862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 21:00:25.23 ID:vrV2A8kK0
出張から帰ったら嫁さんが風邪ひいてその風邪が4か月の娘にうつってた
娘は熱出て病院行ってきたって
それ聞いて、何やってんだよ、ちゃんと自分の体調管理ぐらいしなよ、親なんだからみたいなことを思わず言ってしまった
娘は熱出て病院行ってきたって
それ聞いて、何やってんだよ、ちゃんと自分の体調管理ぐらいしなよ、親なんだからみたいなことを思わず言ってしまった
引用元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性118
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 21:00:25.23 ID:vrV2A8kK0
風呂あがったら嫁さんが娘寝かしつけながら泣いてた
謝ったけど反応ない
今までケンカしたこともなかったのに
あーバカだホントバカだ 何であんなバカなこと言ったんだろ
謝ったけど反応ない
今までケンカしたこともなかったのに
あーバカだホントバカだ 何であんなバカなこと言ったんだろ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 21:28:32.33 ID:+o4cmR1S0
馬鹿じゃねえの
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 21:08:05.67 ID:aKA2mc4TM
今の時期は寒暖の差が大きいので体を冷やさないようにね。
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 22:06:27.89 ID:fbvRoAlL0
>>862
バカなことを言った、もう2度とブチギレなんかしない
なんで大変な事情を考えずに正論ぶちかまして正義ヅラしたんだろう俺のバカ
さえも言ってないんか?言えよ
バカなことを言った、もう2度とブチギレなんかしない
なんで大変な事情を考えずに正論ぶちかまして正義ヅラしたんだろう俺のバカ
さえも言ってないんか?言えよ
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 22:35:42.93 ID:vrV2A8kK0
24時間体制で世話してるんだから大変なのも
疲れで風邪ひきやすいだろうことも
風邪ひきたくてひくやついないこともわかってるんだが
「嫁さんのせいで娘が風邪ひいた」と反射的に思ってしまった
謝罪と後悔は思いつく限り伝えた、そして嫁さんからも「うんわかったよ」的な言葉をもらえた、会話も戻った
でも心ここにあらずというか、信頼関係を失ってしまった気配がビンビンする
五年間大事にしてきた関係を一撃で粉砕してしまった気がする
あー自分がバカすぎて嫌になる タイムマシン欲しい
バカな愚痴吐いてごめん バカ寝る前にもう一度嫁さんに謝る
疲れで風邪ひきやすいだろうことも
風邪ひきたくてひくやついないこともわかってるんだが
「嫁さんのせいで娘が風邪ひいた」と反射的に思ってしまった
謝罪と後悔は思いつく限り伝えた、そして嫁さんからも「うんわかったよ」的な言葉をもらえた、会話も戻った
でも心ここにあらずというか、信頼関係を失ってしまった気配がビンビンする
五年間大事にしてきた関係を一撃で粉砕してしまった気がする
あー自分がバカすぎて嫌になる タイムマシン欲しい
バカな愚痴吐いてごめん バカ寝る前にもう一度嫁さんに謝る
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 21:45:06.16 ID:4t6HS5Z70
>>862
抱いたれ
抱いたれ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 22:42:03.62 ID:vrV2A8kK0
更新してなかった
はいバカです ものすごいバカです
>>865 バカがしてはいけないことです
覆水盆に返らずだ ごめんほんとごめん 毎日一生懸命世話してるのに
はいバカです ものすごいバカです
>>865 バカがしてはいけないことです
覆水盆に返らずだ ごめんほんとごめん 毎日一生懸命世話してるのに
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/20(金) 00:37:50.98 ID:q/MenZAVd
>>868
上手く嫁も家庭も壊すのう
感心するわw
上手く嫁も家庭も壊すのう
感心するわw
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 22:42:10.49 ID:fbvRoAlL0
> 謝罪と後悔
よーわかった、そうかそうか
んで、風邪ひいてた嫁へは、まだ何も無しかい
「風邪ひいちゃって辛かったよな、わざとじゃなかったのにそれなのに、
自分より娘の世話を真っ先に優先して頑張ってくれて、ありがとう」って、ほれ
よーわかった、そうかそうか
んで、風邪ひいてた嫁へは、まだ何も無しかい
「風邪ひいちゃって辛かったよな、わざとじゃなかったのにそれなのに、
自分より娘の世話を真っ先に優先して頑張ってくれて、ありがとう」って、ほれ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/19(木) 22:49:04.89 ID:fbvRoAlL0
ごめん、ありがとう、助かった、いつも助けられているよ、って感謝が大事よ
嫁に失敗を謝って水に流して笑ってくれるまで土下座するってのは、男の下の下
それは、今回のケースではやったらアウト
これが頼み事忘れたとか、そんな軽度なミスなら、嫁が笑ってくれたら終わりだが
今回のは、嫁が笑えるソレじゃないのが痛い
嫁に失敗を謝って水に流して笑ってくれるまで土下座するってのは、男の下の下
それは、今回のケースではやったらアウト
これが頼み事忘れたとか、そんな軽度なミスなら、嫁が笑ってくれたら終わりだが
今回のは、嫁が笑えるソレじゃないのが痛い
コメント一覧
男側だけだよご褒美なのは…
あれもお付き合いと労働だもんな。
睡眠もままならない中で必死に育児してるのに、ストレス半端ないことだってなんで理解できないんだろ?
それでなくても病み上がりで風邪ひき子供の看病中なのに責任追求されて
その上行為だと?
どんだけ軽んじられなきゃいけないんだ
ワンオペで寝る暇もないなか必死で家事子育てやってるのに
夫からは無慈悲に貶されて心身ボロボロ状態でやる気なんか湧くわけないわアホか
女にもてないチー牛だと思うよ
面倒見てるからこそ移すリスクもあるんだろうが
言った瞬間の本心だもんね
謝ってなくなるもんでもない
単にもっとこじれさせようとしてるアホでしょ、流石に。
1人で出掛けないんだから
勝手に1人で貰ってきたような扱いおかしい
むしろこいつがウイルス持ち込んだ説ある
四ヶ月は新生児じゃないよ
謝罪を受け入れはしても元通りになんて、傷つけられた本人が望んだとしても無理なんだよな