引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
452: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)13:50:48 ID:7L.6i.L3
哲学について議論していたとき「悪を自覚している犯罪者より自分を善人だと信じて疑わず彼等を叩く一般市民の方が悪である」と発言したらメチャクチャ怒りだした人がいた
手に持っていた財布をひったくられ「犯罪者は悪じゃないんだろ?返してほしけりゃ意見を撤回して謝れ」と凄まれ、そのまま財布を返してもらえなかった
手に持っていた財布をひったくられ「犯罪者は悪じゃないんだろ?返してほしけりゃ意見を撤回して謝れ」と凄まれ、そのまま財布を返してもらえなかった
そのあと控え室にあったソイツのカバンから自分の財布を取り返したが、「盗まれた物でも取り返したら窃盗になる、警察に通報するからな」と言われた
どう考えても警察にバレて困るのは向こうなんだが、本当に被害届を出しに警察署に行ったらしく、一応警察からの連絡を待っている
衝動的に正義を振りかざす人の恐ろしさを身をもって知った日だった
どう考えても警察にバレて困るのは向こうなんだが、本当に被害届を出しに警察署に行ったらしく、一応警察からの連絡を待っている
衝動的に正義を振りかざす人の恐ろしさを身をもって知った日だった
454: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)16:22:19 ID:mc.nt.L5
>>452
まず、悪を定義しないと議論を始める先から崩れるだけ。
ってのは置いといて
法に基づいて粛々と。
まず、悪を定義しないと議論を始める先から崩れるだけ。
ってのは置いといて
法に基づいて粛々と。
455: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)16:26:02 ID:Ni.v1.L23
>>452
言われたこととやられたこと警察に相談して、仮に出せるなら貴方も被害届出して来たら?
そう言う事言うあなたには犯罪を犯しても許されると思い込んでるんでしょ。
より悪いからってそれより浅い悪が消えて無くなるわけじゃないし、法律上の犯罪と悪は別物。
言われたこととやられたこと警察に相談して、仮に出せるなら貴方も被害届出して来たら?
そう言う事言うあなたには犯罪を犯しても許されると思い込んでるんでしょ。
より悪いからってそれより浅い悪が消えて無くなるわけじゃないし、法律上の犯罪と悪は別物。
456: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)19:16:32 ID:7L.16.L3
>>454
>>455
もう暫く待って何も反応なければ自分から警察に行こうと思ってます
本当は粛々と議論したかった
人を選ぶ題材だということがよく分かったよ
>>455
もう暫く待って何も反応なければ自分から警察に行こうと思ってます
本当は粛々と議論したかった
人を選ぶ題材だということがよく分かったよ
コメント一覧
なんで財布を手にしながら議論してたの?
「盗んだ財布を自分のカバンに入れてたのに、取り返してきた盗られた」でも言うんやろうな〜
この人は人を選ぶより前に自分の発言を見直したほうが良いと思う
「罪を自覚している犯罪者」じゃ「罪を自覚して(反省して)いる犯罪者」と財布パクりみたいな「罪を自覚して(開き直って)いる犯罪者」のどちらにも取れる
粛々と議論したいなら誤解を与えるような表現は控えるべき
ネットの炎上とかで「こいつが悪いから」って個人情報ばら撒いたり誹謗中傷したり嫌がらせの電話をかけて業務妨害したり。それはおかしいでしょ、って言うと「悪い奴を”擁護”してるのか!」って言い出したり。
そういう自分は正義だと思ってる無自覚の悪人がネットにあれだけいるんだから、そういう思想の人間が現実にいたとしても不思議ではないよね。
焦点は「無自覚」なんでしょ?
「俺が財布を盗むのは社会のせいでお前のせいで俺は悪くないんだー」って奴はなかなかダメだと思うけどそれ以上に人のロッカー勝手に開けて人の財布を勝手に持っていこうとして呼び止められたら「え?なんすか?どうかしたんですか?」ってほうがよっぽどやべーだろ。
反省しようとしまいと罪の自覚があれば善悪の基準は持っている。今は反省しなくてももしかしたら後に反省するかもしれない、その蓋然性があるくらいには人としての基準は保ててる。無自覚はそれすらない。それはもっと邪悪なんじゃないのか。
反省してない人は今後反省する可能性を示す割に、無自覚な人が今後自覚する可能性を示唆しないのはなぜなのか
まぁ、無自覚って言っても大抵は無自覚装って正義を盾にした悪を自覚してる人で、そっちのほうがよっぽど邪悪なのはわかるけど
楽しい議論じゃん