723: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/30(水) 11:28:42.58 ID:nkR37tDW
義弟が事故で亡くなったときの事。
通夜の晩は家族と近しい皆で葬儀場に泊まる事が決まってたんだけど、
仮通夜の晩、夫が弟と二人っきりで過ごしたいと言った。
いくら身内とはいえ、傷だらけのご遺体と二人っきりって義両親も「大丈夫か」と心配してた。
通夜の晩は家族と近しい皆で葬儀場に泊まる事が決まってたんだけど、
仮通夜の晩、夫が弟と二人っきりで過ごしたいと言った。
いくら身内とはいえ、傷だらけのご遺体と二人っきりって義両親も「大丈夫か」と心配してた。
723: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/30(水) 11:28:42.58 ID:nkR37tDW
朝になって「どうだった?」と聞いたら
「アイツ(弟)俺の事頼りにしてないのかな、この状況なら幽霊として出てくると思ったのに」
と、悲しそうに言っていた。
私は実父が病気で亡くなった時、
動かない父が怖かったから夫の行動が衝撃だった。
「アイツ(弟)俺の事頼りにしてないのかな、この状況なら幽霊として出てくると思ったのに」
と、悲しそうに言っていた。
私は実父が病気で亡くなった時、
動かない父が怖かったから夫の行動が衝撃だった。
724: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/30(水) 11:35:30.24 ID:qCTi5Bfj
…いい話だな。
746: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/31(木) 08:06:05.47 ID:9b4kEw5C
>>723
切ない(´;ω;`)
でも出てきてくれないのはお兄さんを頼りにしてないんじゃなくて、
もう成仏の方向に行ってるんだよ!
切ない(´;ω;`)
でも出てきてくれないのはお兄さんを頼りにしてないんじゃなくて、
もう成仏の方向に行ってるんだよ!
コメント一覧
マイナスな意味でなく、プラスの意味で弟さんは出てこなかったんだよ。
仲のいい兄弟だったんだろうね。
そういうことにしとこう
いい話じゃ無くて、これは切ない話だろ。
いやそれが、幽霊とか全く信じてない人間でも、すごく近い関係の人間にいきなり行かれると、信じたくなるというか、いてくれるといいのに、みたいな方向になる時あんのよ。
せめて夢に出てきてくれ、ってのも同方向だと思う。