149: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 01:00:39
明日も部活の朝練があるから書き逃げ。
親がクビにされて進学できなくなったorz
ふざけんなよ、チクショー!
こちとら親父がジコであぼーんしてから
十年以上、母一人子一人で頑張ってきたんだよ!
親がクビにされて進学できなくなったorz
ふざけんなよ、チクショー!
こちとら親父がジコであぼーんしてから
十年以上、母一人子一人で頑張ってきたんだよ!
引用元: ・【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】5人目©2ch.net
149: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 01:00:39
なのにこのタイミングで親が無職とかありえねぇorz
まだ来年分の学費はなんとかなりそうだけど、今時普通科の高卒で就職なんてできねぇだろ…
奨学金がとれるほどの成績でもないし、高二で人生詰んだわ
まだ来年分の学費はなんとかなりそうだけど、今時普通科の高卒で就職なんてできねぇだろ…
奨学金がとれるほどの成績でもないし、高二で人生詰んだわ
150: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 01:25:30
>>149
親の方が最悪の出来事だわ。
子供を養わなきゃならんのに、仕事やめることになって、挙句、十年以上経ってるのに将来設計もせず、勉強を怠けて奨学金も貰えないようなバカが息子なんだからな。
新聞配達でもアルバイトでも金貯めてるならまだしも、学業をサボり、家庭の手助けも出来ないカスが息子とか無理心中ものだわ。
さらにはこんなところで愚痴垂れることしかしないんだから、シんだ方が親の助けになると思うよ?
母親の御荷物くん
親の方が最悪の出来事だわ。
子供を養わなきゃならんのに、仕事やめることになって、挙句、十年以上経ってるのに将来設計もせず、勉強を怠けて奨学金も貰えないようなバカが息子なんだからな。
新聞配達でもアルバイトでも金貯めてるならまだしも、学業をサボり、家庭の手助けも出来ないカスが息子とか無理心中ものだわ。
さらにはこんなところで愚痴垂れることしかしないんだから、シんだ方が親の助けになると思うよ?
母親の御荷物くん
151: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 01:48:32
>>149
シぬ気で頑張れば、色んな道が有るよ?
それこそ、新聞奨学生ってのも有るし
それよりも、そんな環境で部活を続けるつもりなのか?
家庭の事情を話して、部活を辞めてバイトを探すべきなんでね?
シぬ気で頑張れば、色んな道が有るよ?
それこそ、新聞奨学生ってのも有るし
それよりも、そんな環境で部活を続けるつもりなのか?
家庭の事情を話して、部活を辞めてバイトを探すべきなんでね?
152: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 02:29:03
>>149
授業料の減免とかないの?
俺は学部で前期の授業料一回払っただけで大学院まで行けたよ
全額は無理でも半額免除ならバイトでなんとかならない?
学生寮も経済状況によっては優先で入れる所もあると思うよ?
私立は知らんけど
授業料の減免とかないの?
俺は学部で前期の授業料一回払っただけで大学院まで行けたよ
全額は無理でも半額免除ならバイトでなんとかならない?
学生寮も経済状況によっては優先で入れる所もあると思うよ?
私立は知らんけど
153: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 02:39:59
>>149
青春謳歌出来てよかったね!
お母さんは女としての人生を全てお前に捧げてきたのに、お前はやれ部活だ!やれ遊びだ!と楽しんできたんだろ?
その道のプロになるでもなく。あくまで趣味でしかない部活に時間と金を食いつぶさせて来たんだろう
人生詰んだ?いやいや、そんな金持ちの道楽に時間を使えてるんだから余裕余裕!
バイト三つぐらいかけ持ちしろや!
月に二十稼げんだろ? そのうち10万家に入れて、10万貯金しろ。
大学には足らんが一年で120まんだ。そこから入学金とか含めて借金しろ!
大学もバイト三昧で金貯めりゃいけるいける!
自分がなんでとか思うなよ?
母親は、お・ま・えのために女の人生を犠牲にしてるんだから、お前も犠牲になれ!
そうして初めて母一人子一人でがんばったと言えるんだよ。
お前のは母一人がんばってるだけだ。
青春謳歌出来てよかったね!
お母さんは女としての人生を全てお前に捧げてきたのに、お前はやれ部活だ!やれ遊びだ!と楽しんできたんだろ?
その道のプロになるでもなく。あくまで趣味でしかない部活に時間と金を食いつぶさせて来たんだろう
人生詰んだ?いやいや、そんな金持ちの道楽に時間を使えてるんだから余裕余裕!
バイト三つぐらいかけ持ちしろや!
月に二十稼げんだろ? そのうち10万家に入れて、10万貯金しろ。
大学には足らんが一年で120まんだ。そこから入学金とか含めて借金しろ!
大学もバイト三昧で金貯めりゃいけるいける!
自分がなんでとか思うなよ?
母親は、お・ま・えのために女の人生を犠牲にしてるんだから、お前も犠牲になれ!
そうして初めて母一人子一人でがんばったと言えるんだよ。
お前のは母一人がんばってるだけだ。
154: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 06:06:01
>>149
ぬくぬく育ってる人を見れば悔しいだろうけど、それが自分の運命だから仕方ない。
でも全てを諦めるのはまだ早い。
お父様がそういう事情なら、受けられる奨学金とか育英会とかあるはず。
人より苦労はしなくてはいけないけれど、進学したいなら色んな手段を模索してみたら。
夜間に通って昼間はバイトという手もある。
頑張れ。
母さんを支えてやってね。
ぬくぬく育ってる人を見れば悔しいだろうけど、それが自分の運命だから仕方ない。
でも全てを諦めるのはまだ早い。
お父様がそういう事情なら、受けられる奨学金とか育英会とかあるはず。
人より苦労はしなくてはいけないけれど、進学したいなら色んな手段を模索してみたら。
夜間に通って昼間はバイトという手もある。
頑張れ。
母さんを支えてやってね。
155: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 06:34:42
母子家庭って何もかも無料で進学出来るんじゃないの?
同級生に居たけど、中古だけど車乗り回してブイブイしてたよ
いいなあ、うちの親も(ry とか思ったさ うちの親は長男長女にしか学費出さなくて
次女だから自分で働いて学費作ってから進学したからね
両親居ても、兄弟が居るから進学できない人間もいるんだよ
同級生に居たけど、中古だけど車乗り回してブイブイしてたよ
いいなあ、うちの親も(ry とか思ったさ うちの親は長男長女にしか学費出さなくて
次女だから自分で働いて学費作ってから進学したからね
両親居ても、兄弟が居るから進学できない人間もいるんだよ
156: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 06:39:11
高二なら、これから猛勉強して、公務員試験受けりゃいいじゃん。
157: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 07:09:01 ID:O
暗いと文句を言うよりも、進んで明かりを点けましょうだっけか
まあ頑張ってるのに何故報われないんだとか余所とうちはどうして
こんなに違うんだとか考えたらキリがないからさ
現状を把握して、進学したいならしたいなりに、就職しないと
いけないならいけないなりに学校の先生とかに相談して動くしかないだろ
お前さんも嘆きたいだろうが、母ちゃんはもっと不安だし心細いだろうし
嘆きたいし誰かに頼りたいと思ってると思うぞ
お前さんが他の子達より早く大人にならないといけないのは、
先に生きてる者としては非常に残念だがこればかりはもう仕方無いしどうしようも無いんだ
人生、先は半端なく長いから己の未来を考えて動け
頑張れ、まあ何かあれば愚痴りにくれば良いさ
まあ頑張ってるのに何故報われないんだとか余所とうちはどうして
こんなに違うんだとか考えたらキリがないからさ
現状を把握して、進学したいならしたいなりに、就職しないと
いけないならいけないなりに学校の先生とかに相談して動くしかないだろ
お前さんも嘆きたいだろうが、母ちゃんはもっと不安だし心細いだろうし
嘆きたいし誰かに頼りたいと思ってると思うぞ
お前さんが他の子達より早く大人にならないといけないのは、
先に生きてる者としては非常に残念だがこればかりはもう仕方無いしどうしようも無いんだ
人生、先は半端なく長いから己の未来を考えて動け
頑張れ、まあ何かあれば愚痴りにくれば良いさ
158: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 07:09:09
高卒枠で公務員になってから、どういう手筈か分からないけど国立大に
通ってた人居たよ夜間かな そういう道もあるし
母子家庭でも両親いても、親に甘えてキャンパスライフ なんて大甘だ
通ってた人居たよ夜間かな そういう道もあるし
母子家庭でも両親いても、親に甘えてキャンパスライフ なんて大甘だ
159: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 08:10:18
シに物狂いで勉強して、公務員になるとか
運動系の部活なら、先輩とかのツテはない?
やっているスポーツの種類によっては、警察・消防・自衛隊へのツテが有るって所も
母子家庭なら、補助金とか奨学金とか授業料減免措置とか有るって所も多いって
運動系の部活なら、先輩とかのツテはない?
やっているスポーツの種類によっては、警察・消防・自衛隊へのツテが有るって所も
母子家庭なら、補助金とか奨学金とか授業料減免措置とか有るって所も多いって
162: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 11:09:32
いきなり突き付けられたら愚痴りたくもなるよ
おちつけ
おちつけ
165: 149 2015/09/13(日) 17:51:37
朝練と自主練終わってきてみたら、レスがいっぱいあって正直びびった…
進学諦めたって悪いことばっかじゃないってのは、頭じゃわかってるんだよ
けど、親がクビになった理由が納得できなくて、八つ当たり的に愚痴っちゃったんだ…
罵倒でも励ましでも、レスは嬉しかったよ、ありがとう
進学諦めたって悪いことばっかじゃないってのは、頭じゃわかってるんだよ
けど、親がクビになった理由が納得できなくて、八つ当たり的に愚痴っちゃったんだ…
罵倒でも励ましでも、レスは嬉しかったよ、ありがとう
168: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 19:32:45 ID:O
>>165
首になった理由とは何だろか
首になった理由とは何だろか
170: 149 2015/09/14(月) 00:07:15
親の話聞いてたらこんな時間だよ
まぁ、俺の将来だってかかってるし、親は落ち込んでるしで、聞いとくべき話だとは思ったんだけど
クビの理由も聞いた
フェイクってかボカシて書くけどさ
親は俺が高校を出たら正社員にならないかって言われてたらしい
ちなみにチェーン展開してるファミレスでもう7、8年準社員してるんだ
で、そこの店長が研修かなんかで半年くらい店を離れることになったんだと
それで俺の親と他の準社員の合わせて3人が店長代理みたいな感じでシフトやら発注やらを任されたんだ
長いから分ける
まぁ、俺の将来だってかかってるし、親は落ち込んでるしで、聞いとくべき話だとは思ったんだけど
クビの理由も聞いた
フェイクってかボカシて書くけどさ
親は俺が高校を出たら正社員にならないかって言われてたらしい
ちなみにチェーン展開してるファミレスでもう7、8年準社員してるんだ
で、そこの店長が研修かなんかで半年くらい店を離れることになったんだと
それで俺の親と他の準社員の合わせて3人が店長代理みたいな感じでシフトやら発注やらを任されたんだ
長いから分ける
171: 149 2015/09/14(月) 00:29:34
で、元々ギリギリの人数だったのに、主に朝から夕方にいた店長が拔けたもんだから、人手がたりなくなったんだ
そこで店長が用意したのが、5年くらい前から夜のシフトに入ってるフリーター女
こいつがまたひどい奴らしくてさ、今までも親とは時間の入れ替わりとかで一時間とかかぶったりしてたんだけど
元々同じチェーンでの経験が7年ぐらいあるとかで、すっげぇ嘗めた感じの態度なんだと
だけど大学生とか高校生のバイトにはニコニコヘラヘラして全く態度が違うんだ
しかも、経験があるから仕事も知ってるくせに、自分じゃほとんどやらず、後輩にばっかり押し付けてる
そんで後輩がわからなくなったり失敗した時にだけ、しゃしゃりでて得意げにやるんだそうだ
そんな奴と一緒に働きたい奴なんかいないだろ?
だから、いくら店長が用意したってったって、よっぽど人がいないときの最低限の時間しかシフトに入れてやらなかったんだ
普段の行いから考えれば別にそんくらい当たり前だろ?
もっかい分けるわ、ごめん
そこで店長が用意したのが、5年くらい前から夜のシフトに入ってるフリーター女
こいつがまたひどい奴らしくてさ、今までも親とは時間の入れ替わりとかで一時間とかかぶったりしてたんだけど
元々同じチェーンでの経験が7年ぐらいあるとかで、すっげぇ嘗めた感じの態度なんだと
だけど大学生とか高校生のバイトにはニコニコヘラヘラして全く態度が違うんだ
しかも、経験があるから仕事も知ってるくせに、自分じゃほとんどやらず、後輩にばっかり押し付けてる
そんで後輩がわからなくなったり失敗した時にだけ、しゃしゃりでて得意げにやるんだそうだ
そんな奴と一緒に働きたい奴なんかいないだろ?
だから、いくら店長が用意したってったって、よっぽど人がいないときの最低限の時間しかシフトに入れてやらなかったんだ
普段の行いから考えれば別にそんくらい当たり前だろ?
もっかい分けるわ、ごめん
172: 149 2015/09/14(月) 00:49:38
多分これで最後
そしたらそのフリーター女、労働基準局だかなんかにパワ八ラだって訴えたそうだ
なんかシフトとかタイムカードの写真と、もっと働かせてくれって直談判して撃沈されたときの録音まで持ってな
録音にはさ、仕事しねぇくせに言われてもないことはするそいつを注意する親の声とかも入ってて、もう全部パワ八ラだってでっち上げられたんだ
しかも昼間のシフトに変わってからのストレス性の体調不良の通院記録まで用意してたと
もうマジでこいつありえなくね?
全部てめぇの日頃の行いの結果じゃねーかよ!
体調なんか自己管理するもんだろーがよ!
なのに店長と本社がびびっちゃて、来月いっぱいでさようならなんだと
親はもう45超えてる上に、辞めた理由がでっち上げとはいえパワ八ラじゃあ次の仕事も見つかんないだろうな…
もうマジで最悪だよorz
そしたらそのフリーター女、労働基準局だかなんかにパワ八ラだって訴えたそうだ
なんかシフトとかタイムカードの写真と、もっと働かせてくれって直談判して撃沈されたときの録音まで持ってな
録音にはさ、仕事しねぇくせに言われてもないことはするそいつを注意する親の声とかも入ってて、もう全部パワ八ラだってでっち上げられたんだ
しかも昼間のシフトに変わってからのストレス性の体調不良の通院記録まで用意してたと
もうマジでこいつありえなくね?
全部てめぇの日頃の行いの結果じゃねーかよ!
体調なんか自己管理するもんだろーがよ!
なのに店長と本社がびびっちゃて、来月いっぱいでさようならなんだと
親はもう45超えてる上に、辞めた理由がでっち上げとはいえパワ八ラじゃあ次の仕事も見つかんないだろうな…
もうマジで最悪だよorz
173: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 01:04:05
本当にパワ八ラしてなかったらクビにはならんぞ
176: 名無しさん@HOME 2015/09/15(火) 08:09:34
>>173
なるだろ。
重要なのは本当かどうかじゃなくて訴えられた事実だからな。
なるだろ。
重要なのは本当かどうかじゃなくて訴えられた事実だからな。
174: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 07:33:37
クビになる云々じゃなく、店舗を閉店しちゃうんから失職しちゃうんだろう
ちゃんと利益出てて人手が足りないほどなのに、嫌がらせで閉店だなんて
勿体ないなあ…引き拔き掛からないものだろうか
汚名を着せられたの悔しいな
ちゃんと利益出てて人手が足りないほどなのに、嫌がらせで閉店だなんて
勿体ないなあ…引き拔き掛からないものだろうか
汚名を着せられたの悔しいな
175: 名無しさん@HOME 2015/09/14(月) 11:25:03
>>172
そういう、基地はいくらでもいる。
お母さんのリスクマネージメントが甘かったね。
高校生の君に生涯役に立つ言葉を教えよう。
法律は正義を助けるのでは無い。
法律を知ってる者をたすけるんだよ。
法律をしっておくと人生にとって役立つよ。
そういう、基地はいくらでもいる。
お母さんのリスクマネージメントが甘かったね。
高校生の君に生涯役に立つ言葉を教えよう。
法律は正義を助けるのでは無い。
法律を知ってる者をたすけるんだよ。
法律をしっておくと人生にとって役立つよ。
コメント一覧
息子も確かに奨学金もらえる頭じゃなさそうだ
結婚して子供も産まれた
なら保険入るだろ
子供の学費、家のローン全部賄えるだけの保険に「普通」入るだろ
分からん、これで不幸ぶれる奴の気が知れん
人生をサボったツケが当たり前に回ってきただけだろ?
ネットに踊らされて学歴厨や底辺連呼脳気味になってるだけじゃねえの?
ごくごく普通の高校生なら「母子家庭で母子で頑張ってきた」って胸張って言えることないことない?途中のレスにあったけど母親しか普通以上に頑張ってないじゃん
親が仕事クビになったって日に朝から部活朝練と日中丸々自主練しとるの意味わからんわ
いきなり親が失業して、
部活辞めて授業以外はバイトします!
なんなら学校辞めて働きます!
ってスイッチ切り替えできる子の方が少ないんじゃないかな