446: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:06:54.75 0
愚痴です。
私は旦那より2歳年上で授かり婚だったのを、義両親から年上のくせにダラシないだの、私が計画的に妊娠しただの言われて虐められた。
義両親は、恥だから結婚式しなくていいといい、うちの親まで義両親に「すみません」って謝って頼んで、同居する条件でやっと式をさせてもらった。
同居は大変だけど、子供が生まれたら関係良くなると思ってたのに、子供は可愛がってくれるけど私は未だに嫌われいている。
私は旦那より2歳年上で授かり婚だったのを、義両親から年上のくせにダラシないだの、私が計画的に妊娠しただの言われて虐められた。
義両親は、恥だから結婚式しなくていいといい、うちの親まで義両親に「すみません」って謝って頼んで、同居する条件でやっと式をさせてもらった。
同居は大変だけど、子供が生まれたら関係良くなると思ってたのに、子供は可愛がってくれるけど私は未だに嫌われいている。
446: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:06:54.75 0
先日、義弟が結婚する相手を連れてきたのが、義弟より4歳も年上。
なのに義両親は怒るどころか大歓迎した。
授かり婚ではないけど、4歳も年上なのに、全然責められてなかった、というか挨拶に来て帰るまで歓迎されまくりだった。
大学に勤めてる、家がお金持ちのお嬢さんだから年上でも歓迎された。
しかも、義弟も結婚相手も結婚式は特にやりたがってないのに。義母がわざわざ頼んで結婚式をすることになった。
義母が結婚相手に「ありがとう」って言って相手は「いえいえ」って・・・普通は逆じゃないの?
なんかいろいろと違い過ぎるのが目の前に来て悲しすぎる・・・・
今は孫がうちの子だけだから可愛がってくれるけど、義弟家に赤ちゃんができたらうちの子も邪険にされるのかしら?不安。
なのに義両親は怒るどころか大歓迎した。
授かり婚ではないけど、4歳も年上なのに、全然責められてなかった、というか挨拶に来て帰るまで歓迎されまくりだった。
大学に勤めてる、家がお金持ちのお嬢さんだから年上でも歓迎された。
しかも、義弟も結婚相手も結婚式は特にやりたがってないのに。義母がわざわざ頼んで結婚式をすることになった。
義母が結婚相手に「ありがとう」って言って相手は「いえいえ」って・・・普通は逆じゃないの?
なんかいろいろと違い過ぎるのが目の前に来て悲しすぎる・・・・
今は孫がうちの子だけだから可愛がってくれるけど、義弟家に赤ちゃんができたらうちの子も邪険にされるのかしら?不安。
447: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:13:54.93 O
旦那は守ってくれないの?
448: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:15:09.20 0
自分で「授かり婚」とか恥ずかしげもなく言っちゃうってどうなの?
449: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:15:50.90 0
まあ、あれですよ。ウトメと関係がいいってのも善し悪しだから。
後々のこと考えたら、仲よくなんかないほうが楽かもよ?
後々のこと考えたら、仲よくなんかないほうが楽かもよ?
450: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:27:06.48 0
まぁ出来婚は、そんなものだよ
今回も、相手の女性が妊娠してたら全然違うと思うよ
今回も、相手の女性が妊娠してたら全然違うと思うよ
451: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:31:26.40 0
>>446
期待してた長男が年上にハメられて出来婚、ていうのと
いつまでも落ち着かない次男がしっかりしてそうな年上女房を捕まえたのは
同じようで全然違うわけでw
期待してた長男が年上にハメられて出来婚、ていうのと
いつまでも落ち着かない次男がしっかりしてそうな年上女房を捕まえたのは
同じようで全然違うわけでw
454: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:41:46.53 0
2歳年上も4歳年上も親からしたら同じ年上の括りだろうね。
これが10歳年上ならまだ違うんだろうけど。
でもデキ婚とそうじゃないのとは天と地の違いがあると思うよ。
年下でデキ婚ならまぁ少しは違うんだろうけど、年上でデキ婚って言うと
そりゃ親世代からしたらハメられたって思うのも仕方ない。
さずかり婚と誤魔化したところでデキ婚はデキ婚。そういうもんだよ。
これが10歳年上ならまだ違うんだろうけど。
でもデキ婚とそうじゃないのとは天と地の違いがあると思うよ。
年下でデキ婚ならまぁ少しは違うんだろうけど、年上でデキ婚って言うと
そりゃ親世代からしたらハメられたって思うのも仕方ない。
さずかり婚と誤魔化したところでデキ婚はデキ婚。そういうもんだよ。
455: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:42:46.88 0
トメお気に入りの義弟嫁と同居代わってもらえばいいじゃん!
457: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:54:47.89 0
みんなが反応してるところを見ると>>446ってコピペじゃないのか
以前似たようなのを見た記憶があるんだけど
こんなのが世の中には何人もいるのか
以前似たようなのを見た記憶があるんだけど
こんなのが世の中には何人もいるのか
458: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:57:52.93 P
>>457
「授かり婚」と書く人はだいたい似たような愚痴しか書かないからなぁ…
「授かり婚」と書く人はだいたい似たような愚痴しか書かないからなぁ…
452: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 19:36:08.16 0
>>446のスペックが何も書いてない件についてw
459: 446 2013/12/20(金) 19:59:31.30 0
スペックも何も、普通の家の普通の子供でした。
予想外に授かってしまったのが、今までの人生で一番大きな出来事だった。
親も普通の親だから、結婚すれば式はするもんだと思っていたのに、恥だからって禁止されそうになった。
旦那と知り合ったのは夜間の職業専門校で、両方とも社会人だったし、義実家も普通の家だから、あんなに責められたり、後々まで虐められるとは思いませんでした。
旦那がなかなか宅建が取れないのも、私が悪いみたいに言われてる。
でも計画的に結婚狙うような計算力がある人は、うちの旦那は選ばないと思う。
義弟の結婚相手は、私の旦那より年上なのに、何一つ嫌なことを聞かずに歓迎されて帰って
しかも結婚式は「興味がないから出来ればしたくない」とか、義母がお願いして式をすることになったのとか逆でしょって強く思う。
目の前で繰り広げられるから、不愉快だな~って思うのはいけませんか?
予想外に授かってしまったのが、今までの人生で一番大きな出来事だった。
親も普通の親だから、結婚すれば式はするもんだと思っていたのに、恥だからって禁止されそうになった。
旦那と知り合ったのは夜間の職業専門校で、両方とも社会人だったし、義実家も普通の家だから、あんなに責められたり、後々まで虐められるとは思いませんでした。
旦那がなかなか宅建が取れないのも、私が悪いみたいに言われてる。
でも計画的に結婚狙うような計算力がある人は、うちの旦那は選ばないと思う。
義弟の結婚相手は、私の旦那より年上なのに、何一つ嫌なことを聞かずに歓迎されて帰って
しかも結婚式は「興味がないから出来ればしたくない」とか、義母がお願いして式をすることになったのとか逆でしょって強く思う。
目の前で繰り広げられるから、不愉快だな~って思うのはいけませんか?
463: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:12:39.68 0
>予想外に授かってしまったのが
まだ授かったとか言ってるよ
まだ授かったとか言ってるよ
460: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:00:36.72 0
はずかしながらデキ婚と言った方が可愛げあるよね
461: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:01:44.00 0
妊娠させたのはお前の息子じゃwとは思うが、授かり婚なんて言っちゃう時点で…
462: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:05:15.08 0
>>459
普通の人は自分がデキ婚するなんて恥ずかしいと思うものだし
普通の親は自分の子供がデキ婚するなんて恥ずかしくて世間に顔向けできない
そういう感覚を持っていないのは普通じゃないってこと
普通の人は自分がデキ婚するなんて恥ずかしいと思うものだし
普通の親は自分の子供がデキ婚するなんて恥ずかしくて世間に顔向けできない
そういう感覚を持っていないのは普通じゃないってこと
464: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:14:50.20 0
まあでも、アカンボは一人じゃ作れないんだから
年上ってだけで女側に全て責を負わせるっておかしくね?
世間知らずの学生を誘惑して跨ったわけでもなさそうだしw
年上ってだけで女側に全て責を負わせるっておかしくね?
世間知らずの学生を誘惑して跨ったわけでもなさそうだしw
465: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:19:03.41 0
なんだ、プー同士が出来婚か…それに比較して大学勤めの女性?
何もかも違いすぎる
何もかも違いすぎる
466: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:19:34.26 0
実際、子供が生まれて目の前に存在すると、できちゃったって言うのは抵抗があるのかもね
でき婚って、自分の子供の落ち度もあるのに、そうやって強気に出れるウトメのメンタリティがすごい
そういう相手にはお前の息子がはらましたんじゃ~位言える親じゃないと、娘がいびられちゃうんだなぁ
でき婚って、自分の子供の落ち度もあるのに、そうやって強気に出れるウトメのメンタリティがすごい
そういう相手にはお前の息子がはらましたんじゃ~位言える親じゃないと、娘がいびられちゃうんだなぁ
467: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:32:02.77 0
出来婚はいくないけど、ウトメはそれにかこつけて嫁いびりしてるだけ。
義弟嫁を可愛がるのもあてつけもあるんだと思うよ。
まず、義弟嫁にもやっとするのは間違ってる。
でも、446がいびられているのも間違ってる。
戦う相手はウトメ。
野放しにしてる旦那も悪い。
あと、子供がいるのに自分がいびられてるのを野放しにしてるのは
446も子供の教育に悪いことをしてる加害者だよ。
いじめを見せるのって虐待だから。
はやく別居して、ウトメとは疎遠にしなよ。
義弟嫁を可愛がるのもあてつけもあるんだと思うよ。
まず、義弟嫁にもやっとするのは間違ってる。
でも、446がいびられているのも間違ってる。
戦う相手はウトメ。
野放しにしてる旦那も悪い。
あと、子供がいるのに自分がいびられてるのを野放しにしてるのは
446も子供の教育に悪いことをしてる加害者だよ。
いじめを見せるのって虐待だから。
はやく別居して、ウトメとは疎遠にしなよ。
469: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 20:37:15.88 0
>親も普通の親だから、結婚すれば式はするもんだと思っていたのに
普通の親なら出来婚は恥ずかしいことだし恥になると思う。
義実家が普通の家って名家じゃないって馬鹿にしたいようだけど、名家でなくても
金持ちとか家柄に関係なく常識や倫理観の問題。
ましてその恥ずかしいことを「授かり婚」なんて言う頭の弱さならまともな親なら
恥いるはず。
普通の親なら出来婚は恥ずかしいことだし恥になると思う。
義実家が普通の家って名家じゃないって馬鹿にしたいようだけど、名家でなくても
金持ちとか家柄に関係なく常識や倫理観の問題。
ましてその恥ずかしいことを「授かり婚」なんて言う頭の弱さならまともな親なら
恥いるはず。
470: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:00:51.42 0
>>469
でも普通は、他所様の女性をはらませたんだから(日本ではこういう構図がふつうだよね)、
女性側が結婚式を望んだらさせてあげると思うけどなあ。
でも普通は、他所様の女性をはらませたんだから(日本ではこういう構図がふつうだよね)、
女性側が結婚式を望んだらさせてあげると思うけどなあ。
471: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:03:04.38 0
妊娠は男性だけの責任ではないよ。合意の行為なら
責任は半々。まして成人なら親が責任を取ることはない。
つまり親に式をさせろとか責任取れとかいうのはお角違い。
責任は半々。まして成人なら親が責任を取ることはない。
つまり親に式をさせろとか責任取れとかいうのはお角違い。
472: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:05:13.04 P
旦那の意見をあまり書いていないところをみると、
旦那がそもそも結婚に乗り気でなかった可能性が捨てきれない訳ですが。
旦那がそもそも結婚に乗り気でなかった可能性が捨てきれない訳ですが。
474: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:06:56.26 i
なんかでき婚だけじゃなく、頭も弱そうでかわいそうな人だなぁ…
義両親に反対されても両親がいい顔しなくても、自分達夫婦だけで用意して結婚式あげて、堂々と2人で新婚生活始めればよかったのに
なんで頭下げて式をあげさせても・ら・う・になるのか疑問だし、その見返りに同居になるのかも疑問
そんな義両親なんか頼りにせず疎遠にして、自分達だけで自活して楽しく暮らしていればこんな風にモヤモヤすることもなかったのに
完全に自ら奴隷になりにいって愚痴とか、アホらしい
義両親に反対されても両親がいい顔しなくても、自分達夫婦だけで用意して結婚式あげて、堂々と2人で新婚生活始めればよかったのに
なんで頭下げて式をあげさせても・ら・う・になるのか疑問だし、その見返りに同居になるのかも疑問
そんな義両親なんか頼りにせず疎遠にして、自分達だけで自活して楽しく暮らしていればこんな風にモヤモヤすることもなかったのに
完全に自ら奴隷になりにいって愚痴とか、アホらしい
475: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:08:39.26 0
>>474
とくに出来婚叩くつもりはなかったけど、その意見には全面的に賛成w
とくに出来婚叩くつもりはなかったけど、その意見には全面的に賛成w
477: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:37:27.19 0
>>474
親が反対したので勝手に結婚式挙げましたが旦那親族は誰も来ませんでした
ってさすがに旦那も反対するだろw
親が反対したので勝手に結婚式挙げましたが旦那親族は誰も来ませんでした
ってさすがに旦那も反対するだろw
476: 名無しさん@HOME 2013/12/20(金) 21:11:14.40 0
してくれない連呼廚だからね。それに専門で昼少し働いたとはいえ学生結婚。
同居やら式ができないって本当は自分達のお金がないからじゃない?学費とか
援助がないとやっていけないからじゃないの。
独立して生計立てて全部自分の金でやりますなら押し通せるけれども。
同居やら式ができないって本当は自分達のお金がないからじゃない?学費とか
援助がないとやっていけないからじゃないの。
独立して生計立てて全部自分の金でやりますなら押し通せるけれども。
488: 名無しさん@HOME 2013/12/21(土) 09:45:55.73 0
結婚当初の年齢によるかもねー。
旦那20代前半~半ばとかだと年上女にたぶらかされたと言われそう。
義弟が同じく20代前半~半ばで結婚を決めたが相手が4歳年上(それでも20代)で
しっかり仕事してて支えてくれそうならそっちの方が明らかに印象イイ。
旦那20代前半~半ばとかだと年上女にたぶらかされたと言われそう。
義弟が同じく20代前半~半ばで結婚を決めたが相手が4歳年上(それでも20代)で
しっかり仕事してて支えてくれそうならそっちの方が明らかに印象イイ。
コメント一覧
年上だから計画的にデキ婚に持ち込んだんだと思われて嫌われてんだろ
旦那が擁護もしてくれないなら見切りつけたら?懸念してるように、
義弟家に子供ができたらもう用なしとばかりに子供まで差別されるで間違いなくな
こんなメスザルが叩かれないとでも?
年下のオスザルを騙して避妊もせず、やりたい放題やってるだけのメスザルのどこがまともなの?言ってみろよ
計画があるのは性行為だけ、そのあとはなんもないやんけこのメスザル
たった2つ差でおばさんがわざと妊娠して結婚に持ち込んだのでは?とか言われるのは理不尽だけど、別れるしかないくらい実際詰んでない?
デキ婚という弱みでずっといじめてくる姑と同居、旦那ももうこいつらと縁切るわ別居しよとかは言わない
順番通りに結婚してもデキ婚ってだけで人を叩きまくる性悪なら意味無いだろ。
デキ婚叩きがすごくなかった時代なんてねーよwww
安心してんなよwデwwキww婚wwwww
姑がそういう人なのはもうスレ民がどんな反応だろうと変わらないし本人も不愉快だな〜と思ってるだけ
口は悪くても今後のことを考えろと書いてる人もいるし自分も今後のこと考えた方がいいと思う
わざと人が不快になる文章を考えて書いているんだろうけど
これはちょっと無理矢理すぎないか…
義弟嫁まったく悪くないじゃん。