引用元:会社の解雇通知拒否したんやが
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:20:28 ID:fnl
労基に確認したらそれ不当解雇って言われてる
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:22:20 ID:uyQ
>>3
向こうしだいなところあるが
基本あとは裁判して地位確認して
向こうしだいなところあるが
基本あとは裁判して地位確認して
仕事続けるか和解金もらってやめるかどっちかや
労基はなんもできんぞ
労基はなんもできんぞ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:20:53 ID:VgA
>>3
地位確認したら
地位確認したら
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:20:26 ID:Uxm
解雇事由による
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:20:51 ID:fnl
>>2
仕事中に1度居眠り
仕事中に1度居眠り
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:28:11 ID:I1D
>>6
くさ
くさ
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:20:32 ID:VgA
解雇に拒否とかあるんか
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:21:43 ID:fnl
>>5
いや理由がおかしくて
居眠り一回で勤務態度が悪いとかでさ
いや理由がおかしくて
居眠り一回で勤務態度が悪いとかでさ
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:22:44 ID:gT1
>>10
解雇が通るのって、上司を金属バットで殴ったとか、社用車でひき逃げしたとかそのレベルからやで、やから不当や安心しろ
解雇が通るのって、上司を金属バットで殴ったとか、社用車でひき逃げしたとかそのレベルからやで、やから不当や安心しろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:23:12 ID:uyQ
>>14
不当でもって解雇されたら
裁判で地位確認するしかないぞ
不当でもって解雇されたら
裁判で地位確認するしかないぞ
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:22:52 ID:KfR
>>10
会社側はもう首切りたくてたまらんのやろな
不況が原因じゃないなら
イッチめちゃくちゃ嫌われてる
会社側はもう首切りたくてたまらんのやろな
不況が原因じゃないなら
イッチめちゃくちゃ嫌われてる
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:20:58 ID:gT1
会社都合になるからそっちで粘った方が得や、すんなりやめるより儲かるで
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:21:15 ID:ZMj
解雇って相当条件きついで
ぶっちゃけ解雇された側に非があっても勝てる率高いし
ぶっちゃけ解雇された側に非があっても勝てる率高いし
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:22:47 ID:uyQ
>>9
ただし裁判する必要がある
ただし裁判する必要がある
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:22:06 ID:HeP
居眠りで失業保険ゲットやん
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:23:20 ID:VgA
まずイッチはどうしたいのか
会社に戻りたいのかやめてええのか
会社に戻りたいのかやめてええのか
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:39:54 ID:fnl
>>19
戻りたい
戻りたい
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:41:58 ID:VgA
>>34
組合か弁護士に行ってどうぞ
会社が面倒がって戻してくれるんちゃうか
知らんけど
組合か弁護士に行ってどうぞ
会社が面倒がって戻してくれるんちゃうか
知らんけど
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:23:41 ID:Uxm
まず解雇理由書を請求しろ
本当に居眠り1回のみの怠業で解雇されたなら裁判で争えば勝てる
クッソ面倒な上に得るもの少ないけど
本当に居眠り1回のみの怠業で解雇されたなら裁判で争えば勝てる
クッソ面倒な上に得るもの少ないけど
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:26:07 ID:KAK
会社都合退職ってええんか?
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:28:43 ID:Uxm
>>23
失業給付等で自己都合より優遇される
履歴書上は、会社の倒産等が解雇事由ならまったく問題ないけど、そうでなければ「何かやらかしてクビになったんかな」と思われる
失業給付等で自己都合より優遇される
履歴書上は、会社の倒産等が解雇事由ならまったく問題ないけど、そうでなければ「何かやらかしてクビになったんかな」と思われる
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:32:29 ID:xp0
裁判の前に労働組合で団体交渉
1人でも入れる組合もあるで
その後は地方労働委員会に申し立てや
1人でも入れる組合もあるで
その後は地方労働委員会に申し立てや
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:34:26 ID:uyQ
>>29
それ強制力ないから意味ねーよ
それ強制力ないから意味ねーよ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:35:13 ID:xp0
>>31
団体交渉で解雇撤回する会社もあるで
団体交渉で解雇撤回する会社もあるで
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:39:22 ID:uyQ
>>32
そんなんで撤回するなら裁判したって撤回するだろ
時間と労力は有限やで
そんなんで撤回するなら裁判したって撤回するだろ
時間と労力は有限やで
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:42:40 ID:xp0
>>33
裁判のほうが労力かかるで
団体交渉は組合がやってくれるから負担は少ない
費用も団体交渉の方がはるかに少ない
裁判のほうが労力かかるで
団体交渉は組合がやってくれるから負担は少ない
費用も団体交渉の方がはるかに少ない
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:44:01 ID:uyQ
>>37
団交ミスったら裁判やん
団交ミスったら裁判やん
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:45:44 ID:xp0
>>39
労基が違法解雇言うてる時点で団体交渉で終わる公算大やで
労基が違法解雇言うてる時点で団体交渉で終わる公算大やで
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)00:25:35 ID:MH1
1回で解雇とかワイは何回解雇されるんや
コメント一覧
気が弱そうに見える人なら居眠りで責めれば辞めるだろうと思われる
本当は解雇じゃなくて退職しろみたいなことなんだろうな
「一回居眠りしただけだろ」
仕事ができない上に遅刻はするは居眠りはするは
備品は盗むは、みたいな内容を
本人的には「居眠り一回で」に置き換えてるだけ
ただのクレーマー社員
その "一回" てのが、ちょっと社会人の常識では想像もできないようなとんでもねー居眠りだったんだろうな。
そいつを雇用してるってだけで企業に大ダメージはいるような、くそやべえ居眠りだったんだろ?
そら解雇もされるわ。
法的に有効なものなんて1割もないだろうな
それ社屋ごと発火する末路しか見えんが
20年の秋だからな。そういうところもたくさんあったろう