引用元:【爆笑】シングルマザーさん「部屋を温めるためにヤカンではなくフライパンでお湯を沸かしてる」
1: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:41:18 ID:miKXsHXT0
2: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:41:29 ID:miKXsHXT0
やっぱり知能低いんやなw
6: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:43:52 ID:NlwQ7xP30
IQシングルかよ
8: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:44:13 ID:zmRf/Nql0
40代にもなってそんなこと言ってるから貧乏なんやろ
9: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:44:41 ID:KsGU76xD0
電気代なら風呂は関係ないのでは?
10: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:44:53 ID:cUT5CrSk0
コスパ悪すぎて引くわ
こいつは金持ちなのか?
こいつは金持ちなのか?
12: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:45:12 ID:FEl+DsXY0
元旦那に言えよ
その男をお前が選んだんだろ
その男をお前が選んだんだろ
13: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:45:24 ID:EKo8S3Te0
義務教育の限界を感じるわ
16: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:45:53 ID:B1pvbVJ60
なんか草
電気毛布買え
電気毛布買え
18: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:47:04 ID:AfM3osNDd
新聞紙にくるまるホームレスの方がまだ知能高いやろ
19: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:47:10 ID:uSgXGigP0
着込めよ
20: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:47:15 ID:vzU7hb/L0
これガスじゃないんか?
21: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:47:22 ID:rUJ9DH/y0
ワイもノートパソコンで暖を取ってたわ
23: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:47:34 ID:MEeZpcyqH
フライパンで温めると部屋が38度ぐらいになるから便利だよね!
24: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:47:54 ID:ElmwKjX20
そらシングルマザーですわ
25: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:48:03 ID:DFQeKw64d
室内を加湿してるってことか?
26: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:48:09 ID:/pdU1w+M0
真珠つけとるやん
それ売れよ
それ売れよ
28: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:48:38 ID:np2u/oKza
自作の薪ストーブ設置して枝燃やせよ
29: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:03 ID:Z1iU7Ngya
いや石油ストーブのほうが安いやろ…
30: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:11 ID:axIYPlUSa
なんで2人とも喪服なんや
子供が凍死でもしたんか
子供が凍死でもしたんか
31: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:12 ID:WJXC75RP0
元旦那がクソすぎるんだよ
大抵男が悪い
養育費くらい全額その場で払え
大抵男が悪い
養育費くらい全額その場で払え
65: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:56:58 ID:X3u8//Txa
>>31
その通り第一義的に元父親が金を出すべき
この議論が出ずにひたすら公金でシンママが支援されるのは何故か?
公的権力を持ってる奴らこそがその元父親だから
その通り第一義的に元父親が金を出すべき
この議論が出ずにひたすら公金でシンママが支援されるのは何故か?
公的権力を持ってる奴らこそがその元父親だから
32: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:27 ID:h96XWEpw0
やかんより湯気いっぱい出そうだしわかる
鍋やると暖かいしな
鍋やると暖かいしな
33: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:40 ID:6aaaVRtE0
絶対オスガキ✕2やわ再婚できないねぇ…
34: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:40 ID:uBvePVS50
フライパンの方が水が熱と接する面積が広いからお湯沸かすには効率いいんだよなぁ
シンママ以下しかおらんやん
シンママ以下しかおらんやん
38: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:50:20 ID:OQgi3Tn30
>>34
その分放熱も高いやろ
その分放熱も高いやろ
39: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:50:21 ID:jRa4qBcG0
>>34
外気と触れる面積が広いのがあかん
外気と触れる面積が広いのがあかん
46: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:52:29 ID:fAZwYgS7M
>>39
蓋するやろ
蓋するやろ
48: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:52:43 ID:li0U9lUO0
蓋したら部屋温まらないやん
60: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:56:04 ID:miKXsHXT0
>>34
別に加湿することが目的やないやん
別に加湿することが目的やないやん
36: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:49:53 ID:LX5S5TkC0
それやるくらいなら普通にストーブでええやろ…
42: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:51:03 ID:7xJ7Y/L20
元夫に養育費払ってもらえよ
そんくらいは普通にくれるやろ
そんくらいは普通にくれるやろ
43: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:51:10 ID:F+KfZ9Iva
湯気広まるから湿度上げたいときはええかもしれん
49: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:53:07 ID:/sQdSZNyr
>>43
マジ?
ストーブや暖房付けるとクッソ感想するからちょっと試してみようかな
マジ?
ストーブや暖房付けるとクッソ感想するからちょっと試してみようかな
47: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:52:42 ID:x4vW+qnMa
10秒あっためたフライパン抱きしめる方が安く暖取れるやろ
52: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:54:00 ID:LkaAgUAX0
電気代の数千円が払えないやつってどんなギリギリの生活してんだ
53: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:54:03 ID:NmfOqGv/0
ガス代は考慮しないものとする
55: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:54:18 ID:n82trWfr0
このレベルの貧乏って揃って金の使い方が頭悪いよな
節約上手でガチ貧乏って見たことないし
節約上手でガチ貧乏って見たことないし
57: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:55:22 ID:BbVKxHL10
こんな馬鹿が子ども育ててるのが恐怖だわ
58: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:55:40 ID:DI8L1/vI0
てか部屋を温めるのにお湯って意味不明なんだけど
エアコンでなんでも使えよ
エアコンでなんでも使えよ
61: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:56:10 ID:7wFD9AIp0
貧困大喜利やろw
62: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:56:24 ID:/Ya5HCgPa
こんな貧乏人が住んでるアパートで湯気もくもくさせてたら湿気でカビやばそう
64: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:56:53 ID:q2lOapMUa
シンママは養育費貰えない分ナマポがっつり貰えるから楽って聞いたが
66: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:57:05 ID:Bp86zj/00
リサイクルショップでファンヒーター買え
68: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:57:21 ID:3CNgF5Did
マジかよ
やかんって非効率的な道具なんやな
やかんって非効率的な道具なんやな
69: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:57:24 ID:QLeYDVtxa
電気毛布使った方がええやろ
74: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:58:03 ID:GARnTEUPM
うちも電気ケトルで一日3、4回湯を沸かすのが唯一の暖房行為やで
今冬一度もエアコン使ってない
今冬一度もエアコン使ってない
79: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:59:23 ID:qeFpqZnVM
>>74
寝るときくらいやな
敷毛布なり工夫すればなんともない
寝るときくらいやな
敷毛布なり工夫すればなんともない
76: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 16:58:36 ID:aumfJCSl0
こういうの得意げになって周りに教えてそう
82: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:00:09 ID:d69SnCueM
もうこれワザップやろ
83: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:00:13 ID:C3qbVY2T0
電気代とかの高騰がヤバいですってのはわかるしなんとかせな…とはおもうけど部屋温めるためにやかんではなくフライパンってどういうことなん
なにを言うてるかさっぱりわからんのやけど
なにを言うてるかさっぱりわからんのやけど
84: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:00:34 ID:/rpM97Wwd
ワイも部屋加湿する時これやるんだけど
加湿器はどれも高かったり手入れが面倒だからこれが手っ取り早い
加湿器はどれも高かったり手入れが面倒だからこれが手っ取り早い
90: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:02:20 ID:XljJyWxGM
あたまわるそう
93: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:02:46 ID:spjrjzqo0
死別した以外のシングルマザーは自己責任なんやし支援打ち切るべき
ワイの友人がシンママやったけど会社持ってたから下手な人間より金持ちやったぞ
ワイの友人がシンママやったけど会社持ってたから下手な人間より金持ちやったぞ
94: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:02:56 ID:C3qbVY2T0
窓にプチプチとか厚手のカーテンとかで断熱考えた方が効率はよさそう
106: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:04:50 ID:1uuEV+lcd
そのお湯を湯タンポに入れたら温かいのでは
115: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:07:47 ID:IIyq9UQx0
灯油ストーブ買え
125: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:10:55 ID:n82trWfr0
普通に厚着して電気毛布掛けとけよ
コメント一覧
それが標準語も喋れない敵の習性だ
加湿器使うと霜カビ
安い炭水化物だけでお腹を満たしているから太るんだよ
糖質制限ダイエットって知らない?
フィルターの手入れとかも面倒だし、フライパンのが手っ取り早くてよさそう
湿度高いほうが空気中の熱の伝播が良くなるから、乾燥だけじゃなく保温という面においても加湿って大事なんだよね
冬は乾燥するから
超音波式の加湿器使ってたけど加湿器の周りビチャビチャになるし室内温度下がるし手入れが面倒
ある程度狭い面積で繋がってるならこっちの方が手っ取り早くて効率がいい
それな
部屋を暖めるためにお湯を沸かしてるって言ってるわけじゃないのに
アメリカと同じだな
貧困層ほど太ってる
それ、ないよりはマシってだけだよ
水蒸気の温暖化効果はかなり高い。
なので、エアコンかけて室温は23度とかになってるのに肌寒いと感じる時には
フライパンで加湿すると温かく感じるようになるよ。
ヤカンより表面積が広いフライパンだと加湿能力が高いので有能。
ケトルよりガス代の方がちょっとだけ安いので節約にはなる。
濡らしたバスタオルも良いけど即効性がないのよね。
沸かしたお湯をバスタオルに吸わせてそのまま干しておくと完璧
電気毛布買えよ、物自体安いし電気代まで安いぞ
何で「ヤカンではなく」にしてるのかが理解できない。
自宅での大半の時間はじっとしてるんだから
電気毛布+安いダウンジャケットで快適だぞ
室内では上着を着ちゃいけないなんて法律は無い
長時間細かい作業する時は指先が上手く動かないなどの問題が生じうるが
象印のポットみたいな加湿器が手入れいらないしいいよ
カビもでない
でも、ダンボールでもいいから台所と居間を仕切って、お湯をお居間に持ち込む方が良いと思う。