575: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 19:40:30.96 ID:Cg4IaR+B
中学のときだけど
掃除当番でサボる奴とか
皆が嫌がる水拭きを弱い奴に押し付けるとか
そう言うのが有ったので
皆が平等に掃除をするように、俺が掃除当番表を作った。
その時A子が
何コレ わかんな~い 意味不明~
ってな感じで言い出した。
掃除当番でサボる奴とか
皆が嫌がる水拭きを弱い奴に押し付けるとか
そう言うのが有ったので
皆が平等に掃除をするように、俺が掃除当番表を作った。
その時A子が
何コレ わかんな~い 意味不明~
ってな感じで言い出した。
575: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 19:40:30.96 ID:Cg4IaR+B
まぁ俺が勝手に作った表だから、反発する人も居るだろうと思い
A子を説得させた。
後日になってA子の友達から話を聞いたら
意味が分からんと言うのは
「表の見方が分からん」と言うことだったらしい。
表の縦と横から、自分の役割(水拭き・机移動・ほうきetc)を探すのが
何故に出来ないのか?とチト衝撃を受けた。
A子を説得させた。
後日になってA子の友達から話を聞いたら
意味が分からんと言うのは
「表の見方が分からん」と言うことだったらしい。
表の縦と横から、自分の役割(水拭き・机移動・ほうきetc)を探すのが
何故に出来ないのか?とチト衝撃を受けた。
577: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 21:30:05.95 ID:IrmTf4PI
これがゆとりか
576: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 21:23:44.13 ID:SvjqckXo
お前の作った表を見るまで何とも言えん
578: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 22:19:04.35 ID:Cg4IaR+B
>>576
月曜日 火曜日 水曜日
A男 ほうき 机移動 水拭き
B男 ほうき 机移動 机移動
C男 ゴミ捨て 水拭き 机移動
A子 机移動 ほうき ゴミ捨て
B子 机移動 ほうき ほうき
C子 水拭き ゴミ捨て ほうき
まぁこんな感じの表だ
月曜日 火曜日 水曜日
A男 ほうき 机移動 水拭き
B男 ほうき 机移動 机移動
C男 ゴミ捨て 水拭き 机移動
A子 机移動 ほうき ゴミ捨て
B子 机移動 ほうき ほうき
C子 水拭き ゴミ捨て ほうき
まぁこんな感じの表だ
579: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 22:58:37.93 ID:9ASBoHbB
>>578
中学生でこれが分からんのはなかなかだな
中学生でこれが分からんのはなかなかだな
581: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 23:30:20.77 ID:wFDPMhtR
>>578
まさかそのA子が後々嫁になるとは575は知る由も無い。
まさかそのA子が後々嫁になるとは575は知る由も無い。
582: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/13(金) 23:50:15.21 ID:Pl+2HJDo
A子にとっての当番表
月曜日 火曜日 水曜日
A子 575君と同じ 575君と同じ 575君と同じ
コレ以外理解できなかったんだよ
月曜日 火曜日 水曜日
A子 575君と同じ 575君と同じ 575君と同じ
コレ以外理解できなかったんだよ
583: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/14(土) 00:28:37.96 ID:ELSrevXW
(わたしのこと・・・・お願い気付いてっ・)
584: A子 2012/07/14(土) 00:51:28.68 ID:ioZUXZKa
575君、伝説の樹の下で待ってて・・・。
585: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/14(土) 02:11:33.93 ID:sfynUbqQ
>>575大人気ww
616: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 20:02:22.67 ID:cNfwwW/Q
>>575の同級生の女みたいなの、いたよ。
出席番号1~10は1組、11~20は2組へ行け、みたいな指示されると自分が
どこに行けばいいかわかんなくなるやつ。
発達障害だった。
出席番号1~10は1組、11~20は2組へ行け、みたいな指示されると自分が
どこに行けばいいかわかんなくなるやつ。
発達障害だった。
618: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 20:08:47.65 ID:156nYvmZ
>>616
発達障害の人は口頭で指示されると混乱するからねー。現に俺がそうだし。
その子も文書で指示されれば大丈夫だったはず。
発達障害の人は口頭で指示されると混乱するからねー。現に俺がそうだし。
その子も文書で指示されれば大丈夫だったはず。
621: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 20:51:17.89 ID:HucQiALo
>>618
表が理解できねーのにか?
表が理解できねーのにか?
623: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 21:00:43.07 ID:156nYvmZ
>>621
逆ですよ
・紙に書いたもの(文章、表、図解)が理解できない子
口頭や身体動作での指示・やり取りはとても得意で、外食小売医療福祉の仕事でバリバリ成果出す。
・口頭での指示が理解できない子
発達障害。指示・命令は基本的に理解できない。文書での指示ならまだマシ。分析や考察は得意。
逆ですよ
・紙に書いたもの(文章、表、図解)が理解できない子
口頭や身体動作での指示・やり取りはとても得意で、外食小売医療福祉の仕事でバリバリ成果出す。
・口頭での指示が理解できない子
発達障害。指示・命令は基本的に理解できない。文書での指示ならまだマシ。分析や考察は得意。
626: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 21:12:22.15 ID:HucQiALo
>>623
へ-。
文書での指示も口答での指示もとっちも理解できないバカは何の障害なんだろうかね。
へ-。
文書での指示も口答での指示もとっちも理解できないバカは何の障害なんだろうかね。
628: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 21:17:08.23 ID:156nYvmZ
>>626
発達障害という、脳の障害です。できるだけ具体的に、かつ理屈立てて(なぜそうするべきなのか)指示してあげるといいです。
発達障害という、脳の障害です。できるだけ具体的に、かつ理屈立てて(なぜそうするべきなのか)指示してあげるといいです。
629: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 22:04:39.59 ID:HucQiALo
>>628
話を最後まで聞かない場合は?
というか、理由を説明しても「めんどくさい」で拒否られるんだよね。
発達障害云々以前の問題かもね。
話を最後まで聞かない場合は?
というか、理由を説明しても「めんどくさい」で拒否られるんだよね。
発達障害云々以前の問題かもね。
630: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 22:32:09.71 ID:156nYvmZ
スレ違いすみません。
>>629
その場合は発達障害ではなく、高次脳機能障害という脳の病気の可能性がありますが、
本人以外のいうことからでは、単に本人のやる気の問題なのか高次脳なのかの判断が全くつきません。
この仕事をやる気持ちがあるのか確認してみて、やる気がないなら解雇するのがいいんじゃないですかね。
今の仕事にやる気がないのなら、何かやる気のわく別の仕事をさがすでしょう。
問題は、根本的にやる気はあるのに実際の行動となると「面倒くさい」となってしまう場合で、これは
精神科医に相談するしかありません。
普段の様子をみて、「俺との仕事だけ」「仕事だけ」活動意欲が低下していて遊びや個人的活動の場面では
元気なら、やる気の問題です。私生活の時点から活動意欲が低下している場合は高次脳の可能性ありです。
>>629
その場合は発達障害ではなく、高次脳機能障害という脳の病気の可能性がありますが、
本人以外のいうことからでは、単に本人のやる気の問題なのか高次脳なのかの判断が全くつきません。
この仕事をやる気持ちがあるのか確認してみて、やる気がないなら解雇するのがいいんじゃないですかね。
今の仕事にやる気がないのなら、何かやる気のわく別の仕事をさがすでしょう。
問題は、根本的にやる気はあるのに実際の行動となると「面倒くさい」となってしまう場合で、これは
精神科医に相談するしかありません。
普段の様子をみて、「俺との仕事だけ」「仕事だけ」活動意欲が低下していて遊びや個人的活動の場面では
元気なら、やる気の問題です。私生活の時点から活動意欲が低下している場合は高次脳の可能性ありです。
632: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 22:50:04.64 ID:HucQiALo
>>630
ありがと。残念ながら解雇できるような立場じゃないんで、
仕事させるのは諦めるわ。
ありがと。残念ながら解雇できるような立場じゃないんで、
仕事させるのは諦めるわ。
631: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 22:38:16.92 ID:cbDOnxMn
>>623
>・口頭での指示が理解できない子
> 発達障害。指示・命令は基本的に理解できない。文書での指示ならまだマシ。分析や考察は得意。
自分まさにこれだ!ちょっとバカなだけだと思ってたけど発達障害だったとは…
作戦が理解できないからチーム戦の遊びとか体育の授業でよく足引っ張ってたわ。
真面目に聞こうとするほど、話が頭に入ってこない。
>・口頭での指示が理解できない子
> 発達障害。指示・命令は基本的に理解できない。文書での指示ならまだマシ。分析や考察は得意。
自分まさにこれだ!ちょっとバカなだけだと思ってたけど発達障害だったとは…
作戦が理解できないからチーム戦の遊びとか体育の授業でよく足引っ張ってたわ。
真面目に聞こうとするほど、話が頭に入ってこない。
634: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/15(日) 22:51:17.95 ID:156nYvmZ
>>631
辛かったでしょう。自分を責めないでくださいね。
もし今も困っているなら、発達障害者支援センターや精神科などにご相談を。
辛かったでしょう。自分を責めないでくださいね。
もし今も困っているなら、発達障害者支援センターや精神科などにご相談を。
コメント一覧