これはひどい


コメント( 2 )

405: 彼氏いない歴774年 投稿日:2012/09/12(水) 20:03:39.93 ID:MzlRmTKcDraft
自分は有名どころのお弁当食べて調子悪くなったけど近所の医者に問題無しと言われ
治らないまま他の医院で診察受けて「精神的なもの」と言われ
半年近く苦しんでついに皮膚がおかしくなって皮膚科で血液検査受けたら異常数値だらけ


引用元: まさか自分の身に起こるとは思わなかった事17



コメント( 1 )

719: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 15:00:40.20 ID:gsJ+m6S+Draft
友達のA子の言動が最近気持ち悪くて友達やめたい。

私(女)は30歳になったのをきっかけに結婚相談所に登録した。
登録するとき、仲良いグループの中で私以外で唯一未婚のA子にも「一緒に行かない?」と誘った。
A子には結婚相談所は興味がないと言って断られたので、私は一人で登録して活動し、
3か月ほどで相手が見つかって結婚相談所を退会した。


引用元: 友達をやめるとき 109



コメント( 17 )

148: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)15:30:23 ID:JX0Draft
買い物帰りに牛乳四本と卵20個、その他バターや生クリーム等系5キロ以上の袋を左手に提げてた
重いから自然歩みが遅くなってたら、後からドーン!と左肩に人がぶつかった
卵が入ってたから咄嗟に荷物をかばった拍子に左肩から激痛


引用元: その神経が分からん!その8



コメント( 7 )

146: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)18:35:55 ID:Ar9kxvd6IDraft
激務の前会社を退職したのが昨年末。
日付変わっても帰れないのがデフォ、責任も重かったので今年いっぱい
旅行したり短期留学したりしてゆっくり過ごすことにした。
この後は結婚して子供が独立するまでこんな機会はないだろうから。


引用元: 些細な事だけど気に障ったこと



コメント( 9 )

605: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)21:16:26 ID:W9ADraft
すれ違いざまに顔面にパンチを入れられ数日意識が戻らなかった事
完全にやつあたりかなんかだった
頭の神経のどこかがおかしくなったらしく身体障害者になった


引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7



コメント( 9 )

680: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)17:32:00 ID:kGVDraft
近所の変な家にイライラ
子どもが言うには今までも子どもがちょっとそこの家に入ったりするぐらいで窓からじーっと見てきているらしい
お隣さんは子どもが車にボールを当てたらすごい怒られたって
傷もついてなさそうだしそんなに怒らなくていいのにって思う
私も車や家の壁にあてるなとは言ってるけど、子どもって遊びだすと周りが見えなくなるから100%被害なくすのは無理でしょ
それこそその家がネットとかして予防したらいいのにさ


引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31



コメント( 15 )

165: 恋人は名無しさん 2009/04/17(金) 21:47:19 ID:j7Xne+6IODraft
大した修羅場ではないのですが・・・
A・・・会社上司
B・・・私
C・・・彼氏
会社の飲み会の後の出来事です。
適当に酔っぱらっていい気分でアパートに帰り、着替えようとしたらチャイムが。
誰だろうと思って玄関のドア開けたら、Aさんがいました。私の家なんて教えてないのでびっくりです。
そして泥酔のAさんはその場で私を押し倒しました。Aさんは慣れた手つきで私のロを塞ぎ、あっという間に下着姿にされてしまいました。


引用元: ◇修羅場◇part72



コメント( 27 )

566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/11(水) 03:40:34.70 Draft
好きな子がいた
可愛くて真面目
俺を尊敬してくれていた
好きで好きでたまらなく告白
「結婚してるのにどうしてそんなこと言えるんですか?」
「どうしたいんですか?気持ち伝えて楽かもしれないけど私は不愉快です」
「ガッカリしました」
好意はあっても既婚者はNGと涙目で語られフラレる
俺は何がしたかったんだ?
自分でもわからん



引用元: 【嗚咽が】好きな人ができちゃった人 18人目【oa2】



コメント( 2 )

286: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 11:22:36.48 ID:OKUyGLvy


今イオン行ってきたら、若いハデハデ今時ママとその母親がいた。
母親が子供二人(3歳と2歳くらい)を食料品カートのカゴ置くとこに入れてた。
若ママが「駄目だってば!そこはカゴ置くとこでしょ!」と言っていた。
帰りにも見掛けたが、今度はジュースを歩きながら飲ませていたら、若ママが「歩きながらはダメっ!」と言っていた。

たぶん若ママの実母だと思うんだけど、ババァ常識なさすぎwww



288: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 14:56:46.45 ID:fcgMXNdK

>>286
若ママの方が常識あるとは珍しい



引用元: 非常識な親を語るスレッド part152



コメント( 4 )

96: 名無しさん@HOME 2017/03/07(火) 08:39:30.01 0Draft
隣に越してきた妊婦の奥さんが怖くて。

挨拶の時に夫婦で来て「出張の時に心細いからよろしくお願いします。」って言われたの。
実家は遠方らしいし、初めての妊娠で不安なのはわかるけど、昨日が引越後初のご主人の出張で、うちに泊まる気でいたよ。
「何かあると困るので、犬は庭に出しておいて下さい」って、室内飼いの犬の事まで言われたわ。


引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう446


このページのトップヘ