162: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)12:13:04 ID:MEk
毎年年末になると旦那が中学時代からの親友ABの2人と飲みに行っていた。
3人の住まいがバラバラなので市の中心地の駅近辺の店で飲んで
3人の住まいがバラバラなので市の中心地の駅近辺の店で飲んで
いつも夜遅くまで飲んでて、Aの奥さんが車で迎えにきて
同じ方向のBも乗せて帰っていたそうだ。
うちの旦那だけ駅から2人と逆方向なのでタクシーで帰っていた。
ある時A妻が運転していた車がカーブを曲がり切れずに電柱に正面衝突。
3人とも亡くなった。
ずっと一緒に飲んでた旦那も警察に呼ばれて事情を聞かれたりして大変だった。
旦那のショックは相当なものだった。
お葬式の時、お焼香する旦那にB妻が突然立ち上がって近づいてきたかと思うと
いくら親友でも余所の奥さんに運転させてわざわざ遠回りして遅らせたりせずに
いい大人なんだから自分で帰れと(うちの夫に)言ってやってほしかった。
逆恨みだと分かっているけど、親友同士として一言注意してくれれば
こんなことにはならなかった、と要約するとそのようなことを言っていた。
旦那はひたすら「すみません。すみません」と謝ってた。
とても気の毒な状況だし、きっと怒りや悲しみの持って行き場がないだけなんだろうけど
うちの旦那だって親友を一度に2人とも亡くして本当にショック受けているのに、
それはないよーと言いたいのを堪えなきゃいけなかったのが私の心の修羅場。
同じ方向のBも乗せて帰っていたそうだ。
うちの旦那だけ駅から2人と逆方向なのでタクシーで帰っていた。
ある時A妻が運転していた車がカーブを曲がり切れずに電柱に正面衝突。
3人とも亡くなった。
ずっと一緒に飲んでた旦那も警察に呼ばれて事情を聞かれたりして大変だった。
旦那のショックは相当なものだった。
お葬式の時、お焼香する旦那にB妻が突然立ち上がって近づいてきたかと思うと
いくら親友でも余所の奥さんに運転させてわざわざ遠回りして遅らせたりせずに
いい大人なんだから自分で帰れと(うちの夫に)言ってやってほしかった。
逆恨みだと分かっているけど、親友同士として一言注意してくれれば
こんなことにはならなかった、と要約するとそのようなことを言っていた。
旦那はひたすら「すみません。すみません」と謝ってた。
とても気の毒な状況だし、きっと怒りや悲しみの持って行き場がないだけなんだろうけど
うちの旦那だって親友を一度に2人とも亡くして本当にショック受けているのに、
それはないよーと言いたいのを堪えなきゃいけなかったのが私の心の修羅場。
163: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)12:28:12 ID:pZk
>>162
本当に逆恨みもいいとこだけど、やるせない話だね
旦那さんが1日も早く立ち直るように祈ってる
本当に逆恨みもいいとこだけど、やるせない話だね
旦那さんが1日も早く立ち直るように祈ってる
164: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)12:35:09 ID:Hyg
>>162
B妻に「お前が迎えに行けば良かっただろ」と言いたくなるね
何、そのタラレバって感じ
B妻に「お前が迎えに行けば良かっただろ」と言いたくなるね
何、そのタラレバって感じ
165: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)12:37:04 ID:iA3
それが本当に問題なら親友じゃなくて
妻が注意するなりやめさせるなりすべきことなのにね。
妻が注意するなりやめさせるなりすべきことなのにね。
166: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)12:48:54 ID:KCk
自分が親友より軽い存在だって認めてるようなもんだなー
コメント一覧
旦那にしたって親友2人も一気に失ってんだからもしB妻の言う通りにしてたらっていうIFを考えてしまうだろうし謝るしか無い気持ちも分かるよ
やるせないね。。。
正論で反論しても何もならん
俺が旦那でも奥さんに謝るわ。
親友の奥さんもそう思わな気持ちが保てないんやろ。
後で和解出来たら良いのにね。
横面引っ叩いて,見当違いな逆恨みはいい加減にしろ,こんなこと言われちゃBの墓参りはできなくなったよと言ってやれ.
普通に意味わからんのだけど
まぁ同じ状況なら、人の奥さんに運転させんなや嫁に迎えに来てもらえって、言うけどな
大抵女なんて無理って返信すんだよな。そうしたらテメェが殺したんだよ!って言えるね
八つ当たりも大概にせえよ
※4と※5はヒヨってるだけのクズや
何で男ってだけで我慢しなきゃならんのだ?アホなんかお前らは
私もこの話の報告者夫の立場なら何も言えないから空いませんしか言わないなぁ、てか言う気力もないだろうと思う。
けど、おかしいと思うなら我慢せずに言えばよかったのでは?
少なくとも私なら言うね
どうせもう拗れてお線香上げに行くことも出来ないだろうから関係ない
私は言っちゃうな
「お前が迎えに行ったらよかったんちゃうんか?」って
辛かったら他人に当たって許される村社会ってマジでキモイ
いい年した大人が選択間違えて逝ったからって何で文句言われて黙って無きゃならんのよ
アホちゃうか
いつも人の妻に送らせて、うちはタクシー代払わなくてラッキー!とか思ってたんだろうに
まあ死者を鞭打つことはできないから、旦那さんが謝ってしまうのもわかる
私女なんですけど!?
自分が男だから我慢してる訳じゃねえよ
死んだのが親友だから我慢するんだよ
奥さんの辛さが分かっちゃうから我慢するんだよ
スレ主さんは相手を誹謗中傷せず、旦那に優しくしてあげるだけでいいと思うよ。
子供とか事情を細かく知らない回りの人間が誤解や変な解釈しないとも限らんし…
特に
>スレ主さんは相手を誹謗中傷せず、旦那に優しくしてあげるだけでいいと思うよ。
これ
スレ主さんはやさしい旦那を誇って惚れ直せば良いと思うよ。
無茶言うなよな~とは思う
だよな
自分でわかってるわけだから本当は悪い人じゃないんだろう
可哀想だが立ち直っていつか謝れる精神状態になって欲しい
聖人君子てか大切な人を亡くしたらそうなっても仕方ないよなってみんな思ってるだけだよ
というか酒呑んだ連中も飲酒運転したんじゃないんだから実際何も悪くない。
A妻が勝手に自爆しただけで。
精神錯乱してたにせよこれで旦那に文句いうのはさすがに無理でしょ。
タヒんだ連中は単に運が悪かっただけの話だし
分かってんだよ、そんなことは。みんな。
この旦那だって、わかって受け止めてやってんだよ。やるせない世界なんだよ。
酒も飲めない出来損ないの引オタニートがしゃしゃる話でもないがな。
共感性障害って大変だな。早く治るといいねw