908: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 11:38:38.12 ID:U6jB1dib0.net
漁港でハモを釣ったから彼女に連絡して
「これ刺し身か寿司にして食うから一緒にどう?」と聞いた所
予定が開かないとの事なので、自分だけ刺し身にして食って、残りは加工した
「これ刺し身か寿司にして食うから一緒にどう?」と聞いた所
予定が開かないとの事なので、自分だけ刺し身にして食って、残りは加工した
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間186
908: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 11:38:38.12 ID:U6jB1dib0.net
後日、彼女が家にきて「この前のお魚食べよう」と言い出したので
はんぺんと化したハモを出したらなんか怒ってた。意味わからん
手間と材料費で言えばはんぺんの方が圧倒的に上なのに
はんぺんと化したハモを出したらなんか怒ってた。意味わからん
手間と材料費で言えばはんぺんの方が圧倒的に上なのに
909: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 11:46:19.51 ID:+XbSatZ90.net
なんか怒ってたっていうのはなんで刺し身じゃないのかキレられたの?
そりゃ後日じゃ無理だよな
なんでも自分の思い通りになると思ってんのかね
そりゃ後日じゃ無理だよな
なんでも自分の思い通りになると思ってんのかね
910: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 12:43:15.13 ID:U6jB1dib0.net
>>909
その通り、彼女は寿司をご所望の様子だった
もし寿司にできる魚があったとしても、酢飯準備するために事前に連絡するべき
いきなり家にきて、出せるわけないだろ
こいつは生魚は日持ちしないって事を理解してない
「肉は3,4日くらい持つじゃん」
それは肉の話だろ
その通り、彼女は寿司をご所望の様子だった
もし寿司にできる魚があったとしても、酢飯準備するために事前に連絡するべき
いきなり家にきて、出せるわけないだろ
こいつは生魚は日持ちしないって事を理解してない
「肉は3,4日くらい持つじゃん」
それは肉の話だろ
911: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 12:49:08.50 ID:56lpbEoD0.net
そんな馬鹿女と付き合ってたらいちいちイライラさせられそうだなー
912: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 12:50:49.85 ID:pFtqwIhu0.net
>>910
酢飯ちゃちゃっとできないこともないけど美味しく食べるなら時間かかるしね
諸々少し考えれば分かることばかりなのにね、彼女料理できないの?できたとしても全く気が回らないのは間違いないね
酢飯ちゃちゃっとできないこともないけど美味しく食べるなら時間かかるしね
諸々少し考えれば分かることばかりなのにね、彼女料理できないの?できたとしても全く気が回らないのは間違いないね
913: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 13:21:58.29 ID:U6jB1dib0.net
自称、料理上手だけど効率がすごい悪い
俺の家で手料理出してもらった時
・オーブンで加熱中、ぼけーっと見てるだけ
・出来上がったらテーブルにだす
・次の料理を作り始める
・加熱中はぼけーっと見てる
・出来たらテーブルに出す
・次の料理を
3口のガスコンロあるんだから同時にやれよ
最初の方の料理冷めてるぞ
俺の家で手料理出してもらった時
・オーブンで加熱中、ぼけーっと見てるだけ
・出来上がったらテーブルにだす
・次の料理を作り始める
・加熱中はぼけーっと見てる
・出来たらテーブルに出す
・次の料理を
3口のガスコンロあるんだから同時にやれよ
最初の方の料理冷めてるぞ
914: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 13:23:53.25 ID:U6jB1dib0.net
加熱中に洗い物とかしないからシンクがゴチャゴチャ
次の料理に必要な器具がシンクにあったら、それだけ洗って使用
「料理って本当に大変なんだよ?分かる?」
そのやり方を遵守しろと言うなら大変だろうな
次の料理に必要な器具がシンクにあったら、それだけ洗って使用
「料理って本当に大変なんだよ?分かる?」
そのやり方を遵守しろと言うなら大変だろうな
917: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 15:27:24.41 ID:3GApxxOCO.net
>>914
彼女バカすぎだし読んでイラついたけど、彼氏の立場からの書き方としてはちょっと悪意ありすぎじゃない?
悪意まで持つならその時点で別れなよ
彼女バカすぎだし読んでイラついたけど、彼氏の立場からの書き方としてはちょっと悪意ありすぎじゃない?
悪意まで持つならその時点で別れなよ
918: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 18:05:12.13 ID:oOQmn26v0.net
鱧が日持ちしない?(笑)
漁港で釣れた?(笑)
漁港で釣れた?(笑)
919: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 18:49:43.76 ID:GCubyBoA0.net
え?
ハモの刺身って3日も4日ももつの?
知らんかった!
ハモの刺身って3日も4日ももつの?
知らんかった!
920: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 18:51:24.57 ID:g2uJYSDI0.net
鱧で思い出したけど、串カツ行ってメニュー見てて、恥ずかしながら鱧がお互い読めなくて
「これ何て読むんだろうねー?」と相手に問いかけたら、真面目にう〜んと考えてから「シャチ?」って言われて吹いた
店主にすかさず「そんなわけないでしょ!w」てツッコミまで入れられる始末
「これ何て読むんだろうねー?」と相手に問いかけたら、真面目にう〜んと考えてから「シャチ?」って言われて吹いた
店主にすかさず「そんなわけないでしょ!w」てツッコミまで入れられる始末
921: 恋人は名無しさん 2018/07/31(火) 20:30:11.19 ID:U6jB1dib0.net
東日本は知らんが、こっちだと陸からハモ釣れるぜ
刺し身にするならその日にした方がいいぞ
一度捌いちゃったら、キッチンタオル巻いてラップでグルグルにしても
脂と水分が飛んでマズイ
刺し身にするならその日にした方がいいぞ
一度捌いちゃったら、キッチンタオル巻いてラップでグルグルにしても
脂と水分が飛んでマズイ
コメント一覧
大人になってずいぶん久しぶりに釣りに行ったんだけど4回行ってもいまだ一匹も釣れず…
しかも毎度風が強かったり雨が降った直後や降ってる最中だったり…
ハモとか釣っちゃえる投稿者がうらやましい…
努力や教育でどうにかなるものじゃない
それがその人間の限界なのでそれを理解しよう
もちろん本人にもしてもらいたいのだけど出来ると思えるかね
いつもの料理系エアプの作品なんじゃないかな
アジフライを50尾だっけか、捌く所から30分で作れるとか言う奴や
料理人じゃない旦那が大勢集まる所で無双したとかそんな系のw
結構上等な所で頂いた時も
どうしても骨が気になったな
言うほど美味しい物でもないなって思ってる
友達でも恋人でも、相手を落とすネタ探しのためにつきあい続けてるの?ってくらい盛ってるやつ
遅刻友人ネタとか
20分だぞw
しかも片手間にゲームしながらwww
ハモって大きくなると骨が太く硬くなるから、骨切りしてもしっかりと骨が残ってる感じがあって噛む度に歯と歯の噛み合わせに挟まるような異物感が酷い。
魚屋はそれがわかってるから大きいのは安く売るんだけど、無知は大きいのに安い、お得と飛び付いて痛い目を見ると。