451: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:35:58
結婚することが決まった後、
両親が親戚の結婚式のため義実家の近くに行くので
義両親に挨拶がしたいと申し入れたら、いい返事がない。
両親が親戚の結婚式のため義実家の近くに行くので
義両親に挨拶がしたいと申し入れたら、いい返事がない。
それは両親に失礼だと突っ込んで聞くと
1週間前に飼い犬が死んで義母の落ち込みがひどく、
接客できる状態じゃないと言うので、本当に驚いた。
そんな理由は失礼だ、婚約破棄だとちょっと強く言ったら
夫は引き下がったんだけど、
それ以来マザコン認定して、何かあったら即離婚届を叩きつける準備はしてる。
1週間前に飼い犬が死んで義母の落ち込みがひどく、
接客できる状態じゃないと言うので、本当に驚いた。
そんな理由は失礼だ、婚約破棄だとちょっと強く言ったら
夫は引き下がったんだけど、
それ以来マザコン認定して、何かあったら即離婚届を叩きつける準備はしてる。
452: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:37:59
離婚したらいいよ、旦那のために
453: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:40:47
>>451
相手の都合を無視して親戚の結婚式のついでに押しかける方がひどくない?
しかも拒否したら失礼だとかゴネるって。
相手の都合を無視して親戚の結婚式のついでに押しかける方がひどくない?
しかも拒否したら失礼だとかゴネるって。
454: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:40:53
なんとも判断の付けづらい一件だな。
ペットロスって、人によっては深刻な問題だろうし。
ペットロスって、人によっては深刻な問題だろうし。
455: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:41:21
たかがペット、されどペット
ダメだと思った時点だもうダメ
ダメだと思った時点だもうダメ
457: 451 2010/10/04(月) 16:44:17
えーだって犬だよ。外飼いの雑種。
もう老衰でヨタヨタしてたし、覚悟はあったと思うんだけど。
現に義両親とも、両親には謝ってたし。
嫁の親が来るんだったら、普通はちゃんと挨拶くらいするでしょう。
わざとらしく義兄嫁が手伝ったりしてたけど、
そのくらいで人とも会えないなんて、バカみたいだなと思ったのよ。
もう老衰でヨタヨタしてたし、覚悟はあったと思うんだけど。
現に義両親とも、両親には謝ってたし。
嫁の親が来るんだったら、普通はちゃんと挨拶くらいするでしょう。
わざとらしく義兄嫁が手伝ったりしてたけど、
そのくらいで人とも会えないなんて、バカみたいだなと思ったのよ。
459: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:45:22
>>457
なんであなたの両親に謝るの?
もしかして無理矢理謝罪させてるの?
なんであなたの両親に謝るの?
もしかして無理矢理謝罪させてるの?
460: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:45:34
>>451のほうが失礼だろ
都合が悪いっていってるんだからそれ以上突っ込むなよ
都合が悪いっていってるんだからそれ以上突っ込むなよ
467: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:50:30
相手が接客できる状態じゃないのに
強引に押しかけて、態度が悪かったとか平気で言っちゃうんだろうな
強引に押しかけて、態度が悪かったとか平気で言っちゃうんだろうな
461: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:45:39
結納とか、顔合わせで充分だと思うけどね
456: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:42:56
こういう一方的な判断をする人は結婚に向いていません
458: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:45:10
自分が同じ立場で同じように愛していたペットが死んだらきっとわかる
466: 451 2010/10/04(月) 16:49:16
「失礼を言いましてすみません」とか何とか言ってた。
義母自身も、ペットを口実にしたことが
悪いと思ってたんじゃないかな。
私の親も「そんな理由で訪問を断られるなんて初めてだ」と言ってた。
謝罪を受けた時点で許してるけど。
動物と比べられたら気分悪いよ。
最初から嫁側と仲良くする気がないのかとかんぐっちゃったよ。
義母自身も、ペットを口実にしたことが
悪いと思ってたんじゃないかな。
私の親も「そんな理由で訪問を断られるなんて初めてだ」と言ってた。
謝罪を受けた時点で許してるけど。
動物と比べられたら気分悪いよ。
最初から嫁側と仲良くする気がないのかとかんぐっちゃったよ。
464: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:47:54
どうせ親戚の結婚式のついでなんでしょ
そこがまず失礼
そこがまず失礼
470: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:53:50
>>451は犬以下
犬に失礼
犬に失礼
469: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 16:51:53
釣りだな
472: 451 2010/10/04(月) 16:55:20
釣りだと思う人って犬バカなんだろうね。
人間よりペットのほうを優先なんて
世間では許されないんだけど。
あっちがその気ならこっちも仲良くしなくてもいっかと
最初から「良い嫁キャンペーン」しなくて良かったので気が楽。
人間よりペットのほうを優先なんて
世間では許されないんだけど。
あっちがその気ならこっちも仲良くしなくてもいっかと
最初から「良い嫁キャンペーン」しなくて良かったので気が楽。
484: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:07:11
自分たちの面子だけが大事なんだよな
相手の事情はおかまいなし
相手の事情はおかまいなし
476: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:00:58
なんで親戚の結婚式の「ついで」なんだろう
自分の娘が結婚する相手の家なのにさ
ついでに寄られるほうが気分悪いと思う〜〜〜
自分の娘が結婚する相手の家なのにさ
ついでに寄られるほうが気分悪いと思う〜〜〜
478: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:02:58
飼い犬が死んだ時に弟が落ち込んでると思ってたら円形脱毛になったよ。
451とめさんがあんな状態なら、ついでに立ち寄る人と会いたく無くても当然。
451とめさんがあんな状態なら、ついでに立ち寄る人と会いたく無くても当然。
487: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:08:57
>>451
私も犬嫌いだけど、謝罪を強要する451とその親は変。
私も犬嫌いだけど、謝罪を強要する451とその親は変。
490: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:10:02
犬が死んだ悲しみを分からない人に「分かれ」というのは押しつけだと思うよ。
でも、「人間よりペット優先っておかしい」とか言い切っちゃうのも、思いやりがないね。
人それぞれ、悲しみの形があるわけで。
自分に理解できないから、自分の常識外だからって、そこまで責め立てるのは
どうかと思う。
まあ自分が義実家の立場なら、悲しくても会うけどね。
でも会えない人がいても、不思議じゃないと思う。
悲しくて仕方ない時に幸せな話をしてニコニコできない状態だったかもしれないし、
かえってそんな状態で会う方が失礼だと思ったかもしれないし。
義実家なりの心遣いであったかもしれない。
だからこそ、後日謝ったんじゃないのかね?
でも、「人間よりペット優先っておかしい」とか言い切っちゃうのも、思いやりがないね。
人それぞれ、悲しみの形があるわけで。
自分に理解できないから、自分の常識外だからって、そこまで責め立てるのは
どうかと思う。
まあ自分が義実家の立場なら、悲しくても会うけどね。
でも会えない人がいても、不思議じゃないと思う。
悲しくて仕方ない時に幸せな話をしてニコニコできない状態だったかもしれないし、
かえってそんな状態で会う方が失礼だと思ったかもしれないし。
義実家なりの心遣いであったかもしれない。
だからこそ、後日謝ったんじゃないのかね?
494: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:13:10
その時が都合が悪いってことで、ずっといつでも会いたくない
って言ってる訳じゃないでしょう
後日改めてでいいんじゃね
って言ってる訳じゃないでしょう
後日改めてでいいんじゃね
512: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:25:52
451の親は極貧なんだね
だから親戚の結婚式(交通費を親戚に出してもらえる)のついでにしか
義実家に挨拶にいけないんだね
だから親戚の結婚式(交通費を親戚に出してもらえる)のついでにしか
義実家に挨拶にいけないんだね
497: 451 2010/10/04(月) 17:14:43
誤解があるようなので。
謝罪は強制してませんよ。
義実家に行って、最初の挨拶の時に義父が謝ったんです。
当然だと思うけど。
謝罪は強制してませんよ。
義実家に行って、最初の挨拶の時に義父が謝ったんです。
当然だと思うけど。
504: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:20:59
>謝罪は強制してませんよ。
>それは両親に失礼だと突っ込んで聞くと
>そんな理由は失礼だ、婚約破棄だとちょっと強く言ったら
「失礼だ」って突っ込んで強く言うって、「ごめん」とか「すみません」って
言わせる行為で世間一般では「謝罪の強制」って言うんだよ。
893は、「独りごと言うただけや」とか言うけど。
>それは両親に失礼だと突っ込んで聞くと
>そんな理由は失礼だ、婚約破棄だとちょっと強く言ったら
「失礼だ」って突っ込んで強く言うって、「ごめん」とか「すみません」って
言わせる行為で世間一般では「謝罪の強制」って言うんだよ。
893は、「独りごと言うただけや」とか言うけど。
507: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:23:16
>>504
同意
893かシナのやり口ですね
同意
893かシナのやり口ですね
509: 451 2010/10/04(月) 17:24:23
>>504
失礼なことをしたから失礼だって言うのが強制になるの?
変な理屈だね。
向うは悪いと思ったから謝っただけで
失礼なことをしたから失礼だって言うのが強制になるの?
変な理屈だね。
向うは悪いと思ったから謝っただけで
510: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:24:28
こんな輩は頭痛で「頭が痛いから」って断っても「失礼な」って追い込みかけて来るんだろうな。
知り合いでなくてよかった。
知り合いでなくてよかった。
511: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:25:36
自分の思う通りにならないと文句言うんですよ
513: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:26:48
義兄嫁が手伝う姿すら「わざとらしい」ととらえるような人だしなぁ…
お前の親こそ「そんな理由で」とか言っちゃうあたりほんと失礼ww
お前の親こそ「そんな理由で」とか言っちゃうあたりほんと失礼ww
516: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:28:12
むこうが謝ったから自分の勝ちという発想か。どこの国の人かな
515: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:28:01
「相手の都合を聞いて、相手の都合がよければ訪問する」
って言うのが常識だと思ってたwww
これって押し込みとか押しかけとか言うの?
って言うのが常識だと思ってたwww
これって押し込みとか押しかけとか言うの?
523: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:34:26
旦那と義実家がすごくかわいそう
こんな451一家に一生絡まれるんだな
こんな451一家に一生絡まれるんだな
517: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:28:25
>>451
おい
とりあえずどっちが失礼なのかをよーーーーく考えろ
・嫁の嫁ぎ先に挨拶に行くのを、親戚の結婚式のついでにする
・嫁の親が挨拶に来るというが体調が悪いので満足に接客できないと断る(理由はペットロス)
おい
とりあえずどっちが失礼なのかをよーーーーく考えろ
・嫁の嫁ぎ先に挨拶に行くのを、親戚の結婚式のついでにする
・嫁の親が挨拶に来るというが体調が悪いので満足に接客できないと断る(理由はペットロス)
524: 451 2010/10/04(月) 17:35:09
>>517
もちろん義実家。
ペットロス?バカみたい。
現に当日は義母も出てきて普通にしてました。
顔合わせの後、義兄家族が某テーマパークに行きたいからと夫から頼まれて
うちの両親がホテルからチケットから全部手配した後のことなんでね。
(後出し乙、私)
犬のせいで訪問断るなんて、許せなかったわ。
「わざとらしく」と書いたけど、義兄嫁もその時の礼は言ってた。
目的はあったって事です。
もちろん義実家。
ペットロス?バカみたい。
現に当日は義母も出てきて普通にしてました。
顔合わせの後、義兄家族が某テーマパークに行きたいからと夫から頼まれて
うちの両親がホテルからチケットから全部手配した後のことなんでね。
(後出し乙、私)
犬のせいで訪問断るなんて、許せなかったわ。
「わざとらしく」と書いたけど、義兄嫁もその時の礼は言ってた。
目的はあったって事です。
519: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:30:50
>向うは悪いと思ったから謝っただけで
893のもの言いそのもの。
他人でよかった。
893のもの言いそのもの。
他人でよかった。
521: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:33:12
ほんと他人で良かったー
522: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:34:03
>>521
私も
私も
526: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:36:25
みんな変な人に関わっちゃ駄目だよ
532: 451 2010/10/04(月) 17:39:12
私も皆さんとは他人でよかったわ。
犬が人間よより優先なんて人と関わったら、神経すりへるもの。
犬が人間よより優先なんて人と関わったら、神経すりへるもの。
534: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:39:32
こんな人って目があったら「面チ切った」ったからむんだろうな
ネットで良かった
ネットで良かった
535: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:40:28
>>534
だね
ネットでよかったー
だね
ネットでよかったー
537: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:43:39
子供の時におばあちゃんに「直ぐ怒る人は心が貧しい可哀そうな人なの」
って言ってたのを思い出した。
って言ってたのを思い出した。
541: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 17:47:17
>>537
お婆ちゃん良い事を言うね、勉強になります。
>>451
お可哀そうに。
お婆ちゃん良い事を言うね、勉強になります。
>>451
お可哀そうに。
コメント一覧
悲しみに沈んでいる親に追い打ちを掛けたコイツの夫が一番悪いな
コイツ?人間と呼ぶに値しないクズのことなんぞ知らん
自分の周りの人間だったら、こういう人とは距離を取りたいから
仮に理解ができないにしても怒るような事じゃないし、お義母さんが落ち着いたらご挨拶を、でいいんじゃん。
夫もこの人と結婚したの間違っちゃったなぁとしか思えない。
さっさと気に食わないなら離婚届叩きつけたら?
結婚する時点ですでにそんな事考えるようなら夫の我慢の上に成り立ってそうだし限界が来たら破綻するよ。
本当なら一レス目で「まぁあり?かもな」ってなって
二レス目から異常事態に気づいた。分かりやすいひとだな彼氏大丈夫か
リアルでは子猫のようにしおらしくしてたかもしんないけどネットになったらタイガーのごとくw