子育て・子供


コメント( 17 )

619: 名無しさん@HOME 2013/01/26(土) 10:34:24.35 0
朝起きてゴミを捨てに行こうと玄関を出たら上から娘が降ってきた 
ホッピング?って言うんだっけ。 
それを一階部分の屋根から乗りながら降りたらしい 
あのバネの部分が下まで下がりきっていたけど綺麗に着地。の後にコロンと倒れた 
「いってぇー!!!!」 
だってさ。幸いどこにも怪我してなくてジンジンするだけみたいだけど、怪我でもしたらどうすんのよ… 

コメント( 29 )

867: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:00:41.65 ID:O9thN8TL
流れ読んでないけど投下 
因みに私は結婚もしてないので、みなさんを不快にしてしまうかもしれません。 
苦手な方はスルーでお願いします。 

彼氏と鼠の国(海の方)にいって来たんだけど 
楽しく終わって帰ろー、って思ったらキチに声かけられた

コメント( 29 )

556: 名無しの心子知らず 2013/02/06(水) 23:07:42.13 ID:PNG8Fgzs
以前に似た様な事案を見て思い出した泥ママの記憶 
20年位前小学校帰りにLテリアでポテト食べながら 
近所のお姉さんに借りたGBでマリオをやっていたところ 
幼稚園?くらいの男児が「なにしてるの?」とはなしかけてきた 
マリオと答える ママは?ときくと向こうにいる母親を指差す 
「知らない人とお話してたら、ママが心配するよ」「うん」 
「ママのとこいこっか」「うん」 
そのこが母親のトコへ戻っていく

コメント( 15 )

698: 名無しさん@HOME 2005/11/04(金) 15:27:30
昔、室内で飼ってた犬が、生後3ヶ月の息子の頭を 
あま噛みしたとです。息子の頭に残ってる歯形は 
その時の、クマ←犬の名前。の名残なのです 
歯形を見ると、かっこよかったクマを今でも思い出します

701: 名無しさん@HOME 2005/11/04(金) 17:59:20
>>698 ははは。 

そうさな、オイラの実家でも犬を飼っていてナ。 
雑種だが、尻尾がくるんと上向いていて、とても頭のいい犬だったのさ。 
オイラが子供(三歳ぐらい)をつれて実家に帰ると、子供がその犬をエラク気に入ってさ。 
もう、犬を追い回してはなれないんだよ。 
姉妹にはもう尻尾なんて握りまくり。引っ張りまくり。 

コメント( 24 )

1: 離婚さんいらっしゃい 2007/06/05(火) 16:56:48
今までは元旦那の養育費で飢えをしのいでいたが、今月で養育費も 
終わり!THE ENDだ! 
息子も20歳!俺に自由に会いに来てくれる。 
元嫁はパートでボロアパート暮らし(収入7万!!!低っ!笑) 
息子曰く、オカンは毎晩男を家に連れ込み、帰ってこない日も沢山あったらしい 
しかも男っていうのが「汚い男でまるで浮浪者のようなクズばかり) 
もちろん息子は16で家を出て毎日俺と連絡を取るなかだった。 
今は離婚後に建てた小さい家で息子と楽しく生活できている。 

コメント( 6 )

613: 名無しの心子知らず 2013/09/30(月) 17:55:01.54 ID:AayZpqqZ
子供を盗もうとした泥ママ(?)と遭遇してしまった 

前にスーパーで働いてたんだけど、よく子連れが来るんだよね 
新興団地が周りに多かった土地だったし、小学校や幼稚園なんかも 
あったからそれはもう子連れが多い事多い事 

コメント( 54 )

301: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)14:19:41 ID:JCl
キラキラネームがはやり過ぎて、平成生まれの私の名前もキラキラネームと言われた話

私の名前は漢字二文字で、子○と書く
読み方はシキ
私は生まれる前から難産が解っており、生きて生まれてこれたことが奇跡だった
だから健康に生きていけるように子という字を一文字目につけたそうだ
キの文字は由来を話すと漢字がばれるので濁すけど、人生大往生した祖父の漢字を貰った

コメント( 121 )

6: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/04/04(土) 23:36:10.66 ID:2I7u1E2A.net
相談です。 
7歳息子がWiiUのPadを水に洗って壊した。 
理由を聞くと「ママが画面拭いてねと言ったから綺麗にしたくて。」という理由。 
でも私は毎日、ゲームは機械だから水につけたら駄目だよ!壊れるからと説明してる。 
この時点で意味がわからない。 
叱ってる途中でDSにも同じことをしている事が発覚。 
泣き叫んで隠蔽しようとしていた。 
DSもWiiUも高額だし、嘘はつくなと言っているのに情けなくて仕方がない。 

コメント( 10 )

56: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:46:18.13 ID:9GyPs4+2.net
隣のママさんは子供の年齢が一緒で保育園も一緒で仲良くさせてもらってた 
保育園の迎えに行く時間がよく被るので話をするぐらいの間柄 
子供が帰る準備してる時に世間話で習い事の話になったんだけど 
我が家は小学校まで習い事に行かせず私がピアノ、英会話、手芸、剣道を教えてる 
そしたら本当にー?うちの子供にも教えてよー!って言われた 

コメント( 15 )

98: 名無しの心子知らず 2012/12/16(日) 03:24:02 ID:f10rQREf
ちょっと前の出来事だけど、まとめたけど長くなってしまった。 

数軒隣に大きな一戸建てが建って、そこに子供5人のAさん家族が引っ越してきた。 
Aさんとこの末っ子とうちの末っ子が同じ年でお招きされてAママ手作りのケーキでお茶しながら話してたら来客。 
「ごめんなさいね。ちょっと待ってて」と言われて待ってたんだけど玄関先でなにやら喚き声がするので 
ちょっとみにいったら向かいのアパートに住むBママと子供たち。 
Bママのとこは小学生を筆頭に子供4人全員年子で近所では悪ガキと有名。 
どうやら子供が入り込もうとしているのをAママが両手で1人ずつ腕を掴んで捕まえて片足でドアを押さえてる。 
それを押し開けようとしているBママと「お菓子は~?」と言いながら隙間から入ろうとしているBママ子。

このページのトップヘ