677: 名無しさん@おーぷん 2016/12/27(火)17:22:06 ID:nM3
年末年始に家族旅行するので三連休で義実家詣でしてきた。
義実家には香ばしい義兄がいて、今年も酒入ったら良い調子で「日本も妾囲ってOKに戻すか一夫多妻制にすべき、一夫一妻制が女を傲慢にしてる、あと女は二十歳までに結婚すべき」とか滔々と語ってた。
義実家には香ばしい義兄がいて、今年も酒入ったら良い調子で「日本も妾囲ってOKに戻すか一夫多妻制にすべき、一夫一妻制が女を傲慢にしてる、あと女は二十歳までに結婚すべき」とか滔々と語ってた。
677: 名無しさん@おーぷん 2016/12/27(火)17:22:06 ID:nM3
色々言いたいことはあるが、義兄がバイトしてる先のコンビニは近く閉店らしいし、義兄ももう四十後半の独身でずっと実家暮らしで、
年金暮らしの親に何かとたかっていて、夢でも見ないと生きて行けないんだよな、と思って黙って微笑んで「そうですね、本当にそうですね」と頷いてた。
義兄は急に黙りこんで、部屋に戻っていった。
義両親から昨日電話あって、「義兄が部屋から一切出てこなくなって何か心配」と言われたが、明日から楽しい旅行だしそんなの知らんがな。私関係ないし。
年金暮らしの親に何かとたかっていて、夢でも見ないと生きて行けないんだよな、と思って黙って微笑んで「そうですね、本当にそうですね」と頷いてた。
義兄は急に黙りこんで、部屋に戻っていった。
義両親から昨日電話あって、「義兄が部屋から一切出てこなくなって何か心配」と言われたが、明日から楽しい旅行だしそんなの知らんがな。私関係ないし。
678: 名無しさん@おーぷん 2016/12/27(火)17:29:02 ID:nM3
義両親には「そういう時は無理に引きずり出さず、一週間くらいはそっとしておくべき、義兄も色々辛いことがあるのでしょう、お二人が寝てる時間に飲食や外出はしてるのでは」と言っておいた。
旅行に行けばこっちのもんだし、冬だからしばらくは大丈夫だろう。
旅行に行けばこっちのもんだし、冬だからしばらくは大丈夫だろう。
679: 名無しさん@おーぷん 2016/12/27(火)18:05:04 ID:Vc4
>>677
御見事
御見事
コメント一覧
自分に対しては人一倍ナイーブなつもりでいるもんね。
大好きなディベートして論破したい気持ちすらわかなかったんだろうね。
「あっそ^^うちには関係ないですね^^」としか答えようがないんだがw
そして、それが実現したら、40代後半こどおじフリーターの義兄が真っ先に相手にされなくなるだろうな。
ライオンとかゾウアザラシとかと同じく、ごく一握りの強オスが多数のメスを囲って、弱いor普通のオスは惨めに死んでいくんだから
一夫一婦制は、弱オスへの救済制度