職場・学校


コメント( 5 )

引用元:部下女さん「ご飯つれてってくださいよぉ」上司ワイ(ええ…)

1: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)02:28:39 ID:lhXW
しゃーないと思って昼飯奢ったんやけど

部下女さん「ていうか下心ですよねwわかりますよw」
ワイ「はぁ?」

コメント( 10 )

引用元:新入社員「昨日残業3時間したので、今日は3時間早く帰ります、フレックスなので」ワイ「なんだと!」

1: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 17:53:57 ID:fqOVuV8m0
ワイ「ええけど、まだコロナ流行っとるし遊び歩いたらあかんぞ」


2: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 17:54:18 ID:6Iw9Sexid
有能

コメント( 12 )

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その28】

942: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:03:37 ID:a1.e1.L1
勤め先でしゅらばがあった


943: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:46:15 ID:a1.e1.L1
あー!間違えて書き込みしたわ

勤め先で修羅場があった。

コメント( 17 )

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 94度目

92: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/20(月) 19:13:28.06 ID:B2vVAkPi
姪(小5)の、おつむに衝撃を受けた話

算数の宿題をしていて、文章問題だったんだが

コメント( 15 )

引用元:基本給9万の会社に腰掛けのつもりで就職したんだけど

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/29(日) 20:38:25 ID:goiNdyu/0NIKU.net
大規模土木工事の現場で排水の浄化や科学処理の仕事
基本的に現場直行直帰

コメント( 23 )

引用元:従業員「社長…!給料を上げないから人が辞めていくんですよ…!」ワイ社長「あはは!w」

1: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 13:11:51 ID:MHohsbG6a
基本給16万で1人雇うのも渋ってるのに従業員50人の給料をどう上げろと言うんや


2: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 13:12:08 ID:MHohsbG6a
ほんとにお前ら月に3000円上がって満足するのかと

コメント( 3 )

引用元:客「本社に言うぞ!」ワイ「(どうせ嘘やろ…)どうぞご勝手にw」

1: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 20:13:06.14 ID:wpuHxxzLa.net
店長「君明日から来なくていいよ。代わりの人が見つかるまでの被害額は給料から引いとくから。」

ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」

コメント( 2 )

引用元:今までにあった最大の修羅場 £66

183: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 12:08:45.75
まだ私が会社勤めだったころの話です。
部署はちょっと専門的なところで大規模な会社の割に人員が少なく

コメント( 27 )

引用元:その神経がわからん!その21

807: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)14:05:49 ID:h8N
会社の同僚で思い出した話

新人君と、派遣の女の子(といっても50手前)、直近の仕事で世話になったオッさん3人を、馴染みのフレンチに連れて行ってあげた

コメント( 13 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90

374: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)23:38:29 ID:oqt
去年度に新卒で入った後輩A、その年の夏におめでたが発覚して秋が終わる頃に産休に入った。
後輩Aはもともと業務拡大で仕事が手一杯になってきた私の下に付くはずだったんだけど、基礎を教え終わった後に産休に入っちゃったから個人的には物凄く脱力したし、今までの半年間が無駄になった気持ちでいっぱいだった。

このページのトップヘ