591: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:04:04 ID:5aH8uZcz
席が事前に指定できるシネコンに映画を見に行ったら、そこそこ混んでるけど前の方はわりと空いている状態。
自分の席に座って暗くなるのを待っていたら、カップルがやってきて「ずれてくれませんか?」と言われた。
自分の席に座って暗くなるのを待っていたら、カップルがやってきて「ずれてくれませんか?」と言われた。
きちんと席番号も確認したのでここは確かに自分が予約した席だし「どういうことですか?」と聞き返したら
自分の両隣を予約していたので並んで座りたいからずれてくれないかと。
それだったら最初に理由を話して申し訳ないけど、と前置きしてからお願いすべきでは?
しかもここに座りたいから席を予約しているし、前の方は二人並んで取れる席が空いてるんだから
多分ずれてくれることを見越して席を取ったんだろうなと思った。
映画が始まる前だからお互い気まずく見るのもいやだし席をずれたけど、ありがとうとも言われなかった。
ずうずうしい。
自分の両隣を予約していたので並んで座りたいからずれてくれないかと。
それだったら最初に理由を話して申し訳ないけど、と前置きしてからお願いすべきでは?
しかもここに座りたいから席を予約しているし、前の方は二人並んで取れる席が空いてるんだから
多分ずれてくれることを見越して席を取ったんだろうなと思った。
映画が始まる前だからお互い気まずく見るのもいやだし席をずれたけど、ありがとうとも言われなかった。
ずうずうしい。
592: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:19:07 ID:P/uv3Rir
>>591
そんな小ずるい奴らに、映画指定席譲らんでいいよ
頼んできた時点で、既にこっちは気まずくなってるんだから
気を遣うだけ損だ
この席が良いんで、他の席も空いてますよと断ればよかったね
そんな小ずるい奴らに、映画指定席譲らんでいいよ
頼んできた時点で、既にこっちは気まずくなってるんだから
気を遣うだけ損だ
この席が良いんで、他の席も空いてますよと断ればよかったね
593: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:23:40 ID:ksotQ+jv
>>591
●●●○●○●●とかの○を予約しやがったんだろなそいつ
これはムカつくわ
相手はどうせ一人で映画見に来てるだろうからっていうとこまで見透かされてて腹立つな
●●●○●○●●とかの○を予約しやがったんだろなそいつ
これはムカつくわ
相手はどうせ一人で映画見に来てるだろうからっていうとこまで見透かされてて腹立つな
605: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 16:53:17 ID:OFbrqezX
>>591
絶対譲ってはいけないな
あー、いらいらする
絶対譲ってはいけないな
あー、いらいらする
594: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:36:17 ID:8mf9G4XC
>>591
ごめんなさい、ここは亡くなったフィアンセと映画を見た思い出の座席なんです
ごめんなさい、ここは亡くなったフィアンセと映画を見た思い出の座席なんです
616: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 18:30:40 ID:zJvI1zqc
>>591
同じような経験あるわ。俺の場合は家族連れだった。大人も子供も楽しめる
サスペンス物で、お盆だったこともあって満席。俺は早いうちにど真ん中を
取ったら、四人の家族連れが連席が取れず、俺の隣に三席俺を挟んで一席を
買ったようだった。俺の隣に母親と子供二人が座ったら、俺の反対側のおっさんが
「おい、早く替われよ」と言いやがった。母親が先に交渉したと思い込んだのか、
いやそんな気配も無かったし、と思ってたら「俺ら家族だって分かってんだろ。
始まる前に替われって言ってんの」と言うから、正直ムカッときて、無言で
親父と替わって、この時点でひと言あれば許してやろうと思ってたんだけど、
替わるときに足踏んでそれも何も言わないので、替わってからそのおっさんに
耳打ちして「すみません」「あ?」「この映画、私2回目なんですけど」「ああ」
「○○役の△△ってのが真犯人ですよ」と教えてやった。親父は目を丸くしてたが
ちょうど始まったので無言で見てた。終わった後は殴られる前に速攻で帰った。
同じような経験あるわ。俺の場合は家族連れだった。大人も子供も楽しめる
サスペンス物で、お盆だったこともあって満席。俺は早いうちにど真ん中を
取ったら、四人の家族連れが連席が取れず、俺の隣に三席俺を挟んで一席を
買ったようだった。俺の隣に母親と子供二人が座ったら、俺の反対側のおっさんが
「おい、早く替われよ」と言いやがった。母親が先に交渉したと思い込んだのか、
いやそんな気配も無かったし、と思ってたら「俺ら家族だって分かってんだろ。
始まる前に替われって言ってんの」と言うから、正直ムカッときて、無言で
親父と替わって、この時点でひと言あれば許してやろうと思ってたんだけど、
替わるときに足踏んでそれも何も言わないので、替わってからそのおっさんに
耳打ちして「すみません」「あ?」「この映画、私2回目なんですけど」「ああ」
「○○役の△△ってのが真犯人ですよ」と教えてやった。親父は目を丸くしてたが
ちょうど始まったので無言で見てた。終わった後は殴られる前に速攻で帰った。
コメント一覧
ああ、盗撮って映画泥棒の方か
なるほど画像から撮影地点を特定しても、そこには赤の他人の決済情報しか残ってないと
なるほど映画館で席を譲ったら犯罪者に仕立て上げられるリスクがあるのね
怖いわー絶対譲らんどこ
そういった可能性に気づいてすらいない人が結構いるのが衝撃
善良過ぎてカモられるぞ・・・・
新幹線の指定席どうしを交換しろと全然違うんだな
「0点!!」
って一手れる自分になりたい。
「頼み方に礼儀がないわ。もっとましな頼み方をすればずれたのに、あなた残念ね!!」
って。