妊娠・出産


コメント( 4 )

952: 名無しさん@おーぷん 2016/05/20(金)15:47:51 ID:Plq

前の相談終わったかな?

おーぷん初心者です。ちょっと聞いてほしい。

結婚半年、私:30代前半 夫:40代後半夫婦です。
めでたく妊娠したんだけど、羊水検査をする予定でいます。
私自身は、既婚女性のスレ等でダウンの天使ちゃん関連の話を読むたびに、
自分自身は前もってそれを防ぐべく、夫ともしっかり話し合って検査を決めました。
元々ストレス受けやすい体質で、現在もつわりや不安などで不眠気味なので、
夫も「検査することで少しでも気がまぎれるなら是非するべき」と言ってくれています。

ですが、検診を受けている病院の看護師さんに、検査を受けることについて、
「ほんとに受けるの?」「正直信じられない」と言ったようなニュアンスのことを言われました。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part36


コメント( 17 )

703: 名無しの心子知らず 2014/07/19(土) 16:03:47.42 ID:qoATeKdx
嫌いっていうか、無痛分娩について、健康な20代がやってるのを見ると、もうちょっと頑張れよって思う。

引用元: ◆嫌いだけど人に言えないこと◆55


コメント( 13 )

349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/11(木) 23:17:02.58
嫁身長150、臨月で多分59キロ
流石に太ましいな…
顔に肉が付きすぎて気持ち悪い

引用元: 妻への愚痴を言うスレ その5


コメント( 3 )

225: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 16:08:27.50 ODraft
相談よろしくお願いします。
少しのフェイクが入ります。
足りないところがあったら言ってください。


引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ108



コメント( 8 )

555: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 21:49:53.34 ID:ob+sTQVQDraft
優しくて気が弱い旦那が思ってたよりもひどく冷血人間だった事が分かってしまった修羅場話

ママ友数人とで買い物に行った時に私はエコバッグに新しい日傘を入れてたんだけど
ちょっと休憩中、フードコートのテーブルに置いといた時に、ママ友にエコバッグを持ち逃げされそうになったのが第一の修羅場


引用元: 今までにあった最大の修羅場 £45



コメント( 8 )

161: 愛と氏の名無しさん 2012/09/04(火) 11:44:11.00Draft
はっきり言って、選択ミスした。今ならギリギリ逃げられる。
ただ、親に怒られるけれど。
逃げたい。
あんなお金ないロマンのない男、何故に選んだんだ。



引用元: マリッジブルー part5



コメント( 10 )

493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 11:25:01.86
自分が納得せずに無駄金使ったことにモヤモヤする!
これから子作りするので夫婦で今病院に来て、嫁に風疹のワクチン接種した。嫁が僕にも打てって言う。要らないということを説明したんだけどPMSで不機嫌なので納得してくれなくて。
要らないよね?看護婦さんにもそれほど必要無いようなこと言われたし。



引用元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ314



コメント( 4 )

568: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/26(木)22:21:58 ID:N8x
生理痛の辛さを男性にわかりやすく例えると
アメフト選手がタックルとか言っている人いるけどわかりにくい
正直な事いえば1ヶ月◯ンコが溜まっていて、出そうで出ない便秘痛に腰痛のおまけ付き
のが近いと思う
毎月辛いなら婦人科行って診察して貰ったほうが良いよ
毎月1週間、1年で12週、約3ヶ月。
閉経するまで約20~30年だから5年~7年を生理痛味わうんだぞ。
それに他の病気が隠れているかも知れないから、病院行けと働くま~ん(笑)は思うんだよ
辛い辛い言うだけで改善策を講じないから男性からしてみたらうざいと思われているんだ


コメント( 6 )

926: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:22:46.14 ID:KhAVg966
友人夫婦に女の子が産まれたと聞いたので、産婦人科の病院へお祝いがてらに
行った時の事。
で、赤ちゃんを見た時、思わず小さくヒッと声が出たと思う。
そこにいた赤ちゃんは、赤黒くはっきり言ってとても醜い赤ちゃんが。


引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 118度目



コメント( 4 )

261: 名無しの心子知らず 2013/11/28(木) 10:40:44.62 ID:GoI3OL2X
相談させてください
嫁が二人目妊娠しました。ただ、タイミングがものすごく悪く、嫁は産まないって言ってます
三歳の長男が発達障害の疑いがあり、今月一で通ってる発達センターに12月から週一で通える事になったのですが、基本は嫁がチャリで通わせる想定です。
息子は来年度の幼稚園も落ちたため、再来年に公立の二年保育の幼稚園に通わせる予定ですが幼稚園までの間息子とつきっきりでしかも週一で療育に通わせることはちょっと難しいのかなって思って来ました。


引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい94【意見募集】


このページのトップヘ