1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:59:13 ID:yizBvVx9s
大バッシングくらったwwww



3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:00:08 ID:eF2wOVips

お前も300万なら二馬力で600万だな



引用元: 相手の年収300万でいいって言ったらwwww





4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:00:13 ID:IK6Np2rdL

高杉ワロタwwww



8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:01:08 ID:yizBvVx9s
>>4
まじ?!たかい?!



12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:02:05 ID:IK6Np2rdL

>>8
わかってると思うがネタだからな…



14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:02:53 ID:yizBvVx9s
>>12
真に受けた。私のドキドキを返してw



7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:00:59 ID:TOzYgncrP

むしろ高望みしなくて好感なんだか



11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:02:01 ID:yizBvVx9s
私のスペック。
25歳介護職。
年収は350万ほど。
見た目は、、必要ないなww



9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:01:11 ID:cxDR4FxJh


私は若いひとでも最低500万ないと無理だわ。



13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:02:25 ID:yizBvVx9s
>>9
ほんとに?!500万?!



15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:03:27 ID:yizBvVx9s
さっき友達4人で飲み会したんだけど、皆600万は欲しいってよ!!!



16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:04:04 ID:yizBvVx9s
専業主婦になりたいって!!
働きたいわ私は!!!



17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:04:05 ID:eF2wOVips

二馬力で650か
産休の時までにどれだけ貯められるかだな



19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:04:57 ID:yizBvVx9s
>>17
私の貯金は400万くらいあるけど足りないよね、、。



21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:05:40 ID:eF2wOVips

>>19
足りるだろww
子供を幼稚園に入れたら復帰するなりパートすればいい



18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:04:22 ID:cxDR4FxJh


今社会人二年目だけど、自分が500よりは稼いでるから自分より少なくてもいいけど最低500はないと無理かな…ってかんじ

1も350万稼いでるから300万を相手に求めたんでしょ?
変じゃないよ
なんでバッシング食らったの?



22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:05:49 ID:yizBvVx9s
>>18
今時300万なんてありえない!どうやって生活するの?!専業主婦やりたくないの?!
と言われました。。



20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:05:30 ID:cxDR4FxJh


安いってバッシングされたのか
ちなみに彼女たちはいくら稼いでる何歳なの?
まあ600はほしいって普通の感覚だな



25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:07:22 ID:yizBvVx9s
>>20
皆同い年。
アパレル、美容師、飲食だから250万くらい稼いでる。。



27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:07:47 ID:cxDR4FxJh


>>22
まぁ実際300万のひとと結婚は現実的でないんじゃない?
二人続けてうんだら10年ぐらい働けないかもよ
その時に困るんじゃないかな。



30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:09:12 ID:yizBvVx9s
>>27
やっぱり子ども産むなら厳しいね、、



32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:10:04 ID:cxDR4FxJh


300でもいいっていってたら本当にそんなレベルのひとがよってくるし、彼女たちの理想はそこまで変じゃないよ
600ほしい!といってても、500のひとで手を打つこともあるだろうし
まぁ出会いによるんだろうけどさ。

300でいいってのは、少し珍しいと思っとけばいいよw



29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:08:07 ID:gRu6IpBFl

俺営業6年目波はあるけど5後半~700は稼げる



31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:09:57 ID:yizBvVx9s
>>29
毎日お疲れ様です!
そんなに稼げて羨ましい!私もそのぐらい稼ぎたい。。



33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:10:13 ID:yizBvVx9s
そして介護職までバッシングされる悲劇、、



40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:13:04 ID:yizBvVx9s
介護めっちゃ楽しいけどねー。おじいちゃんおばあちゃん面白いしww



39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:12:46 ID:cxDR4FxJh


職業までばかにされんのかww
専業主婦より偉いじゃんかね。
それほんとに友達なの?



41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:13:39 ID:yizBvVx9s
>>39
長らく会っていなかったから皆別人のようになったww



43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:14:50 ID:cxDR4FxJh


>>41
ふだん会わないならほっとき!



45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:15:47 ID:yizBvVx9s
>>43
それが今度同窓会することになって、、また会わないといけないwww



47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:17:57 ID:yizBvVx9s
専業主婦じゃないとおしゃれできなーい!とか。誰のお金でしゃれするつもりなの。。



48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:18:09 ID:cxDR4FxJh


>>45
おとこがすきなのはあなたみたいな女性だよ。
むしろ、こんな風にバッシングされたーと同窓会のとき他のひとに言いふらしたらいいレベル



50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:19:33 ID:yizBvVx9s
>>48
そうかな?そう言ってくれると心が軽くなる!
同窓会は全員女性だから下手なこと言えないww



51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:20:47 ID:yizBvVx9s
年寄りのうんこの世話とかまじ無理だよー!早く辞めなよ!

うんことかいうなよ、、。
お年寄りだって漏らしたくて漏らしてるんじゃないのよ。。



54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:23:22 ID:cxDR4FxJh


>>50
あぁそれは下手なこと言わない方がいいわ。
ってか私立なんだよね?
なのになんかギスギスしてんね。その人たち。



56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:24:29 ID:yizBvVx9s
>>54
私立ー。学生時代はお金持ちばっかりがいて私は肩身が狭かったわww



52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:22:07 ID:0e5UroCjg

人がやってる仕事を馬鹿にするような奴なんて参考になりません
今まで通りの価値観でいてください



53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:23:08 ID:yizBvVx9s
>>52
ありがとう!!!!大好き!!



57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:26:36 ID:yizBvVx9s
逆に男性から見たら年収350万の介護職ってどうなの?やっぱり華やかな職業のほうがいいの?



58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:28:43 ID:yizBvVx9s
皆華やかで化粧とか服とか凝ってるけど、私基本的に自分にお金使わないからすごいダサかったわwww



59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:28:45 ID:dYF5XfgXk

>>57
職業なんか2の次
性格容姿だろ
女は職業と結婚すんのか?



61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:30:31 ID:yizBvVx9s
>>59
今日話しておもったけど、女性はそういう人が多い気がする!職業も重視して、長く働ける会社かも重視して、福利厚生も重視してwww
私はやっぱり性格だなー。



60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:29:43 ID:cxDR4FxJh

>>58
自分にはお金つかおうぜ!



63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:31:15 ID:yizBvVx9s
>>60
使うことがないんだよねww
お家にもお金入れてるし、休日は勉強会に参加したりしてるから。。



62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:31:03 ID:0e5UroCjg

>>57
介護は立派な仕事だと思う
年齢経験不問でパートでやれたりするから下に見られがちだけど志し持ってやってるならどんな仕事でも立派です



64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:32:50 ID:yizBvVx9s
>>62
これからどんどん必要になってくる職業だと思うんだよね。コミュ障の人とか、長く仕事してなかった人には意外とオススメなんだけど、、。



65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:35:31 ID:yizBvVx9s
専業主婦ってどうなんだろう?
憧れるものなのかな?



67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:40:24 ID:0e5UroCjg

憧れる人は多いんじゃない?悠々自適に暮らしたいんでしょ

でもたぶんそういう人はブランド力だけで職について大してやりがいとか見つけてないんじゃないかな
男を見つけるための職探しというか



70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:43:55 ID:yizBvVx9s
>>67
本当にそんな感じだった!旦那のお金で全部やりたいって。
しかもみんなアルバイトだった。。



66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:39:44 ID:iyzRjRC7P

マンションみたいなもんで、駅近、都心、広さ、スーパー&コンビニすべてを満たすことは難しい。
男性を評価するポイントはいろいろあるだろうが、
一生一緒にいる以上、人間性とか愛せるかどうかを最優先にしたほうがいいとおもうな。



69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:42:55 ID:yizBvVx9s
>>66
とても分かりやすい例えだ。
ずっと一緒にいるなら、容姿もどんどん変わってしまうし仕事だってずっと同じところで働けるかなんて分からないから、やつぱりピンチを一緒に乗り切れる人がいいなぁ。



68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:41:56 ID:6PTrwpnvb


年収300のやつなんて当たり前にいるし結婚もしてるし子供もいる
裕福ではないけど普通に生活してるよ



72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:45:14 ID:yizBvVx9s
>>68
300万とかきっと沢山いるよね。大切なのは生活力というか、やりくり上手かの問題だよね。



74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:48:14 ID:6PTrwpnvb

>>72
だよね
毎年海外旅行するのが当たり前な層からしたら300万で生活してるってのが信じられないんだろうな



76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:49:47 ID:yizBvVx9s
>>74
それそれ!海外旅行は年に一回、国内も年に一回したいって言ってた!!



71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:44:17 ID:dYF5XfgXk

そもそも都市部と地方じゃ物価も地価も平均所得も違うからな
どこに住んでるのか知らんが



73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:45:51 ID:yizBvVx9s
>>71
私は埼玉!!ほか三人は東京!!



75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:48:59 ID:iyzRjRC7P

逆に言えば、年収を不問にさえすれば、
男前で気のいい男を捕まえられるのにな。
外食とかブライダルとか、学生時代モテてたやつが未だに結婚しないでいる男は以外と多い。
年収は結婚してから転職すればいいさ。



78: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:51:10 ID:yizBvVx9s
>>75
結婚相談所とかでも、まず年収で切っていくっていうしね。。もっと幅広く見たらいいのになぁとも思う。



80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:53:06 ID:yizBvVx9s
もはやスレチだけど、でかい胸は垂れるから痩せたほうがいいよ!て言われたwwいや、気にしてるけどさ。お酒の席でも言っていいこと悪いことあるよww



82: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:55:36 ID:0e5UroCjg

仕方ないな







うp



84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:58:07 ID:yizBvVx9s
>>82
だらしないからだめww



81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:54:56 ID:yizBvVx9s
女性は適齢期になると人に対してこんなにも強い生き物になるのか。職場がおばさんたちばっかりで気さくだから知らなかった世界。



83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:56:49 ID:dYF5XfgXk

そもそもここまで価値観違って
しかも批判までしてくる奴のこと友達と呼べるものなのか?
俺なら即切るな



85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:58:40 ID:yizBvVx9s
>>83
昔はこんなんじゃなかったw
3年ぶりに会ったんだよw



87: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:03:17 ID:yizBvVx9s
25歳でアルバイトとか不安にならない?て聞いたら、旦那見つければいいし!って。
恐ろしい。。



88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:07:04 ID:odMWyrSXX


俺のアホな女友達はこんなん
高卒後結婚
新居たててもらうも、「あたしに相談無しに場所きめて!」
スポーツカー買ってもらう→ご近所から騒音との苦情
家事はしてたらしい
子供はつくらず「だんなに先天性疾患あったから」
夜の方も「疲れてるのに無理やりされた!」専業で疲れる?
新しいだんなは年収600万無いと!
なお今も離婚調停中
おまえらはこんなん掴むなよ?



90: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:09:36 ID:yizBvVx9s
>>88
本当にそんな女の人いるの?!恐ろしいんだけど。



92: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:14:01 ID:odMWyrSXX


>>90いるんだよこれが
なお顔は並 スタイルは幼児体型 細すぎて旦那の疾患に関わらず健康な赤ん坊うめるのかと
近所付き合いも出来ず、夜の方も旦那のしたい時に応じず 新居に感謝もせず
旦那は出て行き新居を占拠
車はだんな名義だから離婚で取り返されるかもしれないが、精神病で公共機関には乗れず安い中古車も買えない
だが働く気はない 鍵っ子で寂しい思いをしたから子供にはそんな思いさせたくないだそうで
なんだかなあ



94: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:16:36 ID:yizBvVx9s
>>92
もちろん育ってきた環境はあるだろうけど、あんまりにもひどいね。ワガママにも程がある。最近皆ダイエットで痩せまくってるけど、正直それで子供産めるの?と思う人いるわ。



96: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:17:22 ID:I8Q9Rdfve

>>92
地雷にも程がある



97: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:19:23 ID:odMWyrSXX


>>94なお就業経験はない バイトは高校のときしてたけど
ダイエットならともかく骨盤から小さいからアカンと思う

>>96危うく俺が引き取るはずだったんだぜ?30までにお互い相手が~ってやつだ
俺が資格で稼げるようになったらこっちきそう



99: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:21:08 ID:yizBvVx9s
>>97
ろくに働いてないとそうなっちゃうのかな。
骨盤小さいと帝王切開コースだな。

絶対逃げなきゃだめだ!そんな女!!



98: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:20:58 ID:odMWyrSXX


おまえら無職を装っておけよ
無職と知っててなお対等に付き合ってくれる女が良い女だ



100: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:23:26 ID:yizBvVx9s
>>98
私もそう思うけど、無職って聞いたらやっぱり身構えるよねw無職でいる理由は何だ?
と思っちゃうw



102: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:24:30 ID:odMWyrSXX


ああ、無職とは言うけど、求職中ってことな
前向きにガシガシ応募してるけどなかなかね…っていう体だ



104: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:25:30 ID:yizBvVx9s
>>102
あぁ!それならわかるわ!



113: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:39:22 ID:5PZx8sUY4

ぶっちゃけこのご時世
40ちょうどで額面700万ってどうなの
普通組?



117: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)10:42:28 ID:yizBvVx9s
>>113
充分だと思う。変に節約しないでも普通に生活していたらかなり貯金できそう!



121: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)14:30:35 ID:tlYNM0mRw

300万は医療系の新卒(医者除く)ぐらいだから多分普通に見つかる。
専業主婦したいから年収の高い男を求める女 って男が一番メリット無くて嫌うタイプだから余程の容姿や中身が伴わないのは売れ残るし、年齢が30以上ならもう不良債権と同じで男は手を出さない。ノーチャンス。自らチャンスを棄てるような弱いオツムなわけだしな。
その点1は現実的だし、そういう女のほうが需要も多いから結局は好きなタイプを選べて幸せに慣れたりもする。