引用元: ワイの心が狭いだけやけど愚痴
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:25:34 ID:uz8
先輩と飲みに行って、会計は1万5千円やった
先輩が1万出してワイが5千円出したんやけど
ワイが飲み食いした金額は明らかに5千円以下やった
先輩が1万出してワイが5千円出したんやけど
ワイが飲み食いした金額は明らかに5千円以下やった
別に会計の半分出す気でいたからそれはええんや
しかし次の日にめっちゃ奢ってやったアピールされた
まぁ会計額の多く出してもらったのは事実やけど
奢られたかと言われたら奢られては無くないか…?
しかし次の日にめっちゃ奢ってやったアピールされた
まぁ会計額の多く出してもらったのは事実やけど
奢られたかと言われたら奢られては無くないか…?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:26:36 ID:BCn
ならそう言えよ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:27:11 ID:uz8
>>2
本人に言えないから愚痴ってるんや
本人に言えないから愚痴ってるんや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:27:14 ID:YEL
2人で行ったんか?
先輩が1万以上飲み食いしたって事?
先輩が1万以上飲み食いしたって事?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:27:22 ID:uz8
>>4
そういうことや
そういうことや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:28:41 ID:Geh
心が狭いっていうより貧乏なんやろ
金が潤沢にあれば5000円くらいのことでなんとも思わんぞ
金が潤沢にあれば5000円くらいのことでなんとも思わんぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:28:59 ID:uz8
>>6
5千円出したことは愚痴ってない
5千円出したことは愚痴ってない
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:29:15 ID:IqC
金額にこだわるイッチもせこいけど
おごってやったアピールする先輩もうざいな
おごってやったアピールする先輩もうざいな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:30:22 ID:uz8
>>8
金額は別にええんや
でも奢ったアピールされた時に
ワイは自分の飲食代以上の金額出してるから
奢られてはなくないか?って思った
金額は別にええんや
でも奢ったアピールされた時に
ワイは自分の飲食代以上の金額出してるから
奢られてはなくないか?って思った
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:32:05 ID:uz8
勘違い多いな
出した金額については不満はない
ワイが自分の飲食代以上出したのに
奢ったアピールされたことに不満がある
出した金額については不満はない
ワイが自分の飲食代以上出したのに
奢ったアピールされたことに不満がある
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:32:50 ID:jKM
イッチおんなのこ?
先輩カッコつけたかったんやろなぁ
先輩カッコつけたかったんやろなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:33:07 ID:uz8
>>11
男やで
男同士で行った
男やで
男同士で行った
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:33:14 ID:FGr
メンドーなやっちゃなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:33:33 ID:uz8
>>13
そう思われるやろうから本人には言ってない
そう思われるやろうから本人には言ってない
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:34:01 ID:IqC
勘違いしてるのは君や
飲み会の席で実際にどれだけ飲み食いしたかの実費は関係ない
パワーバランスで金額が決まる
2人で1万5千円なら2:1というのは常識的な配分であって
まあ先輩が奢ったという形になるんは妥当
ただそれをアピールする先輩はガキ
飲み会の席で実際にどれだけ飲み食いしたかの実費は関係ない
パワーバランスで金額が決まる
2人で1万5千円なら2:1というのは常識的な配分であって
まあ先輩が奢ったという形になるんは妥当
ただそれをアピールする先輩はガキ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:34:32 ID:FGr
>>15
先輩なんて皆そうやろ
先輩なんて皆そうやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:34:45 ID:uz8
>>15
出した金額に不満はないって言ってるやろ
出した金額に不満はないって言ってるやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:35:27 ID:IqC
要するに俺はお前に付き合ってやったんやから
おごってやったって言われる筋合いはないと言いたいんやろ
おごってやったって言われる筋合いはないと言いたいんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:36:30 ID:uz8
>>20
全然違う
全然違う
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:36:08 ID:GP6
そんな先輩にドヤ顔されたくないならイッチがあと1万出せばいいだけの話
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:37:33 ID:uz8
>>22
そしたら1万お釣りくるで
そしたら1万お釣りくるで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:36:16 ID:uz8
先輩の飲食代12000円→10000円出す
ワイの飲食代3000円→5000円出す
これってワイが奢られてるんか?
ワイの飲食代3000円→5000円出す
これってワイが奢られてるんか?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:36:53 ID:FGr
金額<<<<<<先輩のアピール、か
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:38:51 ID:uz8
>>25
金額は全然気にしない
トッモと飲み行ってもトッモ酒飲むから相手の飲食代の方がおそらく高いがいつも割り勘
それについては何の不満もない
でも奢られたかというと>>23って思う
金額は全然気にしない
トッモと飲み行ってもトッモ酒飲むから相手の飲食代の方がおそらく高いがいつも割り勘
それについては何の不満もない
でも奢られたかというと>>23って思う
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:39:47 ID:FGr
ならもう一緒に何ぞいかなければいい
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:40:30 ID:uz8
>>29
職場の直属の先輩やからなぁ
そういうわけにもいかん
まぁ、サシで飲んだのは初めてやけど
職場の直属の先輩やからなぁ
そういうわけにもいかん
まぁ、サシで飲んだのは初めてやけど
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:41:22 ID:Jnm
先輩は先輩で奢ってやったイッチはイッチで先輩の顔を立ててやったってことでええんやないか?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:42:54 ID:uz8
>>31
ワイ、先輩、別の先輩でいる時に
先輩が別の先輩に奢ったアピールしてた
その場は先輩の顔立てなきゃいけないし
後からワイの飲食代が~なんて言うわけにいかんから言わなかったけどモヤモヤしたからスレ立てた
ワイ、先輩、別の先輩でいる時に
先輩が別の先輩に奢ったアピールしてた
その場は先輩の顔立てなきゃいけないし
後からワイの飲食代が~なんて言うわけにいかんから言わなかったけどモヤモヤしたからスレ立てた
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:42:49 ID:FGr
これからもこういうことで毎回口愚痴こぼすんやろうなこいつは
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:45:14 ID:uz8
>>34
同じことが起きたら同じこと思うやろな
同じように本人には言わないけど
同じことが起きたら同じこと思うやろな
同じように本人には言わないけど
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:45:53 ID:ea2
分かるわ
俺あんま食ってないのに割り勘って人数割されたん気に食わんかった
俺あんま食ってないのに割り勘って人数割されたん気に食わんかった
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:46:54 ID:uz8
>>41
人数割は別にいいんや
でも奢られてないのに奢ったアピールされたのが不満
人数割は別にいいんや
でも奢られてないのに奢ったアピールされたのが不満
45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:46:35 ID:IqC
言いたいことは伝わってる
1200円の定食食った先輩と300円のそば食った自分が
なんで1000円と500円で割り勘しておごってやったと言われなあかんのやということやろ
昼飯の割り勘ならわかるけど飲み会ってあいまいやねん
1200円の定食食った先輩と300円のそば食った自分が
なんで1000円と500円で割り勘しておごってやったと言われなあかんのやということやろ
昼飯の割り勘ならわかるけど飲み会ってあいまいやねん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:47:25 ID:uz8
>>45
それや
それや
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:47:11 ID:FGr
お前さんもいずれ後輩に同じことすればええやん
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:49:16 ID:uz8
>>48
出来るわけないやろ
だいたいワイ酒飲まんしそんな食わないから
ワイの方が飲食代高いことはなかなか無いと思うわ
出来るわけないやろ
だいたいワイ酒飲まんしそんな食わないから
ワイの方が飲食代高いことはなかなか無いと思うわ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:54:53 ID:B13
そういう先輩はそれなりに付き合うんやな
腹立つな
腹立つな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:58:40 ID:uz8
>>67
腹立ったわ…
腹立ったわ…
70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)22:58:48 ID:IqC
目下が目上と飲むだけで「目上が目下におごる」という図式が成り立ってしまう
というのがよくある認識
つまり、イッチが先輩との飲み会に参加した時点で、イッチの飲み食いした実際の金額にかかわらず
「先輩がイッチにおごった」
という事実が成立してしまう これが昼飯の割り勘と違うところ
飲み会は酒席だからこういう理不尽がある
飲み会で細かい会計は困難やから
この一般的な認識を踏まえたうえで、先輩がとるべきだった行動は
「ほとんどワイが飲み食いしたからイッチは出さん(もしくは2000円)でいいよ」
だった
というのがよくある認識
つまり、イッチが先輩との飲み会に参加した時点で、イッチの飲み食いした実際の金額にかかわらず
「先輩がイッチにおごった」
という事実が成立してしまう これが昼飯の割り勘と違うところ
飲み会は酒席だからこういう理不尽がある
飲み会で細かい会計は困難やから
この一般的な認識を踏まえたうえで、先輩がとるべきだった行動は
「ほとんどワイが飲み食いしたからイッチは出さん(もしくは2000円)でいいよ」
だった
71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)23:02:11 ID:uz8
>>70
ワイは自分で飲み食いした金額はだいたいわかるから
先輩も自分のわかるやろって思ったけど
酒入ってるからわからないのかもな
ワイは自分で飲み食いした金額はだいたいわかるから
先輩も自分のわかるやろって思ったけど
酒入ってるからわからないのかもな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)23:08:41 ID:IqC
気休めにならんかもしれんけど
そういう先輩ならほかの職員も同じような経験してるやろうし
みんなわかってるんと違うか
そういう先輩ならほかの職員も同じような経験してるやろうし
みんなわかってるんと違うか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)23:10:25 ID:uz8
>>76
サンガツ
そう思うことにするわ
サンガツ
そう思うことにするわ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)23:12:33 ID:B13
>>76
大人の意見やな 感服
大人の意見やな 感服
コメント一覧
カモかよw
3000円しか食べてないのに2000円多く払って、先輩は奢ったってドヤ顔してる
って金額気にしてるじゃん普通に
金額の多い少ないにかかわらず、奢られてないのに奢ってやった顔されるのがモヤるって話じゃないの?
そういう考えの奴と再び飲みに行ったり飯食いに行ったりしようと思えるのか?
少食で酒飲まないって書いてるからなあ
先輩が酒も料理もガンガン頼んで、一人でほとんど食ったんやろ
むしろこっちがお前の分一部出したやんけって思うのは当然だし奢った面されるのが腹立つのはわかるけど
~さん冗談きついですよ
俺~円分しか食べてません酒も飲んでませんし
奢られてません、むしろ~円奢ってます
金額比に関わらず5000円出させたのに奢った発言はそもそもおかしい