162: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/08(木) 17:32:50 ID:frgukUzt
今時のオレオレ詐欺って設定が凝ってんのね〜。
息子が交通事故を起こした。
息子が交通事故を起こした。
ぶつかった相手は妊婦で示談がどうのこうのいう電話が来た。
テンパリながらも「大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
被害者の方には何とお詫びを申し上げればよいのやら、言葉もございません」
と一生懸命に謝罪した。
泣いている息子(役)にはアンタが泣くな!泣きたいのは被害者とそのご家族だ。
待っているから、罪をつぐなって来い。
警察(役)には何処の警察署のどなた様でしょうか?すぐに向かいます。
息子は暫く帰れませんよね?着替えとか何日分くらい用意すればいいでしょうか?
示談?有難いお話ですが、罪は罪ですから…と真剣に対処してたら切れた。
折り返し相手が言った警察署(本物)と息子(本人)に電話して詐欺とわかった。
今頃になって手足がガクガク震えてる。嘘で良かったよ〜!!
テンパリながらも「大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
被害者の方には何とお詫びを申し上げればよいのやら、言葉もございません」
と一生懸命に謝罪した。
泣いている息子(役)にはアンタが泣くな!泣きたいのは被害者とそのご家族だ。
待っているから、罪をつぐなって来い。
警察(役)には何処の警察署のどなた様でしょうか?すぐに向かいます。
息子は暫く帰れませんよね?着替えとか何日分くらい用意すればいいでしょうか?
示談?有難いお話ですが、罪は罪ですから…と真剣に対処してたら切れた。
折り返し相手が言った警察署(本物)と息子(本人)に電話して詐欺とわかった。
今頃になって手足がガクガク震えてる。嘘で良かったよ〜!!
163: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/08(木) 17:35:50 ID:Gi7f4Izs
>>162
武勇伝かどうかアレだけど、
いや嘘でよかったね本当に!!!
いやー、よかったよかった
武勇伝かどうかアレだけど、
いや嘘でよかったね本当に!!!
いやー、よかったよかった
コメント一覧
本質無視して揚げ足取るのに夢中な陰キャって感じで
わざとらしい
じゃあお前も本質とやらに触れて行けよw
なんで人のコメントに文句だけつけて終わりなんだよ
こんな基本的なこと書くのも恥ずかしいんだけどオレオレ詐欺は示談=罪を償わずに済むって方向で話を持っていって金を払わせる詐欺なのね
だからそういう話を持ってこられて混乱しているこの人がまずは警察に行って罪を償うのが先だ!と主張するのはおかしくもなんともないんだ
そもそも慰謝料や損害賠償は民事なので刑事とは別なんよ
だから「有難いお話ですが」じゃないだろって言ってるのにw示談は示談で必要なんだから
切り分けんなよって言ってるのがわからないで恥ずかしがってるとか本当に恥ずかしいね笑
母親の知り合いに警察官がいるからどこの警察署の誰なのか聞いて折り返しかけ直すって言って切った
案の定そんな警察官はいなかった
デッカい帽子被ってる割りに小さなお子さんですね
警察が示談交渉にに絡むわけないだろうが
警察に聞ける事故の事情を優先してるんだろ
普通の社会人は民事(示談)と刑事(行政処分)は切り分けて話をするんだよ
ニートは知らないけど
「警察が示談交渉に絡む」とか誰が書いたの?妄想やめてもらっていいですか?w
なんでちゃんと読まないで噛みついてくる馬鹿ばっかりなんだろうw
人に噛みつく隙を狙ってる奴が大慌てでガブガブやってくるんだろうなあ
PCとスマホしか友達がいないとこうなっちゃうという好例だな笑
って話なのになんで※で喧嘩が発生してんの?
詐欺師はそうじゃないと思わせるような話し方をするってことでしょ
独身の俺に「お宅のお子さんが・・・」って電話があったときは「番号お間違えじゃないですか?」って聞いたわ。
あと「東京都警の刑事課の者ですけど」って言われたときはアホかコイツ?としか思わなかったから無言で電話切った。
それは大変だ!と、自己破産の方法とか助けてくれる機関の紹介とかしまくって、ホストに「そうじゃねーんだよ!」と言われて困惑
ネットで「どうしたら提案を受け入れてもらえるでしょう?」って相談してたのを思い出した
東京都警w
同じ職業なんだけど、そんなアホと同じだと思われるのは嫌だわw
Kムロのおかげで一時期叩かれてたし
まあ確かにバカなんだけど、ネットでは「きちんとした知識があれば、騙されても最悪の事態を回避できるんだね」って反応だったので、良しってことで
金髪グラサンがもっと頑張ってりゃ、都警が見れたのにねぇ
そんなに大事かねぇ、名前
管理人さん気を付けてね。
そうなのか・・・?
なんだか違う気がするけどw
噛みついてるのはお前だよ
オレオレ詐欺の電話で混乱しているまともな一般人がまずは警察にと言うのはおかしくない
その基本が理解できてないから何人もが説明してくれてる
あと「ありがたいお話ですが」って社交辞令だから
本音じゃなくても考えなくても一般社会人は流れるように社交辞令を口にするもんなんだよ
実際どうだったかは知らんが
本文に「ぶつかった相手は妊婦で示談がどうのこうのいう電話が来た。」と書いてあるよ。
ちゃんと読んでないのはあなたでは?
たしか大阪最多だったような。
福島は「一生掛けて償うか腹切って〇んで詫びろ」が多いらしい。
そのころ支店長だった「夫」電話口で号泣してた
課長には郷里の訛りがあったな(出身高校が全ての土地柄)
どうして散々言われてるのにいまだにほいほい騙される馬鹿が出てくるんだろう
こんだけ行政も警察も警告やら周知とかしてるのに
人間、信じたい相手のことを疑ってかかるのは難しいしねぇ
ボケてるから
老化による脳の劣化には逆らえないんだよ
「罪はきちんと償いなさい」「会社にすぐ報告しなさい」と言うよねぇって結論だった。
そもそも兄自身がもし事故を起こしたら責任感じてきちんと対応するタイプだし、
私は免許持ってない。
ただ、念のため固定電話は迷惑電話撃退機能付のものに替えた。
登録外の番号からかかると「この電話は録音されています」が流れるので、
知らない業者からの電話も激減して非常に快適
本文を読んでるのか知らんが、内容が頭に入ってない
いつも他人にイジられて腹に据えかねる思いを抱えてるから何処かで憂さ晴らししたい
自分では>>1で一撃必殺の一言のつもりが>>4 にツッコミされて逆ギレ
まじみっともねぇwww
とか言ったらどうなるのかな