引用元:母だけど人生疲れた89

356: 名無しの心子知らず 2022/11/27(日) 19:08:19 ID:1y5s3XaZ
母子家庭をイチャモンつけてくる保育園の保護者がいて
ついには私が仕事中で証拠がないにも関わらずに園に我儘を言ってると噂を流される。
園側も否定しないで誤魔化すから余計に悪化で子供が無視されたりいじめが始まる。

証拠がないのに言い続けるもんだから面倒になり弁護士に丸投げ
件の園と保護者の父親の会社へ内容証明出して
裁判しますから証拠出して下さい的な内容で送ってもらった。

届いてすぐに父親から連絡もらって奥さんの髪を掴んで殴らながら謝罪をされたが
そんな事をしても園中に噂が流れてるからどうしようもないと言うと
なんとかするから裁判は待って下さいだと。
今まで好き放題に言ってきたのにアホかと無視。

諸々あって示談で終えて保護者会で園と犯人には公開謝罪をしてもらったけど
園を辞める人がかなり多くなって園が潰れる事になった。

うちは死別でシングルなんだけど、シングル差別がとにかく多くてもう母親疲れた。
来年から小学生なんだけど小学生でもシングル差別されるの?
たまんないよ日本人

357: 名無しの心子知らず 2022/11/27(日) 19:57:08 ID:eP8KTanA
>>356
大変だったね
育児板に死別スレがあるのはご存知だろうか
私もそこの住人よ
荒らされやすいから貼らないけど、良かったら検索してみて下さい
このスレにお世話になって約12年だけど、死別の方に出会ったのは2回位
20代30代40代女性の死別の割合はめちゃくちゃ少ないから、ここよりそちらのスレの方が良いかもしれない

358: 名無しの心子知らず 2022/11/27(日) 21:25:01 ID:71Crb2gl
>>356
日本って偏見だらけで多様性を認めないから、
弱い普通の人
には適当に穏便な家庭でも見せておいて「話せそうだな」って時だけ徐々に出してった方がいいかも
日本は遅れてるよ

359: 名無しの心子知らず 2022/11/27(日) 21:36:28 ID:jcSylHs3
2022年にもなって未だにシングル家庭に対する差別ってほとほとうんざりするね…
自分自身が満たされてない何かがあるから他人のことにやっかみたくなるのかな
どんな家庭でも人でも色々抱えて生きてるのにね

361: 名無しの心子知らず 2022/11/28(月) 00:04:53 ID:M0fmbmJU
>>356
ちゃんとあたおかな人に立ち向かってすごいわ

362: 名無しの心子知らず 2022/11/28(月) 00:12:15 ID:sdANo/y8
>>356
とりあえずお疲れ

364: 名無しの心子知らず 2022/11/28(月) 00:27:48 ID:1nSsmIEa
>>356
園バス放置で園児が犠牲になっても保育園潰れないのに、本人以外実害ないのに潰れるほどの退園者続出って凄いね