょっとそれはどうなの?と思ったプチ話を思い出したので投下。
自分は揚げ餅が好きでこの時期は鏡開きした鏡餅でウハウハしてる。
去年の今頃に同様に大量の揚げ餅作っておいたら遊びに来たママ友にお持ち帰りされた。
で、文句言われた。「ああいう辛いのを子供にあげるってどうなの?」と。


引用元: 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ91【万引】


コメント( 1 )

773: 名無しの心子知らず 2008/02/18(月) 12:16:33 ID:uBTwvdMp

未遂話だけど、満を持して降臨。

通販でDVDを購入している我が家。
先々月、発売日に届くはずの物が届かなかった。
荷物追跡では配達完了になっているので、盗難として警察に通報。
そのことを近所の人、数人に注意喚起つもりで話をした2日後、


引用元: 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ31【万引】


コメント( 1 )

115: 本当にあった怖い名無し 2014/03/20(木) 08:17:17.54 ID:YMwYK5kL0.net

軽く悪ロを言うとこでささやかに仕返ししただけのはずが。

小学生の頃、手癖が悪い、持ち物を奪う、、乱暴者のAがいた。
親同士が仲良いせいで、親に友達づきあいを強要されていた。
Aには大切にしていた物に目をつけられ、必タヒに阻止したら破壊されたという
恨みがあった。


引用元: 本当にやった復讐23


コメント( 6 )

210: 名無しさん@HOME 2015/09/11(金) 09:59:25.09

最近、近所に住む義弟一家。幼稚園のママ友
付き合いに忙しくなり始めた義弟嫁がやっと
クソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし


引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?125【義弟嫁】


コメント( 3 )


172: 名無しさん@おーぷん 2016/07/07(木)00:39:16 ID:jI1

勤め先に泥棒が入った。

正確には店の裏側の窓が隣の家のトイレに近くて、夜中におばあちゃんがトイレの窓から「人影がみえたような気がする」「足早に逃げた気がする」と言っていたと同居の娘さんが「すき間が15センチもないから気のせいなんだけど、いちおう」と出勤したら教えてくれたので未遂なのかも謎。



引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12


コメント( 6 )

172: 1/2 2011/03/22(火) 14:06:59.17 ID:0lRX1yW5
空気読まずに自分が子供のころに出くわした泥ママ話。
当時を思い出してダラダラ書いてしまってごめん。

当時すぐ下の病弱な弟の容態が本格的にマズくなってきて、両親は看病と仕事で板ばさみ。
私にまで手が回らなくなってきた。



引用元: 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ137【万引】


コメント( 6 )

317: 名無しの心子知らず 2013/11/29(金) 19:28:39.38 ID:WA6wldiQDraft
流れ変えるために投下
近所のスーパーは小さい子ども連れや妊婦さんやお年寄りには、レジでお金を用意してる間に店員さんがサッカー台に買い物カゴを置いてくれる。
すると小学生くらいの子連れ泥ママが、横にあった私の買い物カゴからすき焼き用の肉2パックを取ってダッシュで逃げた。


引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ195





このページのトップヘ