引用元: 何を書いても構いませんので@生活板130
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 20:32:07 ID:u3.fn.L1
商業施設で一人買い物を楽しんでいたら、広い通路におかれた長椅子に、一人の中年男性が座っていた。
スマホ見るとかでもなく、近くをキャッキャと楽し気に一人で遊んでいる女児をじっと見ている。
スマホ見るとかでもなく、近くをキャッキャと楽し気に一人で遊んでいる女児をじっと見ている。
その日は平日の午前中だったので、お客さんもあまりおらず、店員も店の奥側にいたり、他のお客さんの応対してたりと
私以外誰もその二人を見ている人はいない感じ。
「もしや□リコンか…? いや親かもしらんし…」と洋服選んでるフリをして、ちらちらと暫く様子を見ていたが
男性は女児に対して何も声をかけずにただただじっと見てるだけ。
触りはしないが、じっと見るだけのアヤシイ人にしか思えず「声をかけるとか手を出すとかしたら
折りたたみ傘を武器にして、女児を守ろう…!」と勝手に思っていたら
女児から「ねー、お父さん!これ見てー!」と上機嫌で、その男性の所へ。
「ハイハイ見てる見てるー」と男性も相手をし、二人の会話の内容から、母親を待っているだけだったw
と勘違いしたという話を同僚にしたら、笑われた。
「ウケるー。男性が一人で座ってたら不審者扱いとか酷ーいw」
「しかもその女の子知り合いでもなんでもないのに気にする?w」とか言われたが
女の子じゃなくても知り合いじゃなくても、不審な動きをする大人がいたら何かあるかも知れないと
子供の事を気にしてあげたほうがいいと思う。
何かあってからじゃ遅いもの。
私以外誰もその二人を見ている人はいない感じ。
「もしや□リコンか…? いや親かもしらんし…」と洋服選んでるフリをして、ちらちらと暫く様子を見ていたが
男性は女児に対して何も声をかけずにただただじっと見てるだけ。
触りはしないが、じっと見るだけのアヤシイ人にしか思えず「声をかけるとか手を出すとかしたら
折りたたみ傘を武器にして、女児を守ろう…!」と勝手に思っていたら
女児から「ねー、お父さん!これ見てー!」と上機嫌で、その男性の所へ。
「ハイハイ見てる見てるー」と男性も相手をし、二人の会話の内容から、母親を待っているだけだったw
と勘違いしたという話を同僚にしたら、笑われた。
「ウケるー。男性が一人で座ってたら不審者扱いとか酷ーいw」
「しかもその女の子知り合いでもなんでもないのに気にする?w」とか言われたが
女の子じゃなくても知り合いじゃなくても、不審な動きをする大人がいたら何かあるかも知れないと
子供の事を気にしてあげたほうがいいと思う。
何かあってからじゃ遅いもの。
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 20:42:49 ID:D1.6h.L1
中年男性(あのババア、商品触りながらこっちやたら気にしてる…万引きか?)
コメント一覧
まぁ不審者やけど
通報とかされた事ないけど実際されたら落ち込むな。
「おじいちゃんと仲いいね…えっ、お父さんなの?!」
「勘違いですみません。でも私悪くないもん」が通じる相手なら良いですけどね
お子さんとの家族写真を常に持ち歩いてるといいよ
他の人が気を付けて周囲を見守ってくれてありがたい
>>8
言うよ
だからネットに書き込むんだろ
何でお前みたいなアホってアホ女を擁護したがるんだ?病気だよお前
普通に孫じゃん。大卒で社会人4年目26で作った子供が26で孫作ったらその年齢差じゃん。
んなワケねえじゃん
この報告者みたいな人間のクズは自分が不審者扱いされたら「善意でやったのに!」って被害者ぶるわ
そしてこの報告者を擁護するお前も同レベルのクズな
失敗したことを他人に話す意味がわからない。
不審人物がいると通報までしたらやり過ぎだけど
本当にそう。結果としては親子だった訳だけど、そんな事実って周りからしたらわからないし。
SNSで流れてきた話で、知らない男女に連れ去られそうになったから抵抗したけど、周りからは駄々を捏ねる子どもとその親にしか見えなかった、と言うのがあった。疑った1人の女性が「本当に親なのか?」って聞いたら誘拐未遂だった、という。
この男性は声もかけずじっと見てた時間があったから不審に思われただけなので娘さんが遊んでる時は近くで声掛けしながら見てれば普通に親子と思われるよ