72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 11:18:48.68
ちょっと愚痴というか質問
今週仕事がめちゃくちゃ忙しくて会社近くに泊まったりなんなりしてあんまり家に帰れなかったんだ
昨日やっと目処がついて帰るよーと連絡したら嫁が37度8分出てて子供の世話が大変だったから助かるって言われたんだ
でも明日からまた休み返上で働かねばならんわけでちょっと風邪うつるとまずいから帰らんって言ったらガンギレされて電話もでない…俺も悪いけどしょうがないよなこればっかりは
どう思います?



引用元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性51


73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 11:29:59.81
酷いと思います


74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 11:40:28.08
どう考えてもネタ


75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 12:10:56.37
またねたかー


79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:02:27.01
ごめんネタじゃないよ でも仕事に穴空けられないんだよ
もちろん家族の為に働いてるよ だからこそ風邪ひいて信用無くしたら困るんだ
嫁だって俺が激務なの分かってるしそのおかげで専業主婦でやってけてるんだから理解してほしいっていう気持ちも分かるだろ?
心配は心配だけど大人なんだしいざとなったら病院行けばいいと思うんだけどな 俺が帰ればその分仕事も増えるわけだし 普段育児したことないから大したこと出来ないしさ
俺は悪い それはわかる でも仕事だから仕方なくない?


77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 13:56:54.82
こういうタイプって例えば嫁が不慮の事故とか死んだら子供どうするの?
親に預けっぱなしで自分では育てないの?育てる能力ないの?だったからガキ作るなよ
要するにガキの世話したくねー、嫁が高熱で死にそう?んなのテメェの仕事だし
俺様が風邪でも引いたら大変!仕事に影響でちゃうワ~
子供の世話なんて出来る余裕ないワーこっちは仕事激務で疲れてんよー
熱でぶっ倒れようが知るか、俺の体調のが大変なんだよこっちは働いて食わせてやってんだぞコラァ感謝しろや
逆キレしやがって氏ねや!


こんな感じだろ?


81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:08:20.51
>>77
いやそこまで酷いこと考えてないぞ?


82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:14:59.28
>>77
お前は極論に持っていって何らかの文句言いたいだけのバカだろ


84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:26:22.55
>>81
>>82
79見る限りだと、結構当たってるような気がw


86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:32:54.76

典型的な家庭を顧みない夫ってやつか
そんなに仕事だけが大事ならなんで家庭持って子供作ったんだろうか謎すぎる
つーか子供何歳だよ?年齢によっちゃ嫁倒れたら子供も一緒に共倒れしちまうだろ


87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:39:35.05
仕事だから仕方ないと思うならいいんじゃねぇの
その結果夫婦関係どうなろうが文句ないなら
慰謝料と養育費の為に仕事頑張れ


88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:40:22.14
世の中便利なものがあるんだからそれを利用すればいいのに
風邪うつされたら困るからと放り投げるのが悪い


92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 17:27:06.23
>>88
世の中便利なものがあるんだからそれを利用すればいいのに
それって具体的に何?仕事はブラックと言うか編集系だから忙しい時は本当に死ぬほど忙しい 今週は休日返上確定だから今日は代休貰った
ビジホに泊まったけど今日は帰るよ 憂鬱だ 子供は一歳なりたて
嫁はめったに体壊さないし出産して退院した二日後から普通に家事も育児も俺に頼らずしてくれててそういう逞しさに惚れたから弱音吐いて欲しくなかったんだよなぶっちゃけ
出産後であんなに頑張れたんだからたかが熱で騒ぐなよと思ってしまったよ


94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 18:23:20.99
>>92
めったに体壊さない人が病気になったんだ大事にしてやれよ
それに出産後1ヶ月は体休めないと年取った時に更年期が激しかったりガダがくるんだぞ
お前その時に嫁の世話出来るのか?
お前から優しさも愛も感じない


95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 19:00:13.43
>>92
気持ちはわかるが、お前さんの行動は妻子を見捨てたも同然だから非難されるのは当然だぞ


89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:41:23.98
所謂ブラック企業理念に脳みそが犯されちゃった社員のどうしようもない連鎖ってやつだな
ブラック企業で働いてると、他人にまで普通じゃない事を要求するようになる
自分がやってるんだから、体調不良だろうが何だろうが休まず病気だろうが死ぬまで働けってのが基本になる
もちろん会社側は、本人がどうなろうが知ったこっちゃないし、何かあれば自己責任事故管理がなってないと叱咤される

要するにそういう理念を家庭にも適用しちゃってんだよこの人は
専業という仕事なんだから、病気だろうが死にそうになろうが子供の面倒、家事をするのは当たり前
だけど、何かあれば自己責任

脳みそがブラック企業に犯されてて多分言っても理解しない
ホワイト企業に勤められないと解消されんだろうな


90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 14:52:58.19
>>89
ブラックで働いてる奴なんて、ホワイトで働いてる奴らは甘えと思ってるからなw
ホワイトが普通の基準なのに、自ら激務なのが至高であり
それ以外は全部甘えなんだよ、高熱で音を上げるなんてとんでもない!
這いつくばってでも無理して働くのが当たり前だし、それをやってやっと一人前だから褒めたりもしない


97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 19:11:56.97
買い物はネット通販で
看病とか子供の世話とかシルバー人材センターとか似たようなの探して頼むとかあるじゃん
市原悦子雇うとか


100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 19:35:47.16
>>97
なるほどね 全然思い付かんかったわ 今から帰るから嫁にそういうの積極的に利用してくれってお願いするよ
言っとくけど嫁は俺が忙しい時は家庭をかえりみれないってわかってて結婚したからな?付き合ってた頃からそんなだったしさ
まあ今回は俺が悪かったんだな 下座ってくるわwマスクは買って帰ろう


98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 19:16:52.09
(あらやだ旦那様ってばこんな趣味があったのね…)

というか帰ってうつされるのが嫌なら嫁を実家かホテルでゆっくりさせて
おまえが子供の面倒みたらよかったんじゃないか?


101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 19:39:51.61
ちなみに嫁の実家は飛行機の距離で母親も亡くなってるから帰れないよ
うちの両親も遠いしな 嫁が子供おいてホテルに泊まるとは思えないからしょうがなかったんだ
今日はうつる覚悟で帰るから許してくれ こんなに叩かれるとは思わなかった
みんな忙しくても風邪うつっても平気なんだな 仏かよ


103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 20:10:49.10
>>101
絶対にうつるとは限らないよ

加湿を十分にして 水分をこまめに取ればうつりにくくなる!
病は気から だからな

嫁さんにはポカリ、ゼリー、バナナなど買ってけよ
そしてお前も激務で疲れてるんだから 子どもと一緒に早く寝ろよ


104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 20:14:51.88
たかが熱って
風邪だろって思ってるかもしれないが 風邪じゃないこともあるぞ


106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 20:21:02.55

普通に嫁が心配じゃないのかな?


107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 20:24:00.42
嫁が子供置いてホテルに泊まるのがありえないって
嫁はお前に子供預けるのが心配ってことで
つまり信用がないって話になるような


109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 21:41:07.02
>>107
そーかなー?
うちの嫁も子ども置いてホテルには泊まらないと思う
てか、体調悪いのにホテルって寛げる?


110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 21:59:04.63
>>109
男が出張だなんだと家開けて嫁に任せてるのに
その逆ができないって変じゃね?と思って
俺の嫁があっさりしてるからかもしれないが
ホテルで必要なもの買って寝る方がゆっくりできないか?加湿器とかあるし
>>100だと何か頼むと子供の世話してるのにお前の看病もしないといけないのか!とかきれそうだし


129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 07:28:05.47
嫁が風邪で帰らないって言って怒られた者です
昨日帰ったらあなたに頼らないって結婚するとき言ったけどもう限界 離婚したいと言われたw
嫁は実家に帰れないし(嫁父は再婚してる)1人で稼ぐ手立てもないから多分狂言だと思うけど また週明けまで帰れないからじっくり考えてみなさいと言って今から仕事逝く
嫌われちゃったw


130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 07:35:37.40
>>129
今の時代は母子家庭とか優遇されるし、別に離婚してもやっていけはすんじゃねーの
つーか、普通に離婚しても子供の権利があるから養育費は払わないといけねーよ?分かってんの?
どうせ働けやしないとか、舐めてかかって捨てられた奴とか吐いて捨てる程いるのに馬鹿すぎて呆れるな


132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 07:40:24.53
ガッツリ慰謝料コースだなこりゃw
高熱でも嫁を助けないとか有責カウンター回りすぎだろ
嫁に色々家庭顧みない証拠とか日記とかつけられてたら部が相当悪くなる
金がないから弁護士とかつけられねーだろwとか頭悪い事思ってんだろうけど
普通に法テラスとかあるしなー
弁護士つけられたらガッツリ持ってかれるだけ、それだけの証拠もある
何余裕ぶっこいてんのか知らんが普通に詰んでるわ馬鹿


134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 07:44:10.01
慰謝料もらって、養育費もらって
後は預かり所に預かってもらって働きに出れば普通に働けるしな
余分な奴がいないだけ気持ちも家事も楽だし、女の場合は言葉にするって事は相当煮詰まってるってこったからな
侮ってると寝首かかれるぞ


136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 07:59:30.07
>嫌われちゃったw

この一言に、どうせ俺がいなきゃ生活も出来ない癖に生意気な事言ってるわw
困るのはお前だよ?よーく考えて答え出してね(^^
って感じが滲み出てるな
極端とか言われてた書き込みした人の言ってた事が当たってたってこったなw


138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 08:33:58.97
どんなに頑張れる人でも、感謝っていう栄養がないと継続し続けるのはムリ
プリマ臭がプンプンする


139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 08:47:51.27
植物は水をあげなきゃ枯れちゃうように
思いやりがなくなったら夫婦の愛情は枯れるからな
愛なんて持続させるには、お互いの努力がなきゃ早めに終わる

でも、たまに相手が惚れてきたんだから俺を嫌いになるなんてないねw
という謎の自信を持ってる奴がいるからな
正直子供も嫁にも愛情あるように思えないし
何が楽しくて生きてんだろう

私達はワタ◯です!とかいうアレの社員とメンタル一緒なのかな