1: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:42:37.641 ID:ixy4koCFp
実話


2: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:43:23.294 ID:fHqFo4I30

あながち間違いでもない


3: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:43:25.370 ID:qG3qN4Vmd

ん?65%?



引用元: 店員「只今タイムセール中!50%オフの商品がさらに30%オフ!」 嫁「えっ!80%オフ!?」


4: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:43:26.337 ID:OpJaCQCE0

50+30=80
頭悪いのかな?


5: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:43:35.571 ID:Gs9YRXAA0

日本語的にそう解釈しても間違いじゃないけど?


6: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:43:44.793 ID:3+phI4N/0

高卒ワイわからない


8: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:44:23.480 ID:dMxlKUfm0

大体あってたりする


11: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:45:04.076 ID:i/Sd5eBg0

80%オフより安くなるな


12: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:45:11.370 ID:R3Fuok9f0

まあ店によるよね
その言い方だと掛け算だけど


25: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:51:15.131 ID:qX8gL/s60

>>12
頭が悪すぎますねぇ…


13: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:46:01.535 ID:XdSrBpPip

間違いとは言えないだろ
50%引きから30%引くのか元値から追加で30%引くのかは日本語の特性上、文面だけでは判別し難い


19: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:49:09.416 ID:SYdx4GH9a

>>13
実質85%オフくらいになるのか?


14: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:46:32.104 ID:I2mjIHA00

これで80パーoffの店もあるからなあ


16: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:47:23.991 ID:ixy4koCFp
正確には
50%からさらに30%オフでーす
だった


17: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:47:25.497 ID:RZWONSfW0

100円のゴジュパーオフ 50円
100円のハチジュパーオフ 20円
50円のサンジュパーオフ 35円


18: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:47:32.259 ID:CxKths0Hx

「そこから」があるかないかで変わる日本語難しい


20: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:49:37.402 ID:uPdB0rDQ0

1000円だったら350円か


22: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:50:28.862 ID:R3Fuok9f0

このスレアホ多すぎだろ
小卒かな?


23: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:50:45.945 ID:ixy4koCFp
ギリギリを突いた上手い言い方だなと感心した


28: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:55:40.862 ID:ixy4koCFp
ブラウス買った後あいぽんのなんか%計算出来るアプリで値引き額確認して
アレ?とか言ってる嫁が可愛いかった


31: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:56:22.646 ID:XXIVDahj0

65470ff


32: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:57:29.811 ID:qwsA6gI10

50%オフしてから30%オフなのか
50%オフと追加で30%オフなのかわからない


33: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 11:59:08.375 ID:ixy4koCFp
いや80%オフならそう言うと思う
50%からさらに30%なんて言い方しないんじゃね


36: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:01:01.634 ID:ps81e2IG0

法律的に大丈夫なのか


39: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:02:29.581 ID:ixy4koCFp
俺も一緒に店入ったけど
80%オフだって!やっすーい
みたいな声がそこかしこから聞こえた


40: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:03:59.105 ID:SfpCLEQ40

それむしろ逆効果じゃね
店に引き入れる目的で言うならいいけど店の中にいる客にそれ言っても思ったより高いで買われんくなるんじゃね


42: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:05:37.788 ID:ixy4koCFp
>>40
ショッピングモールの服屋なんだが
店先で大声上げてた


41: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:05:18.892 ID:p/MKUfCK0

そんな変な言い方するとこおるんか?故意なんかな


43: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:06:09.540 ID:bdInicJJ0

いや割と最近はどこもそんな誘い文句


44: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:07:07.367 ID:+CyFjbkZ0

日本語って糞だわ


46: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:10:09.796 ID:uPBzQJ5o0

>>44
これは日本語じゃなくてその店員の言い方だろ


45: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:09:14.253 ID:KJhZ+1O9a

アウトレットとか行くとどこの店もそんな誘い文句で叫んでる


47: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:12:26.404 ID:33KWudF00

>>45
客とトラブルもありそうだよな


48: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:12:31.276 ID:D9JQ2P2+0

50%オフの商品がさらに50%オフ
だと0円になると思うのかな?


49: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:16:19.791 ID:ixy4koCFp
>>48
それは流石におかしいと思うだろな


50: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:17:20.326 ID:TwSLuFAqp

>>48
60260ffの商品がさらに50ffになったらどうなるんだろうな


52: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:18:56.618 ID:3RKH2w7od

楽天「今ならポイント5倍!さらに携帯アプリから買えばポイント2倍!!」←6倍


53: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:19:57.887 ID:TwSLuFAqp

>>52
7倍


54: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:19:59.821 ID:6zq7A+4Ea

1000円の80%オフ
1000×0.2=200円
1000円の50%オフからさらに30%オフ
1000×0.5=500 500×0.7=350円


58: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:43:34.931 ID:e4vuPRoud

>>54
ここにたどりつけないバカは死ねよ


55: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:22:24.758 ID:4C0meh9kd

全然関係ないけど
「5%から最大80ffの売りつくしセール!」
で、ゴミしか80%になってない悲しさ


56: 以下、VIPがお送りします 2016/02/17(水) 12:26:01.482 ID:33KWudF00

最大80%とかも嘘くさいな
ゴミみたいな商品が80%でちょっとあって
残りはほとんど30%とか