766: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 22:41:56 ID:uH.so.L1
この間雨が降ってだけどスーパーで買い物して、車までカートで運んだの。
子供達をチャイルドシートにのせて、濡れながら荷物車に積み替えてたら
隣に駐車した女性が
「荷物積み終えたら、私がカートを店内に持って行きましょうか?」
って言って持って行ってくれたの。
子供達をチャイルドシートにのせて、濡れながら荷物車に積み替えてたら
隣に駐車した女性が
「荷物積み終えたら、私がカートを店内に持って行きましょうか?」
って言って持って行ってくれたの。
仕事終わりに雨の中、子連れで買い物してヘロヘロだったから
物凄く嬉しかった。
一瞬でも子供を車の中に置いて起きたくないけど
2歳、4歳の傘さした男児を連れて、店内にカート持って行くのが大変だったから
お姉さんに心からありがとうございました。
だったわ。
物凄く嬉しかった。
一瞬でも子供を車の中に置いて起きたくないけど
2歳、4歳の傘さした男児を連れて、店内にカート持って行くのが大変だったから
お姉さんに心からありがとうございました。
だったわ。
767: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 23:29:16 ID:Ji.5p.L1
>>766
そういうちょっとした親切ってすごくありがたいですよね
私も子供が小さい時に何度か助けていただいてありがたかった
おばちゃんになった今はご恩返しの番なので
少しでも返せるようにしてます
若い頃は手助けしたいと思ってても
勇気がなくて声を掛けられなかったんだけど
幸い?年齢とともに度胸もついてくるので
躊躇わずに声を掛けられるようになったしね
そういうちょっとした親切ってすごくありがたいですよね
私も子供が小さい時に何度か助けていただいてありがたかった
おばちゃんになった今はご恩返しの番なので
少しでも返せるようにしてます
若い頃は手助けしたいと思ってても
勇気がなくて声を掛けられなかったんだけど
幸い?年齢とともに度胸もついてくるので
躊躇わずに声を掛けられるようになったしね
770: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 00:05:56 ID:D0.3s.L1
>>767
私もいつかあんな風に
さらっとかっこ良く、自然に親切な行動が出来るようになりたいわ。
ちょっとした親切かも知れないけど、私にとっては、凄く助かったし、嬉しかったわ。
私もいつかあんな風に
さらっとかっこ良く、自然に親切な行動が出来るようになりたいわ。
ちょっとした親切かも知れないけど、私にとっては、凄く助かったし、嬉しかったわ。
コメント一覧
ついでだからなんて事も頭から思わない奴の方が大多数だろうけど
何でやらない事が悪みたいに書くんだ?
思おうが思うまいができてない時点でお前も一緒なんだぞカス
とか思ってたワイは毒されている
なんかワロタwwwいい奴やん
それな
子どもを濡らさないように先に車に乗せてたら買い物した品物が隣の車に積まれようとしていた!
みたいな展開を予想しながら読んだから肩透かし気分になった
お互い心が汚れちまったねぇ
図星だったのか?すまんな
自分の事しか考えてないお前みたいなクソ馬鹿があまりに多くてうんざりしてんだよ
自分も似たような状況で「使い終わってるならこのカートもらっていいですか?」って声かけたら「え?いえ、大丈夫です!」と慌てて雨の中カート返しに行かれてしまったのを思い出して落ち込んだ
店の入口で再度すれ違うときに会釈されたんだけど、急に声かけてテンパらせてしまったんだろうか…
もしかしたら100円方式のカートだったのでは
他人が親切にしてくれないのなんか当たり前じゃん
嫌がらせされないだけ有り難いと思っときなよ
店内まで引き返さなくていいようになっていて便利
※10
「もらっていいですか?」に、すわクレクレかと過剰反応してしまったのかもしれん
お前が当たり前なのかもしれんがそうでない人も少なくはない
堂々と幼稚な主張してみっともないと思わないのか?
そういう風になっていてもなおカート放置していく馬鹿はいなくならないよね