422: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:39:59.05 ID:RpF82ksN0.net
働く奥様スレの方が良いのかもしれませんが、相談に乗ってください。
勤務している会社の会合があり、その際の駐車場を探していたのですが、田舎故にどうしても見つからず困っていたら、同僚のお知り合いの方の土地に置いても良いと言われました。
勤務している会社の会合があり、その際の駐車場を探していたのですが、田舎故にどうしても見つからず困っていたら、同僚のお知り合いの方の土地に置いても良いと言われました。
422: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:39:59.05 ID:RpF82ksN0.net
お言葉に甘え、その日は 出席者がそこへ停めたのですが、後日その土地の所有者の方が、同僚に、
「車を停めた人間誰一人として挨拶がなかった」
と愚痴っていたと聞きました。
同僚から、「あなたが責任者だから、出来ればお詫びに行ってほしい」と言われたので、伺う日時を同僚に伝えてもらい、伺いました。
しかし、後日会社にクレームとしてあがってしまい・・・
しかもそのクレームは私のことでした。
内容は、
・同僚を間に入れてのやりとりなど、子供か
・お詫びの品といって持ってきたのは近所のスーパーに入っているお菓子屋の1個100円のシュークリーム10個。間に合せにしか思えず、お詫びの品とはとても思えないし、いっそ無い方が清々しい
・そもそも、責任者が決まっていたのなら、事前にひとことあって然るべきではないか
こんな感じでしたが、納得いきません。
私としては、同僚のお知り合いだから同僚をたてたつもりだったし、シュークリームがお詫びの品に値しないとは知りませんでした。
皆さんならどう対処しましたか?
「車を停めた人間誰一人として挨拶がなかった」
と愚痴っていたと聞きました。
同僚から、「あなたが責任者だから、出来ればお詫びに行ってほしい」と言われたので、伺う日時を同僚に伝えてもらい、伺いました。
しかし、後日会社にクレームとしてあがってしまい・・・
しかもそのクレームは私のことでした。
内容は、
・同僚を間に入れてのやりとりなど、子供か
・お詫びの品といって持ってきたのは近所のスーパーに入っているお菓子屋の1個100円のシュークリーム10個。間に合せにしか思えず、お詫びの品とはとても思えないし、いっそ無い方が清々しい
・そもそも、責任者が決まっていたのなら、事前にひとことあって然るべきではないか
こんな感じでしたが、納得いきません。
私としては、同僚のお知り合いだから同僚をたてたつもりだったし、シュークリームがお詫びの品に値しないとは知りませんでした。
皆さんならどう対処しましたか?
423: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:47:58.11 ID:mBv6ALHG0.net
>>422
会社の会合のための駐車場を借りたって事だよね
何台かわからないけどコインパーキング借りたくらいの金券と菓子折かな
個人で借りたならスーパーのおやつでいいけど、会社で借りたならそれなりのお礼じゃないかな
会社の会合のための駐車場を借りたって事だよね
何台かわからないけどコインパーキング借りたくらいの金券と菓子折かな
個人で借りたならスーパーのおやつでいいけど、会社で借りたならそれなりのお礼じゃないかな
424: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:52:19.50 ID:2CZJcPxg0.net
>>422
責任者としてそこにいたのなら、会社としてお礼に伺うのは当然だと思う
シュークリームは失礼だよ
手土産じゃないんだからそういうときは日持ちのするものが当たり前
だいぶ非常識な会社だなという印象を受ける
お礼の挨拶に行かなかったからお詫びに行く羽目になった
私なら同僚からその話を聞いた時点で自分から連絡する
何台停めるが大丈夫かなどの確認もして、使わせてもらった翌日にお礼に行く
責任者としてそこにいたのなら、会社としてお礼に伺うのは当然だと思う
シュークリームは失礼だよ
手土産じゃないんだからそういうときは日持ちのするものが当たり前
だいぶ非常識な会社だなという印象を受ける
お礼の挨拶に行かなかったからお詫びに行く羽目になった
私なら同僚からその話を聞いた時点で自分から連絡する
何台停めるが大丈夫かなどの確認もして、使わせてもらった翌日にお礼に行く
425: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:57:22.00 ID:bG9HgfBI0.net
>>422
思わぬ積雪で近所の方の土地に車を停めさせてもらったけど
似たようなお菓子をで一つ100円程度のを10個持っていったよ
私の軽自動車1台分だけど
思わぬ積雪で近所の方の土地に車を停めさせてもらったけど
似たようなお菓子をで一つ100円程度のを10個持っていったよ
私の軽自動車1台分だけど
426: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:00:25.90 ID:bXbkyjxx0.net
>>422
会社の会合のために使わせてもらうなら事前に会社側として責任者は挨拶はするべき。
更に挨拶がなかったとクレームがあったらすぐに責任者として連絡すべき。
同僚の知り合いだから〜と、すべてにおいて責任者として礼を欠いていることが非常識とお怒りなのであって
お詫びの品のシュークリームは非礼ぶりに対する呆れと怒りが言わせてるのでは?
会社の会合のために使わせてもらうなら事前に会社側として責任者は挨拶はするべき。
更に挨拶がなかったとクレームがあったらすぐに責任者として連絡すべき。
同僚の知り合いだから〜と、すべてにおいて責任者として礼を欠いていることが非常識とお怒りなのであって
お詫びの品のシュークリームは非礼ぶりに対する呆れと怒りが言わせてるのでは?
428: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:01:45.96 ID:zFtKckPZ0.net
>>422
使わせてもらうことが決まってから、当日の朝、終了後、責任者としても同僚を立てる意味でも直接挨拶とお礼は必要だったと思う
お詫びの品でシュークリームはない
使わせてもらうことが決まってから、当日の朝、終了後、責任者としても同僚を立てる意味でも直接挨拶とお礼は必要だったと思う
お詫びの品でシュークリームはない
429: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:02:49.09 ID:bXbkyjxx0.net
あ、でもシュークリーム10個とか差し入れ的な感じよね。
そんなの持ってこわれても困るわw
そんなの持ってこわれても困るわw
430: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:03:45.99 ID:zFtKckPZ0.net
>>428
ただシュークリームは怒りに任せて何もかも気にいらなくなってるのかなとも思う
とりあえず終始礼を欠いてるからなかなかやばいね
ただシュークリームは怒りに任せて何もかも気にいらなくなってるのかなとも思う
とりあえず終始礼を欠いてるからなかなかやばいね
431: 422 2018/01/19(金) 21:04:41.76 ID:RpF82ksN0.net
あの、どうしてシュークリームがダメなのですか?
あと、別の同僚女性からは、
「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」
と言っていたのもちょっと良くわかりません。
私としては、挨拶云々についてはこちらに非があるので当然お詫びしに行ったのに、どうして私が言われるのかがわかりません。
怒りが収まらなくて八つ当たりされたのかと思ってしまっています。
あと、別の同僚女性からは、
「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」
と言っていたのもちょっと良くわかりません。
私としては、挨拶云々についてはこちらに非があるので当然お詫びしに行ったのに、どうして私が言われるのかがわかりません。
怒りが収まらなくて八つ当たりされたのかと思ってしまっています。
432: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:04:43.65 ID:BL82kIy80.net
ただより怖いものはないの典型
433: 422 2018/01/19(金) 21:06:27.98 ID:RpF82ksN0.net
>>432
そういう事ですよね?これって。
タダで置かせてやった見返りがシュークリームだったからってことですよね?
そういう事ですよね?これって。
タダで置かせてやった見返りがシュークリームだったからってことですよね?
427: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:01:07.23 ID:uIvpRGdx0.net
>>422
納得いかないとのことですが、あなたは今度どうしたいと考えているんですか?
会社から何らかのペナルティがありそうなんでしょうか
納得いかないとのことですが、あなたは今度どうしたいと考えているんですか?
会社から何らかのペナルティがありそうなんでしょうか
435: 422 2018/01/19(金) 21:07:35.57 ID:RpF82ksN0.net
>>427
ペナルティというか、直の上司を飛び越えて部長からお叱りを受けました。
直の上司は口を聞いてくれません。
ペナルティというか、直の上司を飛び越えて部長からお叱りを受けました。
直の上司は口を聞いてくれません。
436: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:08:39.66 ID:+GBe3n5c0.net
>>431
日持ちのしないものは非常識だよ
おつかいじゃないんだから
近所のスーパーで買えるってのも正に間に合わせ感しかない
そもそも責任者なら事前に挨拶くらいするものだし責任者としての対応が悪いんだからあなたが責められても仕方ない
日持ちのしないものは非常識だよ
おつかいじゃないんだから
近所のスーパーで買えるってのも正に間に合わせ感しかない
そもそも責任者なら事前に挨拶くらいするものだし責任者としての対応が悪いんだからあなたが責められても仕方ない
443: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:15:21.29 ID:HmMJjSRq0.net
わざわざ謝罪のためのアポ取って近所のスーパーで買えるもの持ってきたら確かに舐めてるとしか思えないわ
シュークリームが悪いとかではなくきちんと準備してきてもないその態度に腹が立つ
そもそも責任者だったのに事前にも事後にも挨拶もしないってところが社会人として失格
最初は挨拶もない酷い(小さな不満)→連絡もアポ取りも自分でしてこないいい加減な責任者(怒りに変化)→来たら準備も適当な間に合わせの謝罪(怒り心頭)
って感じだから金銭的なことで解決するとも思えないわ
シュークリームが悪いとかではなくきちんと準備してきてもないその態度に腹が立つ
そもそも責任者だったのに事前にも事後にも挨拶もしないってところが社会人として失格
最初は挨拶もない酷い(小さな不満)→連絡もアポ取りも自分でしてこないいい加減な責任者(怒りに変化)→来たら準備も適当な間に合わせの謝罪(怒り心頭)
って感じだから金銭的なことで解決するとも思えないわ
445: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:17:47.72 ID:FA2rFp730.net
会社としての対応は終わりなのかしら?
これ以上だと上を出してお詫び位しか思いつかないんだけど
でもすぐ上の上司が口きかない笑なんて態度だからどうなるのかしらね
これ以上だと上を出してお詫び位しか思いつかないんだけど
でもすぐ上の上司が口きかない笑なんて態度だからどうなるのかしらね
451: 422 2018/01/19(金) 21:35:05.01 ID:RpF82ksN0.net
会社としては、多分ですが部長クラスが改めてお詫びに行ったんじゃないかと。
お前はもういい、と言われてるので。
日持ちするものが良かったんですね、シュークリームは私が好きでもらったら嬉しいので思いついたのですが、失敗だったんですね。
直の上司が口を聞いてくれないのは、お詫びの品をとりあえずこれで買って持っていけとポケットマネーで5千円渡されていて、お釣りとレシート渡した時に「お前まじか」と言われ、それ以来まともに口を聞いてもらっていません。
お前はもういい、と言われてるので。
日持ちするものが良かったんですね、シュークリームは私が好きでもらったら嬉しいので思いついたのですが、失敗だったんですね。
直の上司が口を聞いてくれないのは、お詫びの品をとりあえずこれで買って持っていけとポケットマネーで5千円渡されていて、お釣りとレシート渡した時に「お前まじか」と言われ、それ以来まともに口を聞いてもらっていません。
448: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:23:49.23 ID:Hngyh9wO0.net
駐車場として借りた持ち主にも失礼だし、教えてくれた同僚にも失礼
社会人としてよりも根本的に人としてダメでしょうね
社会人としてよりも根本的に人としてダメでしょうね
459: 422 2018/01/19(金) 21:41:19.01 ID:RpF82ksN0.net
>>448
そうなんですか?
私はもしや同僚とその知り合いがグルになってクレーム入れてるのかと思ってます。
こちらでも何人かはクレーマーだと言ってますし、口をきかない上司にも困っています。
誠意=お金って暗黙の何とかですよね・・・
そうなんですか?
私はもしや同僚とその知り合いがグルになってクレーム入れてるのかと思ってます。
こちらでも何人かはクレーマーだと言ってますし、口をきかない上司にも困っています。
誠意=お金って暗黙の何とかですよね・・・
456: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:38:10.98 ID:1/W/n8+N0.net
>>451
あらま、虎屋のようかん用の金額を渡されてたのに。。
私が貰って嬉しいシュークリームww
あらま、虎屋のようかん用の金額を渡されてたのに。。
私が貰って嬉しいシュークリームww
458: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:40:51.60 ID:PkMtVUUw0.net
>>451
>直の上司が口を聞いてくれないのは、お詫びの品をとりあえずこれで買って持っていけとポケットマネーで5千円渡されていて、お釣りとレシート渡した時に「お前まじか」と言われ、それ以来まともに口を聞いてもらっていません
釣り?それで今までよく社会人やってこれたね…。
今回の件、ここでの指摘を踏まえてよくよく反省した方がいいよ。
>直の上司が口を聞いてくれないのは、お詫びの品をとりあえずこれで買って持っていけとポケットマネーで5千円渡されていて、お釣りとレシート渡した時に「お前まじか」と言われ、それ以来まともに口を聞いてもらっていません
釣り?それで今までよく社会人やってこれたね…。
今回の件、ここでの指摘を踏まえてよくよく反省した方がいいよ。
462: 422 2018/01/19(金) 21:44:00.55 ID:RpF82ksN0.net
>>458
虎屋なんてないですし、じゃあどうすれば良かったんですか?
私は、ポケットマネーなのを知っていたから少しでも安くした方が良いと思ってのことで、お釣りをくすねたわけでもなく、レシートと一緒に渡していますよ。
なにが「お前まじか」なのか分からなくて聞いたのにいやもういいと言われ、そこで別の女性同僚から「近所のお店はうんぬん」と忠告されました。
虎屋なんてないですし、じゃあどうすれば良かったんですか?
私は、ポケットマネーなのを知っていたから少しでも安くした方が良いと思ってのことで、お釣りをくすねたわけでもなく、レシートと一緒に渡していますよ。
なにが「お前まじか」なのか分からなくて聞いたのにいやもういいと言われ、そこで別の女性同僚から「近所のお店はうんぬん」と忠告されました。
464: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:46:38.77 ID:1/W/n8+N0.net
ネットで購入するんですよ
463: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:44:11.76 ID:1/W/n8+N0.net
いや、だから、前提としてまず謝礼があるんだよ
何でも無料ですまないんだよ
だから、はじめに上司に相談するんだよ
何でも無料ですまないんだよ
だから、はじめに上司に相談するんだよ
465: 422 2018/01/19(金) 21:48:00.42 ID:RpF82ksN0.net
>>463
上司の許可はとってありましたよ。
上司も部長もご存知の方だったので、問題なく話が進みました。
会社がお金払わなかったのが悪いですよね。
上司の許可はとってありましたよ。
上司も部長もご存知の方だったので、問題なく話が進みました。
会社がお金払わなかったのが悪いですよね。
466: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:48:07.16 ID:+u+oqrbq0.net
>>459
とりあえずマナー本みたいなの読んでみたら
この件で今となってできることは正直ないけど、後学のためにさ。
一番の問題は、責任者になった時点で先方に挨拶に行かなかった事
あと、上司からお金を渡された場合は「いくら位のどのようなものを」購入すべきか
その上司か同僚に確認してから買った方がいいと思うよ
とりあえずマナー本みたいなの読んでみたら
この件で今となってできることは正直ないけど、後学のためにさ。
一番の問題は、責任者になった時点で先方に挨拶に行かなかった事
あと、上司からお金を渡された場合は「いくら位のどのようなものを」購入すべきか
その上司か同僚に確認してから買った方がいいと思うよ
467: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:51:38.34 ID:8oDEbfH90.net
>同僚のお知り合いの方の土地に置いても良いと言われました。
一体何台分置いたのか分からないけど、
最初に話が出た時に、まずはご挨拶(ご挨拶の品必須)と打ち合わせに出向くのが一般的では?
日時や置く台数、責任者の連絡先等の計画書を書面にして説明しながら、
ちなみに謝礼はどのようにしたら良いでしょうかと。
そこで相手が謝礼は不要・或いは相場より安価と言ったら、
当日や後日の御礼の時に、御礼の品を高額にする。
謝礼が相場並みなら、例えば5千円前後の品を謝礼に添えて。
会社は営利企業だから、その会社の事業の為にお願いをするということは、
段取りも、相場もそれなりにしないと、会社の評判の落とすことになる。
一体何台分置いたのか分からないけど、
最初に話が出た時に、まずはご挨拶(ご挨拶の品必須)と打ち合わせに出向くのが一般的では?
日時や置く台数、責任者の連絡先等の計画書を書面にして説明しながら、
ちなみに謝礼はどのようにしたら良いでしょうかと。
そこで相手が謝礼は不要・或いは相場より安価と言ったら、
当日や後日の御礼の時に、御礼の品を高額にする。
謝礼が相場並みなら、例えば5千円前後の品を謝礼に添えて。
会社は営利企業だから、その会社の事業の為にお願いをするということは、
段取りも、相場もそれなりにしないと、会社の評判の落とすことになる。
460: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:42:39.68 ID:8oDEbfH90.net
>>431
全てが釣りだと言って〜〜〜
>「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」
>と言っていたのもちょっと良くわかりません。
例えばこれ一つとっても、わからないというあたり…
新卒新入社員ならまだしも、
ここは既婚女性のスレ…となれば、会社勤めでなくても極々日常のことかと。
お詫びとなれば、
「貴方の為に品選びをし、時間を費やして買いに出向いた物をお届けします」
(現実には、デパートが30分圏内にあろうと、ネットでポチッと注文したとしても)
この気持ちが大事なのよ。
全てが釣りだと言って〜〜〜
>「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」
>と言っていたのもちょっと良くわかりません。
例えばこれ一つとっても、わからないというあたり…
新卒新入社員ならまだしも、
ここは既婚女性のスレ…となれば、会社勤めでなくても極々日常のことかと。
お詫びとなれば、
「貴方の為に品選びをし、時間を費やして買いに出向いた物をお届けします」
(現実には、デパートが30分圏内にあろうと、ネットでポチッと注文したとしても)
この気持ちが大事なのよ。
469: 422 2018/01/19(金) 21:52:33.25 ID:RpF82ksN0.net
>>460
え、でも近くのお店にないものだったら(例えば虎屋とか)、相手からすれば買いに行けるはずがないのだから、会社で余ってたお歳暮かなんかだと思われないですかね?
そっちの方がダメな気がするんですけど。
私ならそう思うんで。
え、でも近くのお店にないものだったら(例えば虎屋とか)、相手からすれば買いに行けるはずがないのだから、会社で余ってたお歳暮かなんかだと思われないですかね?
そっちの方がダメな気がするんですけど。
私ならそう思うんで。
474: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:56:00.23 ID:8oDEbfH90.net
>>469
ネットで買えるでしょ。
お歳暮で贈られたなら、例えば掛け紙を外した形跡で分かるでしょ。
ところでシュークリーム10個は、どんなお相手に贈ったの?
老夫婦二人暮らしのお宅?
お店か会社で10人以下の規模?
ネットで買えるでしょ。
お歳暮で贈られたなら、例えば掛け紙を外した形跡で分かるでしょ。
ところでシュークリーム10個は、どんなお相手に贈ったの?
老夫婦二人暮らしのお宅?
お店か会社で10人以下の規模?
479: 422 2018/01/19(金) 22:06:21.43 ID:RpF82ksN0.net
>>474
個人宅です。
ご夫婦お二人と聞いています。
明日明後日休みなので本読んでみます。どうもすいませんでした。
個人宅です。
ご夫婦お二人と聞いています。
明日明後日休みなので本読んでみます。どうもすいませんでした。
480: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:08:17.80 ID:oHOS4qFG0.net
夫婦ふたりの家にシュークリーム10個ってw
いらんわ!
いらんわ!
487: 422 2018/01/19(金) 22:18:09.02 ID:RpF82ksN0.net
あーどうやっても私が悪いのか。
なんとか謝らなくてもいい方法を考えてたんですけど、無理っぽいですね。
クレーマーって言ってくださった方もいたからいけると思ってたんですが、済んだことはしょうがないので気持ち切り替えて頑張ります。
なんとか謝らなくてもいい方法を考えてたんですけど、無理っぽいですね。
クレーマーって言ってくださった方もいたからいけると思ってたんですが、済んだことはしょうがないので気持ち切り替えて頑張ります。
488: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:21:39.08 ID:mBv6ALHG0.net
えっ…
489: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:21:43.03 ID:eAmuxY3d0.net
この人小学生じゃないかしら
490: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:21:47.58 ID:Q6YMpSEv0.net
>>487
かなり失礼な事をやらかしてしまったんだから
きちんと謝罪しなくちゃダメよ
これを機に「私だったらこう思う」とかではなく
マナーとしての一般常識を覚えるようになれるといいのでは
かなり失礼な事をやらかしてしまったんだから
きちんと謝罪しなくちゃダメよ
これを機に「私だったらこう思う」とかではなく
マナーとしての一般常識を覚えるようになれるといいのでは
491: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:22:54.88 ID:Js0Rdwax0.net
トラブル起こした人が済んだことはしょうがないって
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
492: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:25:50.09 ID:Hngyh9wO0.net
>>487
悪いのはアナタを育てた親、環境、採用した会社だよ
悪いのはアナタを育てた親、環境、採用した会社だよ
493: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:26:53.95 ID:543T3j+M0.net
>>487
常識はないかもしれないけど、厳しいことを言われてるにも関わらず、自分の気持ちを隠して表面を取り繕ったりせず、素直に書けてるんだから、その点は偉いというか感心する。
ここで言われたことを素直に学べばこれから成長できるよ。
常識はないかもしれないけど、厳しいことを言われてるにも関わらず、自分の気持ちを隠して表面を取り繕ったりせず、素直に書けてるんだから、その点は偉いというか感心する。
ここで言われたことを素直に学べばこれから成長できるよ。
494: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:26:58.25 ID:+UDRwfjG0.net
>>480
それ
10人家族でもシュークリーム10個は常識ないけどね
それ
10人家族でもシュークリーム10個は常識ないけどね
498: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:34:27.72 ID:mBv6ALHG0.net
>>494
「10人家族なのにどうして10個じゃいけないんですか」
と、余計混乱するからやめてあげてwww
「10人家族なのにどうして10個じゃいけないんですか」
と、余計混乱するからやめてあげてwww
502: 422 2018/01/19(金) 22:41:20.20 ID:RpF82ksN0.net
すいません、最後に確認なんですが、10個がまずかったんでしょうか、それとも、シュークリームという選択自体が間違ってるってことですか?
ご夫婦二人の場合は、2個にした方が良かったのですか?
それは煎餅などでもそうですか?
もうちょっとわからない、本当にわからんです
ご夫婦二人の場合は、2個にした方が良かったのですか?
それは煎餅などでもそうですか?
もうちょっとわからない、本当にわからんです
508: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 22:53:27.50 ID:g8mt2Cn90.net
>>502
全部読めば分かるのにまだ聞くの?
馬鹿なあなたのためにまとめてあげる
生ものはダメ!
あなたがいくら好きでも欲しくてもシュークリームは親しい友人への手土産レベルで謝罪の為のお菓子ではない
日持ちするものが必須!
相手先の人数なんて考えなくてもそれで解決
上司が五千円渡したのならお釣りは不要
渡された金額相当の日持ちするお菓子を選ぶことが望ましい
お菓子でも個包装されているものがベター
身近に良さげなお店がなければネットでお取り寄せする
近所のスーパーで買えるものなんてもってのほか!
全部読めば分かるのにまだ聞くの?
馬鹿なあなたのためにまとめてあげる
生ものはダメ!
あなたがいくら好きでも欲しくてもシュークリームは親しい友人への手土産レベルで謝罪の為のお菓子ではない
日持ちするものが必須!
相手先の人数なんて考えなくてもそれで解決
上司が五千円渡したのならお釣りは不要
渡された金額相当の日持ちするお菓子を選ぶことが望ましい
お菓子でも個包装されているものがベター
身近に良さげなお店がなければネットでお取り寄せする
近所のスーパーで買えるものなんてもってのほか!
512: 422 2018/01/19(金) 23:00:07.83 ID:RpF82ksN0.net
>>508
ごめんなさい、何故なのかがわからないと気持ち悪くて。
マナーの本なども、どうしてそうするのか、という理由が納得出来ないと頭に入らないというか。
スーパーでも行列の出来るお店もあるのに、どうしてダメなのかわからない。
自分が美味しいと思うものが良いと思ってはいけないなら、相手の好みを把握してないとダメってことですよね。
虎屋のようかん?は食べたことがないし、思いつきもしませんでした。
夫に聞いてみたんですが、うまく伝わってなくて喧嘩になってしまいます。
上司のポケットマネーについても、良かれと思ってのことなのにダメと言われ、私の善意の持って行き場もなく辛いです。
ごめんなさい、何故なのかがわからないと気持ち悪くて。
マナーの本なども、どうしてそうするのか、という理由が納得出来ないと頭に入らないというか。
スーパーでも行列の出来るお店もあるのに、どうしてダメなのかわからない。
自分が美味しいと思うものが良いと思ってはいけないなら、相手の好みを把握してないとダメってことですよね。
虎屋のようかん?は食べたことがないし、思いつきもしませんでした。
夫に聞いてみたんですが、うまく伝わってなくて喧嘩になってしまいます。
上司のポケットマネーについても、良かれと思ってのことなのにダメと言われ、私の善意の持って行き場もなく辛いです。
515: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:06:53.52 ID:AvN5FC4W0.net
善意w
善意って、何かね?
善意って、何かね?
513: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:03:15.03 ID:bXbkyjxx0.net
>>502
そもそもシュークリーム以前の問題なの。
レス遡って読んで頂戴。お願い。
そのうえで夫婦二人の家に生菓子10個は普通の手土産でも非常識であり嫌がらせレベル。
お詫びに伺う際なら尚更非常識。
そもそもシュークリーム以前の問題なの。
レス遡って読んで頂戴。お願い。
そのうえで夫婦二人の家に生菓子10個は普通の手土産でも非常識であり嫌がらせレベル。
お詫びに伺う際なら尚更非常識。
517: 422 2018/01/19(金) 23:10:06.72 ID:RpF82ksN0.net
>>513
だから、どうして嫌がらレベルになるのかを教えて欲しいんです
だから、どうして嫌がらレベルになるのかを教えて欲しいんです
519: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:14:15.04 ID:qWuP/hcW0.net
日持ちしないシュークリームを、1日かとかで1人で5つも食べなきゃいけないのよ?
甘いもの嫌いだったらどうするの?
最悪、嫌いなものだった場合、日持ちするなら他の人にあげたりできるでしょ
甘いもの嫌いだったらどうするの?
最悪、嫌いなものだった場合、日持ちするなら他の人にあげたりできるでしょ
528: 422 2018/01/19(金) 23:22:35.37 ID:RpF82ksN0.net
>>519
だからそれは私だったら嬉しいから・・・
シュークリームが好きなのは非常識なんでしょうか。
自分が好きなものや美味しいものを他人にすすめるのも非常識なのでしょうか?
お詫びの際は、和菓子?が常識なのですね。それは覚えます。
だからそれは私だったら嬉しいから・・・
シュークリームが好きなのは非常識なんでしょうか。
自分が好きなものや美味しいものを他人にすすめるのも非常識なのでしょうか?
お詫びの際は、和菓子?が常識なのですね。それは覚えます。
527: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:20:33.51 ID:AcgZ6SAO0.net
>>512
手土産ではなく改まったご挨拶・謝罪なので、
掛け紙(いわゆるのし紙)を掛けられるよう箱詰めのものを持参するの。表書きは「お詫び」など。
日持ちする菓子が望ましい。これを菓子折りと言う。
虎屋というレスがあったでしょ?
購入場所が近くだったからダメなのではなく、
こういう体裁の菓子折りを用意してくれるお店で買う事が大事。
虎屋などの老舗なら、適切な品を薦めて心得た包装をしてくれるから間違いないってこと。
上司は、そういうお詫びの品を買いなさいと相応額の5千円札を渡したのよ。
こういう習慣は長い年月をかけて出来あがった文化で、
意味があったり、時代の変化により意味が無くなったことも含まれる。
だから分からないなら理解しなくても数式のように、こういうものだと認識すればいいよ。
手土産ではなく改まったご挨拶・謝罪なので、
掛け紙(いわゆるのし紙)を掛けられるよう箱詰めのものを持参するの。表書きは「お詫び」など。
日持ちする菓子が望ましい。これを菓子折りと言う。
虎屋というレスがあったでしょ?
購入場所が近くだったからダメなのではなく、
こういう体裁の菓子折りを用意してくれるお店で買う事が大事。
虎屋などの老舗なら、適切な品を薦めて心得た包装をしてくれるから間違いないってこと。
上司は、そういうお詫びの品を買いなさいと相応額の5千円札を渡したのよ。
こういう習慣は長い年月をかけて出来あがった文化で、
意味があったり、時代の変化により意味が無くなったことも含まれる。
だから分からないなら理解しなくても数式のように、こういうものだと認識すればいいよ。
530: 422 2018/01/19(金) 23:25:31.50 ID:RpF82ksN0.net
>>527
いや、女性同僚は、たとえ有名なお店でも相手の家の近所のお店は使わないと言ってましたよ。
むしろ、シュークリームが問題というよりは、店のチョイスがマズいといったニュアンスに思えたのですが、また分からなくなりました。
虎屋なら、たとえ相手の方のお隣が虎屋であっても構わないということですか?
いや、女性同僚は、たとえ有名なお店でも相手の家の近所のお店は使わないと言ってましたよ。
むしろ、シュークリームが問題というよりは、店のチョイスがマズいといったニュアンスに思えたのですが、また分からなくなりました。
虎屋なら、たとえ相手の方のお隣が虎屋であっても構わないということですか?
529: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:24:31.83 ID:g8mt2Cn90.net
>>528
シュークリームがダメなんじゃない
生ものがダメなの!
生ものってわかる?
その日のうちに食べなきゃダメなものはシュークリームだろうがケーキだろうが和菓子であろうがダメなの
日持ちするお菓子!
賞味期限が長いもの!
シュークリームがダメなんじゃない
生ものがダメなの!
生ものってわかる?
その日のうちに食べなきゃダメなものはシュークリームだろうがケーキだろうが和菓子であろうがダメなの
日持ちするお菓子!
賞味期限が長いもの!
531: 422 2018/01/19(金) 23:26:11.06 ID:RpF82ksN0.net
>>529
すいません・・・覚えます。
すいません・・・覚えます。
542: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:40:27.03 ID:yzFt/gYg0.net
世の中、自分本位の善意とやらだけでは回らないのよ
ビジネスマナーとか秘書業務の本とか1度読んでみればどうかな
5千円渡されたのに安物千円で済ませて得意になってちゃ
それは会社の恥
相談者の年齢や社会人歴が気になるくらい不思議
ビジネスマナーとか秘書業務の本とか1度読んでみればどうかな
5千円渡されたのに安物千円で済ませて得意になってちゃ
それは会社の恥
相談者の年齢や社会人歴が気になるくらい不思議
544: 422 2018/01/19(金) 23:44:25.18 ID:RpF82ksN0.net
>>542
43歳です。ダメですか?社会人歴は途中開いてる時期はありますが、合算すれば15年くらいあります。
こんなに怒られたことなんてなかったです。
43歳です。ダメですか?社会人歴は途中開いてる時期はありますが、合算すれば15年くらいあります。
こんなに怒られたことなんてなかったです。
545: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:44:30.44 ID:zFtKckPZ0.net
>>543
今気になるのはシュークリームのことだけなの?
なぜ怒らせてしまったのかは理解した?
今気になるのはシュークリームのことだけなの?
なぜ怒らせてしまったのかは理解した?
547: 422 2018/01/19(金) 23:45:33.32 ID:RpF82ksN0.net
>>545
車を停めたのに挨拶がなかったから。
車を停めたのに挨拶がなかったから。
548: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:47:01.23 ID:g8mt2Cn90.net
お手上げだわ
43歳って…
まぁもう二度と責任のある仕事は与えられないだろうね
マナー本より精神科をオススメするわ
43歳って…
まぁもう二度と責任のある仕事は与えられないだろうね
マナー本より精神科をオススメするわ
551: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:52:58.08 ID:yzFt/gYg0.net
既婚43歳で社会人15年、それはすごい
冠婚葬祭もそれなりにあったろうに
結婚時に仲人さんに挨拶するときも
スーパーのシュークリーム10個で済ませてたのなら仕方ないか
仲人いない式もやってないとしても
社会で義理を欠いたり頭を下げねばならないとき
どんなものを用意するだろうかって想像して欲しい
冠婚葬祭もそれなりにあったろうに
結婚時に仲人さんに挨拶するときも
スーパーのシュークリーム10個で済ませてたのなら仕方ないか
仲人いない式もやってないとしても
社会で義理を欠いたり頭を下げねばならないとき
どんなものを用意するだろうかって想像して欲しい
553: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:54:07.07 ID:LraE0n6Y0.net
>>543
贈答品っていう単語知ってる?
贈答品になり得るクラスの品に熨斗をつけて持って行かなきゃダメ
いくら人気店でもスーパーやイオンみたいなショッピングモールで買えるものはこういう改まった場ではダメなのよ
贈答品の一例としてデパートに入っているようなランクの店の品を買えと言われてるの
中身は日持ちする個包装の和菓子(洋菓子でも良いが和菓子のほうがベター。その一例として虎屋があがっている)
もうとりあえず改まった場では虎屋の羊羹って覚えたら?その方があなたには簡単でしょ
贈答品っていう単語知ってる?
贈答品になり得るクラスの品に熨斗をつけて持って行かなきゃダメ
いくら人気店でもスーパーやイオンみたいなショッピングモールで買えるものはこういう改まった場ではダメなのよ
贈答品の一例としてデパートに入っているようなランクの店の品を買えと言われてるの
中身は日持ちする個包装の和菓子(洋菓子でも良いが和菓子のほうがベター。その一例として虎屋があがっている)
もうとりあえず改まった場では虎屋の羊羹って覚えたら?その方があなたには簡単でしょ
555: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 23:58:47.01 ID:RpF82ksN0.net
ここまで言われて、正直理解したかと言われるとそうではないんですが、もうそういうのは置いといて、こうなんだな、で覚えようと思います。
自分でおかしいと思っても、下手に自分の考えでしないでおこうと思います。
夜遅くまでありがとうございました。
自分でおかしいと思っても、下手に自分の考えでしないでおこうと思います。
夜遅くまでありがとうございました。
561: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 00:08:57.09 ID:jSby8Bcj0.net
周りも本人も大変そうだね…
565: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 00:28:39.89 ID:rqJww7iD0.net
今となってはどうでもいいことかもしれないけど
スーパーで売ってる100円のシュークリームって
レジ袋に入れてホイっと持って行ったんだろか
スーパーで売ってる100円のシュークリームって
レジ袋に入れてホイっと持って行ったんだろか
566: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 00:41:35.60 ID:FvcFV5X60.net
>>565
スーパーに入ってるお菓子屋とのことだから
コージーコーナーとかの感じかと思った
スーパーに入ってるお菓子屋とのことだから
コージーコーナーとかの感じかと思った
567: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 00:46:41.54 ID:ReBPYjbc0.net
郊外の大きめスーパーなら有名店もテナントに入ってるけど
一個100円のシュークリームなんて滅多に見ない気がする
まさかモンテールとかのじゃないでしょ・・
一個100円のシュークリームなんて滅多に見ない気がする
まさかモンテールとかのじゃないでしょ・・
572: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 00:56:34.03 ID:s0xfMoF30.net
ミス1 事前の挨拶がなかった
ミス2 事後の挨拶がなかった
ミス3 同僚からクレーム聞いたあと自分で連絡せずに同僚通じてアポ
ミス4 上司から5000円渡されているのに1000円で済ませる
ミス5 お詫びのお菓子を日持ちのしない生菓子にする
ミス6 お詫びのお菓子を近所のスーパーで買う
ミス7 二人暮らしにシュークリーム10個渡す
ミス8 シュークリームに文句言われたのをクレーマー扱い
全ての対応が誤りってすごすぎる
多分お詫びの言葉のチョイスも間違っていそう
ミス2 事後の挨拶がなかった
ミス3 同僚からクレーム聞いたあと自分で連絡せずに同僚通じてアポ
ミス4 上司から5000円渡されているのに1000円で済ませる
ミス5 お詫びのお菓子を日持ちのしない生菓子にする
ミス6 お詫びのお菓子を近所のスーパーで買う
ミス7 二人暮らしにシュークリーム10個渡す
ミス8 シュークリームに文句言われたのをクレーマー扱い
全ての対応が誤りってすごすぎる
多分お詫びの言葉のチョイスも間違っていそう
574: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 01:05:43.54 ID:lCSZh+Hw0.net
>>572
駐車場の無い場所を会合の会場にした
参加者の交通手段を確かめなかった
も入るのかも
駐車場の無い場所を会合の会場にした
参加者の交通手段を確かめなかった
も入るのかも
583: にごりほのか 2018/01/20(土) 03:24:45.30 ID:apYQIgmQ0.net
釣りだとするなら、
「車を置くときにヘコヘコ、するか、しなかったか?」 の問題に
見切り品100円のシュークリームをからめた、ってことか?www
「車を置くときにヘコヘコ、するか、しなかったか?」 の問題に
見切り品100円のシュークリームをからめた、ってことか?www
584: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 06:56:04.57 ID:lrN3JEUM0.net
いやこれは釣りとしては失敗度高い
発達障害ではなく知的でしょ
古式若葉を嗤うのと同じ後味の悪さしかない
発達障害ではなく知的でしょ
古式若葉を嗤うのと同じ後味の悪さしかない
585: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 07:24:59.98 ID:ovP3D0T9O.net
アスペの気が強く出てる人なんでしょ。
普段からタイプがわかっているだろうに
この人に任せる回りも謎だ。
普段からタイプがわかっているだろうに
この人に任せる回りも謎だ。
586: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 07:59:05.64 ID:A8JY5MFf0.net
どんな仕事かわかんないけど、責任者なんでしょ
責任者がこれだけ非常識なことをして、当日スーパーのシュークリーム持って現れたら
そりゃびっくりだわ
上司は呆然としてるだろうね
責任者がこれだけ非常識なことをして、当日スーパーのシュークリーム持って現れたら
そりゃびっくりだわ
上司は呆然としてるだろうね
587: 可愛い奥様 2018/01/20(土) 08:13:39.50 ID:OcNn6XGd0.net
単に年齢が一番上で、押し付けられただけだと思うよ
今まで責任者としての仕事なんて一切してなくて
今まで責任者としての仕事なんて一切してなくて
コメント一覧
スレの人がものすごく真面目に常識を教えてあげてるのに、この人1ミリも理解できてなさそうで
そんで平身低頭に謝罪するべき案件
そごうや高島屋が近くに無いって?電車や新幹線や飛行機に乗って買ってこいって話なのよな
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
店がないならネットで買うのは別にいいでしょ
飛行機とか馬鹿か
本当にただの「知り合い」に過ぎなかったのでは
あと上司側がなんかクレーム来てるな~適当に対処ヨロ、ではなくバタバタしてるってことは、
地域の名家で気を使う相手とか、過去に取引していたとか何か理由がありそう
ニートが無茶苦茶言ってて草
43歳独身でこの文章打ってそう
どうしてか納得できないと理解できないんです!って言ってた
貸借対照表の見方がわからなくて借り方と貸り方から説明しようと簿記でってはじめたら簿記って誰が考えたの?と言われてマジかとなった
住人のわかりやすいレクチャーが糠に釘の様子がその人そのままだわ