1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/11/03(金)08:45:59 ID:???


 子どもの名前をどうやって決めましたか? 漢字の読み方が分かりにくいキラキラネームは、何かと話題になります。
34歳の記者(毛利光輝)も漢字がキラキラしている上、「戦国武将の子孫ですか?」と幾度となく聞かれ、そのたびに「違います」と
説明するのが疲れます。最近の名付け事情はどうなっているのか気になり、取材しました。

(投稿 あなたは?)子どもの名前、どう決めた?
ジャーナルM一覧
 千葉県佐倉市の父親(34)は、一昨年生まれた長男に「晴陽(はるひ)」と名付けた。参考にしたのはウェブサイトの情報。
姓に合う名前の候補が出ていたり、画数で姓名判断ができたりするなど様々なサイトがあり、それらを見ながら、
妻と相談して決めた。

 「仕事の移動中など、スマホで名前の候補をひたすら探した。知り合いの子とかぶらないように意識もして、結構迷いました」と振り返る。

 記者も試しに自分の姓を入力し、運勢が良い名前が出てくるサイトで調べると、「碧兎(あおと)」「神友(かみゆ)」「綺亜(きあ)」など
候補がずらり。名前が多様化したのも、こうした情報が一因かもしれない。

 戸籍法で名前は「常用平易な文字を用いなければならない」と定め、使える漢字として計2999字を規則で指定している。
ただし漢字の読み方は自由。「一ニ三」と書いて「ワルツ」「ドレミ」と読むなど漢字本来の読みではないあて字も認められている。

■読みから名前を決める傾向

 出産・育児雑誌などで「たまひよ」ブランドを展開するベネッセコーポレーションは毎年、赤ちゃんの人気名前ランキングを発表している。
昨年は約1万8千人を調査し、男の子は「蓮」(れん)、女の子は「陽葵」(ひな)が最も多かった(読みは主な例)。

 同社の藤森園子さんは「『生まれたら○○くんと呼びたい』などの理由で、最近は名前の音や読みを先に決め、
あとから漢字を選ぶ方が多いです」と話す。
同社の名付けに関する本でも3年ほど前から、音や読みから名前を探すコーナーを一番先に出したものもあるという。

 人気の読みでは、男の子は8年連続で「はると」がトップ。
女の子は「はな」。特徴的なのは、同じ「はると」の読みでも漢字の組み合わせは「陽翔」「悠人」「晴斗」「大翔」「晴翔」など
10種類以上にのぼることだ。藤森さんは「漢字で親の願いや個性を表す傾向が強まっているようです」と話す。

■漢字の見た目で名付け?

 一方、名前を正しく読まれずに苦労したという人もいる。

 「中学生ごろまで自分の名前が嫌でした」。東京都内の大学3年生の女性(22)は話す。

 名前は「茉祐」。読みがなは「(以下略)

残り:841文字/全文:1881文字

朝日デジタル/毛利光輝2017年11月2日19時36分
(全文閲覧するには、会員登録が必要です)
http://www.asahi.com/articles/ASKBZ6G0ZKBZUEHF00K.html





引用元: 【朝日デジタル】子の名付け「胱」はキラキラ? 漢字の見た目良くても…


3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)08:56:07 ID:exm

どんどん漢字を追加し読み方も自由にしたらこうなる
感じで夜露死苦読みよりも進化してるなw
そういや以前のスレにイタリア好きな親にビアンキとか付けられてぼやいてた女の子がいたな



6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)09:07:52 ID:GAX

膀胱の胱



7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)09:11:53 ID:exm

水子なんてのもネタか知らんが出て来たり
キラキラは名付け親も忖度されるから書類選考で弾かれる率も高くなり子供が苦労する



8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)09:22:40 ID:88i

DQNは漢字を沢山知ってることが教養だと思ってるらしい。
ただ字形と読みを知るだけで意味や用法に無頓着だから、
変な当て字をしてしまうようだ。



10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)09:57:43 ID:2LO

普通に読めて、普通に書ける名前が いちばん良いです。

あまりにヘンテコな!名前は さらに変なアダ名を 付けられたりします。



11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)10:02:44 ID:ZZA

知り合いの子供と被らないようにするためにアホの子みたいな名前つけてんのかよ



14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)10:32:25 ID:3dT


そもそも「にくづき」の偏の漢字を人名に使用する感覚が理解不能

義務教育受けてきたのか?と問い詰めたくなる



15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)10:36:49 ID:YsG

小説の主人公の名前を考えてくれるサイトの間違いじゃねーのけ
DQNや馬鹿を判別する装置と化してるな

名前に にくづき なんて泣くわ



16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)11:02:45 ID:Kai

>漢字で親の願いや個性を表す傾向が強まっているようです

その漢字にしても最早当て字ですらないんですがそれは



17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)11:11:54 ID:wuc

これからはやるのは、
上から読んでも下から読んでも同じ名前だろ。
斉藤トイサ
加藤トカ
鈴木ズス



18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)11:15:32 ID:HBU

山本山



20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)11:36:22 ID:8z4

>>18
やまもとやま
まやともまや



19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)11:27:29 ID:mkd

竹谷ぶやけ太



21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)12:06:49 ID:2GF

今はむしろ、一郎とか花子なんていう名前を付けたほうが
かえって目立って良いのではないだろうか。



23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)14:29:40 ID:ep1


子供の名前は7の倍数の歳になったときを想像してつけなさい
7歳の時、○○ちゃんと呼ばれるとき
14歳の時、○○君と呼ばれるとき
21歳の時、○○さんと呼ばれるとき
70歳の時、なんと呼ばれるのか考えなさい



25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)15:11:57 ID:8z4

名前なんて死ぬまでに何千回も何万回も書かなきゃならないんだから
なるべく画数の少ないものが望ましい。



27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)15:18:45 ID:6ke

膀胱 ある意味大事だが



28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)15:51:00 ID:mxL

DQNほど目についた小難しい漢字を遣って、小難しいアレレな読み方にして悦に入ってる印象
「ウチら難しい漢字知ってるしぃ読み方も普通じゃわかんねーし。カッケー」、とか思ってそう



33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)16:37:42 ID:C2D

この月光生来目が見えん!!



35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)16:45:14 ID:WQo


月と光で確かに綺麗ではあるんだが
膀胱・・・



40: 名無し 2017/11/03(金)18:34:01 ID:iqg

胱仮面



49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)02:44:49 ID:vKM

子供の将来の就職を邪魔する親ども



50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)03:28:46 ID:sgL

> 『生まれたら○○くんと呼びたい』などの理由で、最近は名前の音や読みを先に決め、
> あとから漢字を選ぶ方が多いです

DQNの当て字と一緒やん
悲劇やな



52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)05:42:47 ID:GQY

キラキラネーム法律で禁止しろ



66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)12:04:45 ID:6w4

うちの子の名前は付けたときには珍しがられたけど、
検索すると多数ひっかかり、着実に増えている
私自信の名前もかつては珍しくても、今はクラスにひとりふたりいるレベル
いとこ達も同様
年取ったときを考えろ、という人がいるけど、
そのときには多数派になっているから気にすることは無い



77: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:41:03 ID:cPe

子供が出来るとドリーム全開になっちゃうからね
仕方ないね



81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:02:30 ID:EAE

餓鬼が可哀相だ



82: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:07:09 ID:CFU

つきへんとにくづきの区別が付かないなんて
親の馬鹿さ加減を他人にアピールしてるだけだろ



83: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:25:42 ID:xe9

それな



84: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)05:56:17 ID:Zls

トイレ行きたくなるなこれは