49: 名無しさん@おーぷん 2015/02/11(水)15:03:33 ID:BPZ
昔学生の頃にバイトしたコンビニが理不尽でハチャメチャだった。
経営者が長く勤めた従業員贔屓で、まあ自分は新人だしまだ周りと溶け込めてないので仕方がないと割り切ってはいた
経営者が長く勤めた従業員贔屓で、まあ自分は新人だしまだ周りと溶け込めてないので仕方がないと割り切ってはいた
でもって小売や接客業のバイトで誰もが体験するであろうパート主婦の『祝日休日休みたい病』
パートの言い分「私たちは主婦で休日祝日は忙しいんだから代わりにあんたたちが私のシフトを生めるのが当然」
断れば後日挨拶を無視されたり態度を悪くされたり。
経営者も気の強いパート達に何も言えず逆らわずだった。
で、ある日友達と日帰り旅行へ行くことになり、バイトの休みの日に予定を入れた時の出来事だった
友達と待ち合わせ場所へ車で向かってる際、突如バイト先から電話
店長「なんかパートさんが一人急用で休む事になったからこれからバイトに出て」
急にそんなこと言われても今日友達と遊ぶ予定あるので無理ですと断ると
店長「いや、こっち大変なんだからほかの日に予定変更してくれないとこまるんだけど?」
いっきにカチンときた
パートの言い分「私たちは主婦で休日祝日は忙しいんだから代わりにあんたたちが私のシフトを生めるのが当然」
断れば後日挨拶を無視されたり態度を悪くされたり。
経営者も気の強いパート達に何も言えず逆らわずだった。
で、ある日友達と日帰り旅行へ行くことになり、バイトの休みの日に予定を入れた時の出来事だった
友達と待ち合わせ場所へ車で向かってる際、突如バイト先から電話
店長「なんかパートさんが一人急用で休む事になったからこれからバイトに出て」
急にそんなこと言われても今日友達と遊ぶ予定あるので無理ですと断ると
店長「いや、こっち大変なんだからほかの日に予定変更してくれないとこまるんだけど?」
いっきにカチンときた
50: 名無しさん@おーぷん 2015/02/11(水)15:13:10 ID:BPZ
俺「いや、俺元々今日休日ですし、それに急に予定変更して友達に迷惑かけたくないんで」
店長「はぁ?休みの日とかでも急にバイト出てほしい時とかあるよね?なのにそういう予定立てられると迷惑なんだけど!」
と理不尽に怒鳴られたので
俺「俺に叱るんじゃなくて休んだ人に言ってください、冠婚葬祭でもない限り今日急にバイト出るのは無理ですね」
と言返したとたん電話ガチャ切り
友達に「やめたら?wそんなところw」
といわれたw
後日バイトに言ったら案の定パートと店長絶賛不機嫌。
勝手にしてくれといつもどおりに過ごした。
で、今度は別のアルバイトの子にシフト変わってくれと電話がきた。
理由は彼氏とデートしたいからとのこと
別に変わってもいいけどその代わり俺のどの日かのシフトと交換ね?
と言ったら
俺のシフトはすべて出れない。私の用件だけ飲んでとのこと
当然断る。
するとそのバイト、店長にちくる。
俺呼び出される
店長「はぁ?休みの日とかでも急にバイト出てほしい時とかあるよね?なのにそういう予定立てられると迷惑なんだけど!」
と理不尽に怒鳴られたので
俺「俺に叱るんじゃなくて休んだ人に言ってください、冠婚葬祭でもない限り今日急にバイト出るのは無理ですね」
と言返したとたん電話ガチャ切り
友達に「やめたら?wそんなところw」
といわれたw
後日バイトに言ったら案の定パートと店長絶賛不機嫌。
勝手にしてくれといつもどおりに過ごした。
で、今度は別のアルバイトの子にシフト変わってくれと電話がきた。
理由は彼氏とデートしたいからとのこと
別に変わってもいいけどその代わり俺のどの日かのシフトと交換ね?
と言ったら
俺のシフトはすべて出れない。私の用件だけ飲んでとのこと
当然断る。
するとそのバイト、店長にちくる。
俺呼び出される
51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/11(水)15:21:20 ID:BPZ
店長「なんで変わってあげないの?」
俺「俺のシフトと交代してくれなかったからです」
店長「いや、ありえないでしょ?wあの子泣いてたんだよ?申し訳ないと思わないの?w」
俺「え?俺だけシフト変わってくれないのに向こう側の要求だけ飲まなきゃいけないんですか?」
店長「君が新人なんだからそれくらい当然でしょ?社会の仕組みとかわかってる?」
もうだめだと思いその場で辞めます宣言。
俺「狭い店に毎日いて脳みそまで萎縮したんじゃないの?精神科でもいけ!」
と怒鳴ったことだけ記憶にある。
その後発狂した店長に胸倉つかまれて俺が警備員呼び出すボタン押して
店長取り押さえられて終了。
本部から担当のお偉いさんがやってきて、俺に対して謝罪しろと言うも
店長はそれを拒否、あげくのはてにお偉いさんの胸倉までつかみ始めて
解雇、その後は直営店になってしまい。
我侭なパートや従業員は一斉解雇されたらしい
仲良かったバイト仲間が教えてくれた。
解雇通告されたパートのおばさんたちは小学生みたいにその場でやだやだと駄々をこねてたらしいw
結局店長は嫌々俺に謝った後。
こんな事するくらいなら死んだほうがマシと捨て台詞を吐いてたが
死ぬと回りに迷惑が掛かるのでできれば知らない場所に消えてほしいと思う修羅場でした。
終わり
俺「俺のシフトと交代してくれなかったからです」
店長「いや、ありえないでしょ?wあの子泣いてたんだよ?申し訳ないと思わないの?w」
俺「え?俺だけシフト変わってくれないのに向こう側の要求だけ飲まなきゃいけないんですか?」
店長「君が新人なんだからそれくらい当然でしょ?社会の仕組みとかわかってる?」
もうだめだと思いその場で辞めます宣言。
俺「狭い店に毎日いて脳みそまで萎縮したんじゃないの?精神科でもいけ!」
と怒鳴ったことだけ記憶にある。
その後発狂した店長に胸倉つかまれて俺が警備員呼び出すボタン押して
店長取り押さえられて終了。
本部から担当のお偉いさんがやってきて、俺に対して謝罪しろと言うも
店長はそれを拒否、あげくのはてにお偉いさんの胸倉までつかみ始めて
解雇、その後は直営店になってしまい。
我侭なパートや従業員は一斉解雇されたらしい
仲良かったバイト仲間が教えてくれた。
解雇通告されたパートのおばさんたちは小学生みたいにその場でやだやだと駄々をこねてたらしいw
結局店長は嫌々俺に謝った後。
こんな事するくらいなら死んだほうがマシと捨て台詞を吐いてたが
死ぬと回りに迷惑が掛かるのでできれば知らない場所に消えてほしいと思う修羅場でした。
終わり
コメント一覧
だから、職歴長いパートとバイトがつけあがるんだよ馬鹿が
今はネットで何がまともか情報が手に入るからいいね
おまえらには意外かも知れないが世の中は着実によくなっているよ
都心部でも見たことないけどどこのコンビニならそんなところがあるんだろう
まあ俺もポケベル押したら1000人からの兵隊がすぐ駆けつける事になってるからね
よくある話だよ
昭和なんて人不足だからこんな扱いされたらバイト即やめれるんちゃうんか
くらい言ってもいいと思う
あ、ごめん田舎だとの中のぽつんと建ってるデカい駐車場のあるコンビニしかないよね
フランチャイズの店長切ってそのまま居抜きで直営とかそんなんできるんです?
警備員の下りといいなんか変な感じ
非常通報装置(ヒジョウツウホウソウチ)
強盗など店内に異常があった場合に、外部に知らせるための装置。主に防犯用に使用され、各コンビニ店舗が導入している。コンビニスタッフが携帯するものから、カウンター付近に設置するものなど、いろいろなタイプがある。有事のときはボタンを押すと通報が外部に行き、犯罪発生を知らせる。”民間警備会社と提携して、緊急ボタンを押すと警備員が急行するチェーン店もある。”特に深夜の時間帯はコンビニ強盗の発生が多いとされ、夜勤のスタッフには使用方法を徹底させる必要がある。
もちろん出来る。
コンビニ経営者は店(看板)を出させてもらってる立場だから。
土地建物どっちも本部の契約ならフランチャイズ契約解除で叩き出されるんじゃないか?
土地建物自分持ちのときは本部が改めて土地建物借りるか買わないと無理だね
フランチャイズ契約打ち切りだけだと当然土地建物は自分のものであり続けるんで居抜きで直営はできない
契約解除が打ち切りではなく優良店舗で近くに直営出す土地がなくと店主と本部がともに取引を望んで契約して初めて居抜きで変更できる
直営店になったって所もそうだし
肝心な情報が足りないな
パート主婦が土日祝に休むのは、小さい子がいるからだと思うわ。
ほとんどの保育園は日祝休みだし、幼稚園なら土曜も休みだ。
ホームメイトからの完コピありがとう
あのね、それを押してから警備員が駆けつけるまでどれくらい時間かかるか知ってる?
少なくとも最低で5分、平均15分かかるんだけど、その間ずっと胸ぐら掴まれてたの?
そもそも同時に警察への通報も行われるから警察も来るのは知ってる?
以上の点から、警備員が常駐でもしていない限り投稿内容のような状態は発生しません
だから6のコメントになってるんだけどご理解頂けましたでしょうか?
実際はそんなことになったら裁判沙汰になるよ
だから大阪のセブンだって真隣に直営店出す羽目になったんだし
こんな電光石火に決まらないよ
あと従業員の解雇もね
時間を推測できる情報がないんだからかかる時間の長短は関係ないだろう
その後が年単位の可能性もある
まあおえらいさんの胸倉掴んでどうとかいちおう刑法犯なんで、セブンの条件闘争からの裁判より速やかに契約解除されるだろうけど
雇用契約はどうなってるか知らないけどフランチャイズと契約する形ならフランチャイズ契約解除で消えたりするのかな?本部とだったら他店舗紹介されるだろうけど
面接時
チュプ「ハイ、土日祝も出れます!お盆や年末年始も出れます!!」
採用後
チュプ「3連休休みま〜す」「GWは家族サービスしたくて〜」「お盆?年末年始?マジで言ってる?(笑)」
胸ぐら掴まれてから殴られるまでの間で到着する
ワープとか時間停止とか使うらしい
AV以外でも時間停止は使われてるんだよ
まぁAVのは9割ヤラセだけど
で、一瞬で警察や警備員が到着した理由は?
時間停止と場面転換
実時間で描写するのは非現実的です
シーンが変わったんですよ
今現在、コンビニで一番多いパターンは土地の所有者が建物を建てて、それを貸す形(通称リースバック)
借りるのが本部なら直営、店長が借りつつ本部にロイヤリティをはらうのがフランチャイズ
長期契約を結ぶので地主は損がないし、借りるほうもイニシャルが節約できるのでこの方法は主流だ