1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:34:10 ID:4V1
「お前それ玉ねぎ入ってんじゃないのか!?」とかすごい形相で怒鳴られた
「多分入ってるだろ、動物とは言え好き嫌い良くない」って言ったら
「犬 ネギ」でググってみろこの大馬鹿野郎!お前マジでふざけんなよ!!!」って言われて、
帰宅してからいろいろ調べてんだけど震えが止まらない
「多分入ってるだろ、動物とは言え好き嫌い良くない」って言ったら
「犬 ネギ」でググってみろこの大馬鹿野郎!お前マジでふざけんなよ!!!」って言われて、
帰宅してからいろいろ調べてんだけど震えが止まらない
引用元: 友達の飼ってる犬に肉まん上げたらメチャクチャ怒られたんだが
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:35:43 ID:6Pj
ガチで死ね
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:36:24 ID:4V1
>>2
マジで知らんかったんだよ
友達にさっき連絡したら「いまんとこ異常は出てない、動物病院で吐かせてきた」って言われた
マジで知らんかったんだよ
友達にさっき連絡したら「いまんとこ異常は出てない、動物病院で吐かせてきた」って言われた
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:37:45 ID:bws
友達ナイス
この前テレビで何時間以内かに吐かせないといけないってやってたわ
この前テレビで何時間以内かに吐かせないといけないってやってたわ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:38:32 ID:4V1
あーやばい
知らなかったとは言えやばい
知らなかったとは言えやばい
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:38:39 ID:uCu
>>3
安心しろ食べた量によってはたいしたことないから
安心しろ食べた量によってはたいしたことないから
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:39:39 ID:7jk
>>5
病院代払えよ
病院代払えよ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:43:52 ID:bws
>>7
保険とかなくてめちゃくちゃ高いんだっけ?
迷惑料も上乗せした方が良いな
保険とかなくてめちゃくちゃ高いんだっけ?
迷惑料も上乗せした方が良いな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:41:35 ID:pT9
お前もユーカリの葉っぱ食ってみろよ、種類は違うけど、ネギ食わされた犬の気持ちわかるよ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:43:07 ID:MP0
君は本当に卑怯だな
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:43:59 ID:CKx
でも犬もお腹がすいてかわいそうじゃん
チョコまんを食べさせてあげよう
チョコまんを食べさせてあげよう
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:50:30 ID:WK8
玉ねぎごとき火を通せば大体大丈夫
生はヤバイかもしれんが
生はヤバイかもしれんが
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:51:09 ID:YNn
No.4ベストアンサー
回答者:noname#12117
回答日時:2005/07/24 23:13
.
犬猫病院を開業してから20年になりますがタマネギ中毒は1例しか診断した事がありません。
タマネギを食べた話はしょっちゅうです。タマネギがダメなのを知らないで、何十年とタマネギと肉のいためたのを食べていた犬もありました。
要するに犬のタマネギ中毒とはそれぐらいめずらしと言う事です。たぶん体質によるのでしょう。
胃洗浄とおっしゃっている方がおられますが犬ではまず行いません。気管チューブを入れていても危険だと思います。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:52:49 ID:YNn
ゼニになるから大事にするんやでぇ! by動物病院
って感想なんだかどうなの?
って感想なんだかどうなの?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:54:05 ID:AbT
知恵袋貼んなよ
信憑性ゼロ
信憑性ゼロ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)01:58:31 ID:B2S
まあでも実際滅多にねーよタマネギ中毒
ただ、人間みたいに自己申告出来ないからあぶねーってだけで
ただ、人間みたいに自己申告出来ないからあぶねーってだけで
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)02:00:53 ID:wOT
何でもかんでもあげるなよ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)05:38:07 ID:0B8
「悪の教典」っていう漫画で
主人公の教師が毎朝犬に玉ねぎ入りハンバーグ
食わせて殺す話見て初めて知った
主人公の教師が毎朝犬に玉ねぎ入りハンバーグ
食わせて殺す話見て初めて知った
コメント一覧
しかし叱られて「え、ごめん、何か悪いことした?」みたいに言うならまだしも「多分入ってるだろ、動物とは言え好き嫌い良くない」はないわ。性格が終わってる
野放し状態?
調子に乗って自分がいいと思うものあげようとすんな
ちなみに有毒成分は火を通しても壊れないので無駄 なんなら汁にも溶けだすから煮汁とかも与えてはいけない
性別関係なく叩かれて然るべき奴を叩くようになったのはいい傾向だと思う
お前は前まで女と見るや内容関係なく死ね死ね書いてたしな
次は「死ね」という汚い言葉じゃなく
具体的に何が駄目かを理性的な言葉で書けるようになるといいな
まじで毒性のあるきのこでも食わせてやりたいやつだな
さっきまで肉まん食ってたのに、突然他人の犬に食わせ始めるとは思わんだろ
それくらいお互いの常識が乖離してんだよ
「ただちに影響はない」からと言って自分で有害なもん食わないように健康管理の常識であって「食べさせたけど平気だったよ」は正しい知識でもなんでもなくてただの無責任なアホ
例えば、アボガドなんかは人間以外ほぼ食えんし
糞が
ごめんね、ちのうがひくすぎてりかいできなかったね
大量に入ってる方が割安なのはわかるが、頼むからもう少しこまめに買ってやってくれ
封開けると酸化が進み犬のためにもよくないという話なんだ
たぶん小分けにもなってないだろうから、酸化してない餌を与えてやってくれ
今はもういなくなった犬にそういうことをしていてやっぱり文句も言わず毎回完食してくれてはいたけど
味が落ちてるのに 言ってしまえばまずくなってるのに黙って食ってくれた犬に申し訳なくて
今は小分けになった餌を与えるようにしてる
ろくに調べもせずに一つ二つだけどぶどう上げてしまった事がある
幸い何事もなかったが、以来そういう果物とか野菜とかをあげる際必ず調べてる
お前は三度の飯以外一切何も口にしないのか?
実は言われてるほど玉ねぎ中毒になる可能性は高くない
といっても大型犬が少量食べて重症化した例もあるし絶対にやるなよ
まぁ玉ねぎは有名だから皆知ってるだろうけど、犬飼ってないと知らないかもしれないのは、ブドウ、マカデミアナッツとかチョコレートとか
ハイカカオは特に危険、安物の甘いチョコはまだマシ
未成年の喫煙飲酒にビャカビャカこうるさく言い訳させてるけど
例のほのぼの系ノスタルジー作品でも犬猫に関してはヤバい描写バンバンあるし
今ではあの甘党の猫の扱いも気になるところ
人間とペットを一緒にするやつw
え?まさかお前、おやつにペットフード食ってるの?それは止めたほうが良いぞ……