1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:51:04.77 ID:5+gpD790
俺「維新もっと伸びて欲しかったなー(自民以外で票入れられる党他にないから)」
彼女「なんで!? 憲法改正しようとしてるとこだよ! 絶対そんなとこだめ!」
俺「いやだって憲法改正しないと」
彼女「憲法改正したら絶対戦争するよ!? そんな事考えてるなんて最低! アタマおかしいよ!」
彼女に政治の話なんてくどくど説明したくないから何も言わなかったんだけど、この時俺はどうすれば良かったんだろう?
彼女「なんで!? 憲法改正しようとしてるとこだよ! 絶対そんなとこだめ!」
俺「いやだって憲法改正しないと」
彼女「憲法改正したら絶対戦争するよ!? そんな事考えてるなんて最低! アタマおかしいよ!」
彼女に政治の話なんてくどくど説明したくないから何も言わなかったんだけど、この時俺はどうすれば良かったんだろう?
引用元: 昨日彼女と選挙速報見てたんだけどさ
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:51:54.52 ID:5YyAkXTb
親しい人と親しいという理由だけで政治と宗教の話をしない
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:56:12.31 ID:5+gpD790
>>2
俺もこんな話したくなかったんだけど、向こうから振ってきて避けられなかったんだ
前にもどこを支持してるとか皆違って当然だから、どこを支持してても気を使う事ないとか言われてたから鵜呑みにしたのもまずかったかな
俺もこんな話したくなかったんだけど、向こうから振ってきて避けられなかったんだ
前にもどこを支持してるとか皆違って当然だから、どこを支持してても気を使う事ないとか言われてたから鵜呑みにしたのもまずかったかな
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:54:44.46 ID:0HZiRAxu
政治宗教野球の話は簡単にしちゃだめだってばっちゃが
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:54:32.40 ID:0KOmUKrc
まぁ戦争に向かってるのは確かなんだけど
戦争のメリット伝えればよかったんじゃないか?w
戦争のメリット伝えればよかったんじゃないか?w
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:59:53.14 ID:5+gpD790
>>5
戦争絶対反対! ってそりゃ皆そう思ってると思うんだけどね
流石に戦争のメリットなんて語るなんてやばい奴にしか見えないから、誰も戦争したくて憲法改正なんて言ってないよとは話した
戦争絶対反対! ってそりゃ皆そう思ってると思うんだけどね
流石に戦争のメリットなんて語るなんてやばい奴にしか見えないから、誰も戦争したくて憲法改正なんて言ってないよとは話した
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:57:55.20 ID:5YyAkXTb
>>7
皆色々意見あるって一歩ひいて考えられる奴が引くべき
お互い引けるなら話し合うべき
皆色々意見あるって一歩ひいて考えられる奴が引くべき
お互い引けるなら話し合うべき
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:03:09.78 ID:5+gpD790
>>8
ありがとう。ここまで頑なに考える人と付き合うの始めてだからびびったけど、相手が無理ならこっちが合わせないとね
ありがとう。ここまで頑なに考える人と付き合うの始めてだからびびったけど、相手が無理ならこっちが合わせないとね
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:58:22.02 ID:lXcGMqIe
憲法を変える必要性は特に感じないけど
日本は所謂彼女が考えている戦争は出来ないけどな装備がなくて
日本は所謂彼女が考えている戦争は出来ないけどな装備がなくて
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:08:10.15 ID:5+gpD790
>>9
まぁ侵攻する為の兵器もなければ武器弾薬の備蓄もないし兵站も貧弱で、さらに言えばこっちからどこかに攻め入るメリットがないもんな
でもそんな事ねちねち説明したくなかったし、何より彼女の理屈じゃ攻められても戦争しちゃいけないみたいだから、普通の理屈で説得するのは難しいと思ったよ
まぁ侵攻する為の兵器もなければ武器弾薬の備蓄もないし兵站も貧弱で、さらに言えばこっちからどこかに攻め入るメリットがないもんな
でもそんな事ねちねち説明したくなかったし、何より彼女の理屈じゃ攻められても戦争しちゃいけないみたいだから、普通の理屈で説得するのは難しいと思ったよ
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:05:22.55 ID:jjfL3pGh
理論でちゃんと説明した方がいいな
女特有のヒス出てるな彼女
女特有のヒス出てるな彼女
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:15:15.48 ID:5+gpD790
>>12
良くヒステリーは起こすんだよね。でもヒステリーに理論は絶対通じないよ。そもそも理論より感情を優先させるからヒステリーが起きるんだし
良くヒステリーは起こすんだよね。でもヒステリーに理論は絶対通じないよ。そもそも理論より感情を優先させるからヒステリーが起きるんだし
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:06:33.41 ID:/fOzqFOc
腹パンして黙らせろよ
女に調子に乗らせるとか男として終わってるから
女に調子に乗らせるとか男として終わってるから
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:17:47.43 ID:5+gpD790
>>13
気に入らないやつを力で黙らせたらそれこそ戦争肯定な態度じゃないですかやだー
気に入らないやつを力で黙らせたらそれこそ戦争肯定な態度じゃないですかやだー
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:12:28.25 ID:W068fesz
ゴム買ったけど、すぐ行為するわけじゃない。
でも備えは必要、みたいな?
でも備えは必要、みたいな?
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:19:39.88 ID:5+gpD790
>>15
いざする時ゴムなしじゃあ…って事よね
いざする時ゴムなしじゃあ…って事よね
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:21:29.36 ID:t+bfzidv
>>15
わかりやすいなw
俺は、いじめっ子の話で納得した
いじめっ子がいじめる相手って弱いやつがターゲットなだけで
ボクシング習ってる奴と何もしてないヒョロヒョロの奴どっちをを虐めたいか?って話
普通は格闘技習ったって別に喧嘩するわけじゃないからね。平和的な防衛策だろ
わかりやすいなw
俺は、いじめっ子の話で納得した
いじめっ子がいじめる相手って弱いやつがターゲットなだけで
ボクシング習ってる奴と何もしてないヒョロヒョロの奴どっちをを虐めたいか?って話
普通は格闘技習ったって別に喧嘩するわけじゃないからね。平和的な防衛策だろ
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:32:12.99 ID:5+gpD790
>>23
いじめられない為には自分も強くなるか強い人のグループの保護下に入るかなんだけど、強い人が最近病欠しがちだから保護下にいた弱い人も強くなる必要が出てきたんだよ
いじめられない為には自分も強くなるか強い人のグループの保護下に入るかなんだけど、強い人が最近病欠しがちだから保護下にいた弱い人も強くなる必要が出てきたんだよ
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:17:39.40 ID:WJpnU56e
アホな女と我慢して付き合っててもそのうち限界くるぞ
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:21:10.00 ID:5+gpD790
>>18
そのうち我慢の限界は来るんだろうとは思うけど、逆に言えばその我慢の限界までは一緒にいてあげたいんだ
そのうち我慢の限界は来るんだろうとは思うけど、逆に言えばその我慢の限界までは一緒にいてあげたいんだ
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:19:27.60 ID:uqFPwKbG
今の憲法って警察が作ったものって理解あるの?
ってきけば黙る
ってきけば黙る
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:28:30.19 ID:5+gpD790
>>20
それだけ理解の早い子ならこんな事にはならんのだ…
それだけ理解の早い子ならこんな事にはならんのだ…
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:22:48.87 ID:b9YN74jj
1)憲法改正しないといけない
彼女)憲法改正したら戦争になるからだめ
どっちもどっちやん
彼女)憲法改正したら戦争になるからだめ
どっちもどっちやん
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:34:57.57 ID:5+gpD790
>>24
どっちもどっちで済ませられるならそうしたいなぁ…
どっちもどっちで済ませられるならそうしたいなぁ…
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:13:50.93 ID:oBLViHy+
改正されると海外に派兵しやすくなるから自衛隊員がいまより死にやすくなるぞ
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:52:52.99 ID:5+gpD790
>>33
そりゃ死にやすくなるし紛争に加担する機会も増えるけどイコール戦争じゃないしな
でも憲法が現状のままでも派兵する機会は増えそうな情勢だし、現状のままじゃ自衛隊は縛りが多過ぎて即座の反撃も難しいじゃない
そりゃ死にやすくなるし紛争に加担する機会も増えるけどイコール戦争じゃないしな
でも憲法が現状のままでも派兵する機会は増えそうな情勢だし、現状のままじゃ自衛隊は縛りが多過ぎて即座の反撃も難しいじゃない
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:15:36.72 ID:oBLViHy+
日英同盟も破棄されたことあるのにアメリカが絶対と考えるのもどうかと思うがな
そもそも憲法は国家に対する法律であって国民を縛るものではない
自民党の草案はなぜか国民主権を削除しようとしてる
そもそも憲法は国家に対する法律であって国民を縛るものではない
自民党の草案はなぜか国民主権を削除しようとしてる
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:54:50.60 ID:5+gpD790
>>34
日英同盟なんて今の日米みたいに蜜月関係でもなんでもなかったと思うけどな
あれの意図は良くわからないから引っかかるよねー
日英同盟なんて今の日米みたいに蜜月関係でもなんでもなかったと思うけどな
あれの意図は良くわからないから引っかかるよねー
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:56:02.78 ID:1Qezr6Xd
彼女とは結婚できないな
もし子供が産まれたら安保関連法に反対するママの会とかに入るぞ
もし子供が産まれたら安保関連法に反対するママの会とかに入るぞ
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:02:02.79 ID:5+gpD790
>>37
彼女働いてるけど俺はまだ学生だし、元々結婚なんてビジョン遠すぎて見れないよ
でも入りそうだなっていうのは否定しない
彼女働いてるけど俺はまだ学生だし、元々結婚なんてビジョン遠すぎて見れないよ
でも入りそうだなっていうのは否定しない
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:00:08.88 ID:uiz+Hq2u
>>1
どんまい。そういう時はまず彼女を落ち着かせながら話を聞いてあげよう
彼女の頭の中で憲法改正=戦争ってなるのは
彼女なりの考えや思いがあるんだからまず受け止めちゃれ
どんまい。そういう時はまず彼女を落ち着かせながら話を聞いてあげよう
彼女の頭の中で憲法改正=戦争ってなるのは
彼女なりの考えや思いがあるんだからまず受け止めちゃれ
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:04:20.73 ID:5+gpD790
>>38
ありがとう。昨日は日付変わっても彼女の話と罵倒をうんうん聞いて、疲れた頃に抱き締めて一緒に寝たよ
ありがとう。昨日は日付変わっても彼女の話と罵倒をうんうん聞いて、疲れた頃に抱き締めて一緒に寝たよ
39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:00:40.07 ID:5OyFR6Fs
>>1
何のために何の条項をどう改正するべきか話せない時点で改正はするべきじゃない
何のために何の条項をどう改正するべきか話せない時点で改正はするべきじゃない
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:05:13.77 ID:5+gpD790
>>39
それを彼女に語る必要があるのは政治家であって俺ではないよ
それを彼女に語る必要があるのは政治家であって俺ではないよ
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:06:10.70 ID:1Qezr6Xd
テレビの偏向報道とか周りの人の話を鵜呑みにしてそうだな
Amwayとかに簡単にはまってしまうかも
自分で調べたり考えたり、いい意味で疑うことを知った方がいいな
Amwayとかに簡単にはまってしまうかも
自分で調べたり考えたり、いい意味で疑うことを知った方がいいな
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:14:10.80 ID:5+gpD790
>>43
テレビが偏向してるからネットが正義ってワケではないけど、取捨選択はしないと損しちゃうかもね
確かに自分の考えに疑問は持てないというか、自分と対立する考えを許容出来ない子なんだよなぁ…
テレビが偏向してるからネットが正義ってワケではないけど、取捨選択はしないと損しちゃうかもね
確かに自分の考えに疑問は持てないというか、自分と対立する考えを許容出来ない子なんだよなぁ…
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:08:33.66 ID:0gKCIB6l
戦争のメリット教えてください
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:16:46.82 ID:5+gpD790
>>44
勝てば色々と手に入るものもあるけど、相手を間違えれば勝っても誰も得しなかったりする。基本的には避けるべきだけど、自然界の生存競争を人間社会に当てはめたようなものだから根絶は難しいものって感じかな
勝てば色々と手に入るものもあるけど、相手を間違えれば勝っても誰も得しなかったりする。基本的には避けるべきだけど、自然界の生存競争を人間社会に当てはめたようなものだから根絶は難しいものって感じかな
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:13:03.24 ID:85ycyLS8
>>1
まず軍事学と歴史を学ばせて抑止とはなんぞやってことを教えてやればいいと思う。
憲法改正したら即戦争とかまずどこの世界の人間か問いたい。
その理屈だけで言うならとっくに世界は核戦争で滅んでいる。
まず軍事学と歴史を学ばせて抑止とはなんぞやってことを教えてやればいいと思う。
憲法改正したら即戦争とかまずどこの世界の人間か問いたい。
その理屈だけで言うならとっくに世界は核戦争で滅んでいる。
55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:28:17.50 ID:5+gpD790
>>47
そんな壮大な時間をかけてまで一番身近な人を論破するには別れを告げられる覚悟がいるよ
とりあえず彼女にとっては尖閣や東シナ海で中国と小競り合いで死人が出たらそれはすなわち戦争で、戦争に備える事より戦争を回避する事を備えるべきって考えてる。言ってる事はシールズっぽいけどシールズは嫌ってたな
そんな壮大な時間をかけてまで一番身近な人を論破するには別れを告げられる覚悟がいるよ
とりあえず彼女にとっては尖閣や東シナ海で中国と小競り合いで死人が出たらそれはすなわち戦争で、戦争に備える事より戦争を回避する事を備えるべきって考えてる。言ってる事はシールズっぽいけどシールズは嫌ってたな
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:19:19.21 ID:1Qezr6Xd
自分と対立する考えは許容できないってまさにサヨクじゃん
養老孟司のバカの壁を思い出すな
そういう人間は時々話が通じなかったりしない?
しかも色んな考えを取り込めないからいつまで経っても成長しなさそう
養老孟司のバカの壁を思い出すな
そういう人間は時々話が通じなかったりしない?
しかも色んな考えを取り込めないからいつまで経っても成長しなさそう
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:30:36.67 ID:5+gpD790
>>50
時々というかしょっちゅう話が通じない。自分の考えは全て正しくてそれに敵わないものは全て間違ってるって感じだから、サヨクの方がまだ優しいよ(笑)
時々というかしょっちゅう話が通じない。自分の考えは全て正しくてそれに敵わないものは全て間違ってるって感じだから、サヨクの方がまだ優しいよ(笑)
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:22:44.94 ID:85ycyLS8
まぁ抵抗するかしないかの違いだよね。
抵抗しなくても激戦地にならず中国なり韓国なりアメリカなりが国際法にのっとった人道的な扱いをしてくれるならむしろ自衛隊なんて解体してもいいんじゃね?
自衛隊だけで抵抗したって焼け石に水だろうし。
憲法改正したり兵器増やしたりあれこれ頑張っても向こうは殴る日がくれば殴りに来るでしょ。
そこで下手に抵抗してもねぇ?
まぁなるようにしかならないよな?
もし地球上に中国と日本とアメリカしかなくて中国が本気で殴りかかってきたらどうなるか考えようか。
憲法9条があった集団的自衛権がなくてなにか不安定な日米安保。
まぁこれで抵抗してもバカみたいな損害を被るだけだろう。
抵抗しなくても激戦地にならず中国なり韓国なりアメリカなりが国際法にのっとった人道的な扱いをしてくれるならむしろ自衛隊なんて解体してもいいんじゃね?
自衛隊だけで抵抗したって焼け石に水だろうし。
憲法改正したり兵器増やしたりあれこれ頑張っても向こうは殴る日がくれば殴りに来るでしょ。
そこで下手に抵抗してもねぇ?
まぁなるようにしかならないよな?
もし地球上に中国と日本とアメリカしかなくて中国が本気で殴りかかってきたらどうなるか考えようか。
憲法9条があった集団的自衛権がなくてなにか不安定な日米安保。
まぁこれで抵抗してもバカみたいな損害を被るだけだろう。
59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:34:20.14 ID:5+gpD790
>>52
君は明日中国人になっても良いってことだね。でも他の人は日本人でいたいから足掻くんだよ
君は明日中国人になっても良いってことだね。でも他の人は日本人でいたいから足掻くんだよ
57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:32:16.70 ID:1Qezr6Xd
韓国は竹島を占領する際日本の漁民を殺害したそうだがそれは何て言ってるの?
60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:37:26.32 ID:5+gpD790
>>57
たまに韓流ドラマとか見てるからそういう話題は避けてるよ。わざわざ話す機会もなかったし
まぁ喧嘩する気で相対したら疲れるだろうね。一回キレた事あるけど文字通り話にならなかったからもう喧嘩はしてないよ
たまに韓流ドラマとか見てるからそういう話題は避けてるよ。わざわざ話す機会もなかったし
まぁ喧嘩する気で相対したら疲れるだろうね。一回キレた事あるけど文字通り話にならなかったからもう喧嘩はしてないよ
61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:43:50.05 ID:1Qezr6Xd
>>60
別れたら?
いつ喧嘩になるかわからんとそれだけで気疲れするだろうし
しかも人のことを面と向かってアタマおかしいとか、普通言わないだろ…
憲法改正派は、戦争したいなんて誰も言ってないのに
サヨクはレッテル貼りしか出来ないから戦争法案なんて呼んでいる
それを鵜呑みにするのはちょっと…
別れたら?
いつ喧嘩になるかわからんとそれだけで気疲れするだろうし
しかも人のことを面と向かってアタマおかしいとか、普通言わないだろ…
憲法改正派は、戦争したいなんて誰も言ってないのに
サヨクはレッテル貼りしか出来ないから戦争法案なんて呼んでいる
それを鵜呑みにするのはちょっと…
62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:47:05.62 ID:Rs/9bgyf
維新の改正案に一言も9条には触れてない
自民・公明・維新全て考え方は違う
自民・公明・維新全て考え方は違う
78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 20:45:36.14 ID:5UKRAlWl
彼女の言ってる事もわからなくもない
戦争に行っても最前線で戦うのは若い人達だもの
自民党支持してる若物は何がしたいんだ
戦争に行っても最前線で戦うのは若い人達だもの
自民党支持してる若物は何がしたいんだ
79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 20:52:49.19 ID:85ycyLS8
>>78
そもそも即戦争に直結するのがおかしいしじゃあ9条があれば絶対戦争が起きないの?って話。
まず戦争がそもそも何なのかを考えた方がいい。
とりあえずクラウゼヴィッツの第一編第一章だけでも読むことを薦める。
そもそも即戦争に直結するのがおかしいしじゃあ9条があれば絶対戦争が起きないの?って話。
まず戦争がそもそも何なのかを考えた方がいい。
とりあえずクラウゼヴィッツの第一編第一章だけでも読むことを薦める。
85: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 21:11:30.25 ID:5UKRAlWl
>>79
まあ即戦争になるとは俺も思ってないよ
ただ選挙前に憲法改正なんか口に出してなかったのに選挙が終わったらすーぐ憲法改正しようとするから流石に察する
暇があったらよんでみる
まあ即戦争になるとは俺も思ってないよ
ただ選挙前に憲法改正なんか口に出してなかったのに選挙が終わったらすーぐ憲法改正しようとするから流石に察する
暇があったらよんでみる
86: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 21:14:26.49 ID:85ycyLS8
>>85
あぁ。理論は歴史の上に成り立つものだ歴史の勉強もすれば理論の矛盾も見つかるし理論の正しさも理解できるぞ。
まぁ、長年ほったらかしだったからね。
無理はないけどよく考えて改憲なり加憲なりはしてほしいものだ。
生きていく上では時に不誠実もやむなし。
しかしできれば少ない悪を選び実行するに留めたいものだ。
あぁ。理論は歴史の上に成り立つものだ歴史の勉強もすれば理論の矛盾も見つかるし理論の正しさも理解できるぞ。
まぁ、長年ほったらかしだったからね。
無理はないけどよく考えて改憲なり加憲なりはしてほしいものだ。
生きていく上では時に不誠実もやむなし。
しかしできれば少ない悪を選び実行するに留めたいものだ。
80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 20:55:21.59 ID:/RXWo4uQ
自衛隊が死ぬのがどうこう言うのがいるけど自衛隊って国を守るために入ったんだろ
82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 21:01:11.94 ID:85ycyLS8
>>80
日本民族のためにも日本のためにもならん死に方したらかわいそうだよねった話だろそれ?
まぁ欧米人のために遥々中東に行かせたとしてじゃあ有事にどうすんの?って気もするけどな。
逆に言えば日本の軍事力に隙ができる。
じゃあ少しの兵力を中東に回してどうなる?ぶっちゃけ足引っ張るだけだろ。
わざわざ中々言葉も通じない人達を少数つれてってなんになるやら。
日本民族のためにも日本のためにもならん死に方したらかわいそうだよねった話だろそれ?
まぁ欧米人のために遥々中東に行かせたとしてじゃあ有事にどうすんの?って気もするけどな。
逆に言えば日本の軍事力に隙ができる。
じゃあ少しの兵力を中東に回してどうなる?ぶっちゃけ足引っ張るだけだろ。
わざわざ中々言葉も通じない人達を少数つれてってなんになるやら。
83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 21:03:47.16 ID:60tlk10t
現状の9条でも自衛戦争は在るからな
大陸や半島が攻めてくるかは知らんが
大陸や半島が攻めてくるかは知らんが
91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 22:31:38.08 ID:uZ1iQYdJ
人それぞれ考え方はあるよねで話を切る
この彼女とは1の会話から政治の話はしない方が良い
相手の意見を受け止めて何故そう思うのか?と続けなかったから
相手の意見を受け止め、何故を多用する人はいい女だと俺は思う
この彼女とは1の会話から政治の話はしない方が良い
相手の意見を受け止めて何故そう思うのか?と続けなかったから
相手の意見を受け止め、何故を多用する人はいい女だと俺は思う
132: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:01:52.10 ID:tb+ng7Wq
自衛隊は日本になくてはならない存在
その事に異を唱える人はいないだろう
しかしその自衛隊ですら違憲か合憲かなんて議論が起こる
なら憲法改正した方がスッキリする
彼女は自衛隊について何か言ってるの?
さすがに人殺し集団とか言ってないよね
その事に異を唱える人はいないだろう
しかしその自衛隊ですら違憲か合憲かなんて議論が起こる
なら憲法改正した方がスッキリする
彼女は自衛隊について何か言ってるの?
さすがに人殺し集団とか言ってないよね
135: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:07:54.92 ID:No4FlxM3
>>132
これな難しいよな
いざ国際法に従って防衛のための武力を行使しようとしたときに
自衛隊があるから自衛隊を出動できるけど
自衛隊がなかったら国民から兵を徴集して編成しなきゃならんからな
訓練された兵士と訓練されてなき兵士じゃ戦力の差も激しいからな
そう考えると自衛隊はなくてはならない存在なんだよね
これな難しいよな
いざ国際法に従って防衛のための武力を行使しようとしたときに
自衛隊があるから自衛隊を出動できるけど
自衛隊がなかったら国民から兵を徴集して編成しなきゃならんからな
訓練された兵士と訓練されてなき兵士じゃ戦力の差も激しいからな
そう考えると自衛隊はなくてはならない存在なんだよね
141: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:30:26.36 ID:QT8NL2Hw
自衛隊が違憲→自衛隊を放棄しないといけない、有事に危険
自衛隊が合憲→国際情勢によって自衛隊を派遣しないといけない
自衛隊が違憲か合憲か不明→派遣しない体裁で、有事には自衛隊で守れる
現状が一番っていうことがなんでわからないんだろう
自衛隊が合憲→国際情勢によって自衛隊を派遣しないといけない
自衛隊が違憲か合憲か不明→派遣しない体裁で、有事には自衛隊で守れる
現状が一番っていうことがなんでわからないんだろう
143: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:36:10.24 ID:tb+ng7Wq
>>141
既に自衛隊は海外に派遣されているんだが
あと自衛隊は軍隊じゃないなんて、敵からすればゲリラと同一と解釈されて人道的な扱いを受ける恐れがある
まあ正式な軍隊だとしても戦闘中にジュネーブ条約が守られる保証なんてないが
既に自衛隊は海外に派遣されているんだが
あと自衛隊は軍隊じゃないなんて、敵からすればゲリラと同一と解釈されて人道的な扱いを受ける恐れがある
まあ正式な軍隊だとしても戦闘中にジュネーブ条約が守られる保証なんてないが
144: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:41:58.38 ID:CtITs2dZ
>>143
今自衛隊が派遣されてるのは政府としての配慮で
そのために解釈の変更を重ねて法を整備したんだろ
国民が異議を唱えれば派遣する必要は本来はないはずだよ
今自衛隊が派遣されてるのは政府としての配慮で
そのために解釈の変更を重ねて法を整備したんだろ
国民が異議を唱えれば派遣する必要は本来はないはずだよ
149: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 12:10:41.92 ID:Oj4mCOUj
憲法改正は良いけど内容やなぁ
駆けつけ警護は要るやろうなぁ
駆けつけ警護は要るやろうなぁ
コメント一覧
この彼氏は高市早苗とか河村たかしとかすきそうだな
憲法改正自衛隊スキーは日本人を名乗るな
倫理観と思考力が安倍晋三やミャクミャクと同レベルの境界知能在曰極右キムチとバレてるから
ユダヤ猿やロシア猿みたくガス室送りホロコロ確定アウシュビッツすべきクズと結論ついてるんだわ
右翼は苦しんでしね
この彼氏は高市早苗とか河村たかしとかすきそうだな
憲法改正自衛隊スキーは日本人を名乗るな
倫理観と思考力が安倍晋三やミャクミャクと同レベルの境界知能在曰極右キムチとバレてるから
ユダヤ猿やロシア猿みたくガス室送りホロコロ確定アウシュビッツすべきクズと結論ついてるんだわ
右翼は苦しんでしね
自己紹介乙。
自己紹介乙。
「戦力を増強するから刺激して敵が侵略してくる」は
決して相容れない主張だからなぁ
それと同じだよ
死ね
ロシアやイスラエルと同じ理屈で中国に侵略して楽しいか。
プーチンとかすきそう
ネタニヤフとかすきそう
個人的な感想を呟いただけで話振ってないって言うだろうけどどう考えても始めたのはオマエや
んなこたない
理由付けて侵略するのは日本が豊かになっただけで
因縁付けて侵略すんぞ
現在進行形で東南アジア侵略してる中国が言うな
中国人の工作員わきまくりやん
誰も侵略する側の理由の話などしていないのだが?
愛国左翼で何が悪いん?
そういう売国右翼は韓国に帰れよ
自衛隊大好きはキムチ臭いから笑
中華文明圏って理解できるか?
歴史の勉強くらいしてこい
それな。
ネトウヨ彼氏を持つと苦労するわ
先に喧嘩売ってきて被害者面
憲法改正論者
維新信者
ヒステリーとか女叩き
中国国籍を取得することへ差別意識
ツーアウトってところか?
安倍元総理を支持してそう
こいつ気持ち悪いパヨクコピペ連投してコメ欄腐らせるマジのガ.イジなんだよな
しかも自分を30代女子とか主張するネカマジジイ
さっさと死ねばいいのに
攻め込まれるのも戦争
攻め込まれても我慢する人だけ戦争反対を唱えなさい
戦力を増強しなくても相手は攻めてくるが?