456: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/01(月) 23:29:52.27 ID:7WuhEIfa
一緒にテレビを見ていたら、20代半ばの若い父親が200万の借金を苦に
幼い子供二人と妻を札害、自分も自札を試みるが氏にきれず…
というニュースが流れ た。

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!★140年目

456: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/01(月) 23:29:52.27 ID:7WuhEIfa
私が、たかが200万で心中なんて酷いね、と言うと
「えーーー!!!! だって200万だよ!!!
月々○万ずつ返しても●年もかかるよ!!!」と、かなり強い語調で言われた。
そうか、この人は将来何かで200万の借金作ったら私と子供殺すのかと思ったら
すーっと冷めた。


457: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/01(月) 23:36:04.75 ID:ZWhk6aY4
これはう~ん
200万の重さのリアリティは男の方が感じてるんだろうけど、彼女の「殺すことはないよね」という裏の意味をとらえきれてない
人によってはそうする人もいるんじゃねーの?と言ってるとも考えられる男の発言に対して「こいつは殺すのかぁ」と短絡思考してる女の方もどーなの


458: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/01(月) 23:37:22.96 ID:CIRHsaXQ
>>456
その人車買ったら死ぬんだねw


459: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/01(月) 23:39:33.77 ID:FIvD0qQB
>>456
それは「200万の借金」に対して「たかが」と言ったあなたへの反論であって、
「200万の借金」で人を殺しても良いという肯定の意味で言ったわけではないと思うけど。
でも金銭感覚の合わない人とは一緒にいて良い事はないから別れて正解だったかもね。


464: 456 2012/10/02(火) 00:25:25.04 ID:7p3+zx2l
もちろん200万が大金なのは重々承知。
子供二人と嫁の命、200万、天秤にかけてみたら「たかが」という形容詞がつきました。
共働きでもすれば普通に働けば返せる額なので、まさかそんな答えが帰ってくるとは思わず。
当然本気で殺すなんて思ってないけど、彼の強烈な頼り甲斐の無さに対する皮肉というか何というか。
当時自分は高校生で相手は6つ上。年上ってもっと頼り甲斐があるんだと幻想を抱いてました。


465: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 00:28:42.49 ID:eCdjLHaP
20代前半では、200万返すのは果てしなく大変だと思っても仕方がない気もするよ
あんまり給料良い時期では無いから
むしろ高校生の方が「たかが」って言える


468: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 01:02:08.73 ID:j8YqdCNh
>>466
確かにw

薄給の20代前半の社会人に
学生がたかが200万とか言っちゃいかんな。


470: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 01:45:47.69 ID:DZ179ooF
>>464
男だったら中高生~早ければ小学生位から車に興味もって、200万以上の数字もよく見掛けないか?
それに前提として、「200万で一家無理心中の上自分は死に切れず」ってニュースの上での話題だろう
その男が脈絡を読めずに「たかが200万」だけを抽出して大騒ぎしただけのような…w
どっちにしろその男は無理物件だな
大体家族殺すのに金額なんて関係ないだろ


471: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:06:41.94 ID:Lsb+sHFD
>家族殺すのに金額なんて関係ないだろ

これにつきるわ
2000万だったらどうなのかとか、そういう話じゃないもんな


472: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:21:01.67 ID:DZ179ooF

>>471
うん、金額がどんだけでかくったって、
人の命、それに愛する家族だと思えば「たかが」で正解だよね
そこで200万がどんだけ大変な金額かって語る方がオカシイ


473: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:23:21.69 ID:xDAEv9fk
サラ金会社で督促やってたけど、
60万の借金を苦に小さな子供と自殺したシングルマザーもいたよ
なんとか20万円作って破産すればよかったのに

そういう人を知ってるから嬉々として生活保護もらってるヤツへの嫌悪感がハンパない


474: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:29:21.57 ID:DZ179ooF

借金は男の甲斐性っていうけどね
裏を返せば、男も女も甲斐性の無い輩は借金なんてするなってことだ
人によってキャパの狭い広いが変ってくるのは当然だし、人生に失敗も付物だろうが、
家族巻き込んで自殺なんてのは愚の骨頂


475: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:32:39.26 ID:6qdxWt+p
>借金は男の甲斐性っていうけどね


初耳だ


476: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 05:48:58.52 ID:1fQXlaRt
初耳ではあるがわからなくもないだろ


477: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 07:14:34.97 ID:WqQdEdM3
>借金は男の甲斐性っていうけどね

マイホーム建てたのを謙遜してる人に対して
労うように言う言葉だと思ってる

「遂に自分の城を築いたかー。すごいなー」
「いえいえ、借金背負っただけですよw」
「いやいや男の甲斐性だよw」
みたいに

カードローンだらけのフリーターが言った時は失笑したけどね