結婚・夫婦


コメント( 18 )

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 214度目

114: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/06(火) 22:15:04 ID:tDzoxm+B
ナチュラルな嘘つき、とも違うような気がするけど
夫がどんどん話を盛ってしまう人とわかったとき

最初、夫は「母親の作る炒飯が美味しくなくて自分で作ってみた」と話してたのを覚えてる。
確か小5とかそのくらいのときって言ってた。
それを機に料理をするようになったんだか料理が趣味になったんだか

コメント( 14 )

引用元:旦那をずっと大好きな奥様part3 (n‘∀‘)η

468: 名無し 18/02/21(水) 21:51:34 ID:Kzn
持病があって子供はほぼ諦めていたんだけど、この度妊娠が発覚。

私も驚きが先立って、しかも悪阻がキツくて仕事もバタバタ縮小し
更に持病の問題から無事に産めるかが心配で心配で、何というか…
きちんと喜びを表に出せてなかった。

コメント( 0 )

引用元:【発覚】嫁の浮気!183回目【決別or再構築】

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 10:16:39
不倫発覚は記念日みたいな存在になるからね
1年後のその日にそれなりのフラバが来るはず。

そのフラバと2年目のフラバとを比較して
2年目に軽減されてたらひょっとしたら再構築可能かもしれない。
だけどその判断をするには2年という月日が必要になるんだわ。

ソースは漏れ。
ついでにいうと、その2年の間は人間的成長がまったくない。
仕事でも趣味でも新しいことに挑戦しようって気が起きなかった。

コメント( 4 )

引用元:結婚生活に疲れた人・・・52人目

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/04(日) 11:40:09 ID:cTTOEZi1a
クソ嫁と別居状態で、娘の写真くれって連絡したら
最近の俺も知らない写真を渋々くれた。

コメント( 11 )

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124

471: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)19:47:04 ID:Nd.vc.L1
私は休めない業種で、夫はリモートワーク中。子供二人。

普段「家事なんて簡単でしょ?
家電が発達してるんだから。甘えないで。俺は帰りが遅いんだよ。
こんなに遅くまで家族のために働いてるんだよ」だった夫が

「働きながら家事なんでできるわけない!
俺を鬱にしたいのか!俺ばかり苦労してる!」とヒスってる。

コメント( 7 )

引用元:何を書いても構いませんので@生活板  6

893: 名無し 15/06/25(木) 09:29:17 ID:hEo
今の夫にプロポーズされた時、実はものすごく迷った。

学生時代、インカレに出場するほどの選手だった彼だけど
競技中の事故で男性機能不全になってることを聞かされたから。

結婚をお互い意識し始めた頃に、彼自身がそのことで不安があったらしくて
検査を受けた結果、付きつけられた現実だったそうだ。
以来ずっといつ話そういつ話そうって悩んだらしいが
たぶん彼自身がそれを受け入れるのも相当悩んだと思う。

コメント( 29 )

引用元:なんでも安心して相談できるスレ2

188: ITくまお 2016/09/30(金) 10:09:50.80
相談お願いします

私40年収300万IT系自営業
妻30専業主婦
娘8ヶ月

妻とケンカしたのですが、原因はタバコです
元々夫婦でタバコを吸っていたのですが、妻が妊娠時に辞めてから妻は一本も吸わず
娘が産まれてから私もタバコを辞めるように言われました。

コメント( 14 )

引用元:育児にまつわる義父母との確執64】

185: 名無しの心子知らず 2014/02/05(水) 00:49:20 ID:4ynGdKAu
娘が全国的に大きな賞を取った。
旦那がすごく喜んで、実家のトメに電話した。

ひとしきり旦那が娘のことを嬉しそうに話して
最後に「おまえにって」と私に受話器をよこした。
直接私に「おめでとう」と言ってくれるのかなあと思って
電話に出たら

コメント( 7 )

引用元:別にいいけど、微妙にモヤモヤすること83

427: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 00:52:31 ID:WW2aGHGW
旦那のおばあちゃんが子をあやす旦那を見て
いい旦那さんだねぇ私の時は全部一人でやったのよ。幸せねぇ。と
会うたびに言ってくること

コメント( 10 )

引用元:スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談@既婚男性124

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/16(月) 08:36:09 ID:dcD9Xto2a
深呼吸的な書き込み愚痴

年明けにおれが39度、嫁が37度代の熱が同時に出て(結果コロナではなかったが)
嫁の人間性に辟易してしまった話

熱出る日の朝、帰省から戻ったばかりで荷物など部屋が散らかっていて
しんどいなりに無理に片付けようとしてる嫁。

無理して余計にくたばっては大変なので、(幸いにも正月休み多めにとって時間に余裕もあり)
抗原検査と風邪・熱の様子を見て、できる時にやろう(まじで俺も体動かないし)
とにかくお互い休もう、と提案

このページのトップヘ