子供


コメント( 2 )

356: 名無しさん@HOME 2009/09/19(土) 14:27:09 0
夏に義実家に行った。義実家では義兄一家が同居している。
義兄の子供たちは小1長男と年中次男。このうち長男が曲者。
前々からロ調や態度や顔つき・体型(背は普通だけど40kgとかあるそうだ)
が子どもらしくなくて苦手だった。


引用元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その6



コメント( 18 )

404: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 10:54:28.26 ID:Lu516W7x
小6娘にどう対応してよいのか分からず悩んでいます
とにかく反抗的です
何か聞いても「ママには関係ない」と言われてしまいます

私は昨年までフルタイムで働いていましたが、夫が単身赴任になったために家事が回らず私が退職しました


引用元: 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい105



コメント( 18 )

977: 名無しの心子知らず 2014/02/12(水) 20:54:33.55 ID:1E8oNnrN
5歳女児。
うちは共働きで、どっちも夜勤有りの仕事だから、今の住まい近くにある実家によく子どもを預かってもらってる。
実家住まいの妹は教育系大学卒で幼小教員免許とって、院も行って博物館で働くための資格?をとって、
今は博物館で働いてる。妹は月曜日が定休で、後は平日にまちまちに休みをもらってる。
だから日~月曜実家に子どもを預かってもらうとなると妹に頼んでるんだけど、その時の態度が本当にあり得ない。


引用元: [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]132



コメント( 2 )

1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)18:40:59 ID:0Cx
もう5歳になりますとか報告されて草
今更どうしろと言うんじゃ…



引用元: 38♀の元○○○が俺の子供勝手に産んでた



コメント( 13 )

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 20:36:45.86
中学生の娘がニキビについて悩んでいるんだがそれにアドバイスをしたら怒ってしまった
妻にも文句を言われてモヤモヤする

詳しく書くと
娘はチョコレート好きでこの前もバレンタインで浮かれて多くの量を食べていたこと
休日に限った話ではあるが夜更かしや遅起きをしがち
野菜が苦手で積極的に食べようとしない
などニキビができやすい生活をしてる


引用元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性59



コメント( 8 )

1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)18:46:49 ID:Thi
5歳 保育園児 弁当は二ヶ月に一回で普段は給食

好きなものばっかり入れてあげよう!って思ってたので
・ご飯(ちっちゃいおにぎりにして野菜ふりかけかけた)
・ウインナー
・卵焼き
・チキンナゲット
・ミートボール(イシイの奴ね)


引用元: 子供のお弁当が虐待だって通報されて児相が来た話するわ



コメント( 4 )

267: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/03/11(水) 10:25:44.19 ID:MvYg1pQ0
女の子にもつけるというか、女の子がメインみたいな名前を息子につけて後悔。
いい名前だしそれでも、と主人と相談してつけたけど
同じクラスにその名前の女の子がいて、いじめではないけど友達からよく何か言われるそうで…
男女わからないと不便とはきいていたけど、
当然あり得るであろう同じ名前の女の子と一緒になる時のことまで考えてなかった。
ごめん、息子…



引用元: 子供の名付けに後悔してる人 56人目



コメント( 10 )

1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 20:33:56.56 ID:To5F2J33
前妻の側に引き取られた娘が同性愛者になってたわけだが



2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 20:35:37.59 ID:To5F2J33
俺「同性って……」

娘「どうせ男にはお前みたいなクズしかいないしね。女さん、いこっか」

女「う、うん」

いやー、清々しいほど恨まれてるな



引用元: 娘「紹介するね、このひと私の恋人」女「……どうも」



コメント( 5 )

651: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 08:53:11.64 ID:w23vsx5h.net
現在小1の息子のことで相談です

うちの息子は何故か女の子の服やおもちゃが大好きでそういう者を身に付けたがります
(性同一性障害という感じではなくあくまで自分は「男子」だという感覚はあるよう
例えば学校で男女別で何かするときは進んで男子の輪に入っていくし

小さい頃女の子に間違われて「○○ちゃん」と呼ばれると「○○くんだよ! ぼく男の子」と
自ら訂正女の子の玩具で遊ぶ時も女の子より
それらを使って男の子と遊びたいようで

男の子の友達が電車の玩具を持って走り回る中一人女の子の玩具持って走り回る感じ)

身に着けるものやおもちゃだけが女の子用のものの方が良いみたいです

引用元: 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい112



コメント( 3 )

557: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 19:57:19.50 ID:oEjzgvXe
わがままなことだと分かっています。しかし苦しいので、アドバイスや叱咤頂けると嬉しいです。

1歳の息子を育てています。元々女の子希望で、性別が分かった時には泣きましたが、生まれてみるとやはり我が子、心から可愛くて幸せな日々です。


引用元: 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい108


このページのトップヘ