引用元:何を書いても構いませんので@生活全般板1253

910: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 20:49:23 ID:9RGZrUWj
結婚前から「離婚したときのために貯金しなさい」と
親に言われ続け結婚10年目、交際期間を含めたら17年の仲

夫の事は家族として好きだし子供はパパっ子だから離婚するメリットはないのに
今も呪詛のように言われ続けてるから
いつか離婚するんだろうと思いながら生活するのがしんどい

いっそ離婚してしまえば楽なんだろうかとまで思ってしまう
親にはそんな縁起でもないことは言わないでと伝えているけど意味がない

交際中の方が幸せだったよ…

911: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:01:21 ID:6XamPbfk
>>910
えー私この言葉好きじゃないんだけどそれは「毒親」というものなのでは…。自分が離婚したかったのに出来なかったとかなんでしょ?多分
孫が可愛くないのかね

914: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:18:00 ID:IBbixjJt
>>910
親も離婚で苦労したか、身近に滅茶苦茶に苦労した人がいるんじゃないかな
気にしなくて大丈夫よー

事故でも病気でも、自分が実際にある種の不幸を被ると、身近な人に気をつけなよと忠告したくなる気持ちは誰しもあるんじゃないかなあ

915: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:24:49 ID:gUgM8Ooj
ありがとう
支配欲が強いから微毒親の自覚は子供時代からあったな

親は私が社会人になってから離婚再婚を繰り返して×3
今は4人目と結婚してるんだよね…
DQNではなく普通に仕事してて落ち着いた美魔女って感じ

メンタルの調子が悪い時なんかに
いつか離婚する人と協力するのは無駄とまで思ってしまうのが本当に辛い

お金は大切だよと言う親心なのは理解してるんだけどね

916: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:28:40 ID:ZSJ4Lbpw
>>915
一応お金は貯めておいて家族旅行にでも使えばいいのでは

917: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:30:42 ID:UPgZDJSf
>>916
ありがとうそうするわ

918: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:30:55 ID:6XamPbfk
>>915
げっ、バツ3なのかよ。それじゃ結婚10年続いたあなたが妬ましくて仕方ないんじゃないの。それは娘を心配してるというレベルじゃない
そんな親の思う壺になって「離婚したら楽になれるかも…」とかマジで洗脳されかかってヤバいよ

919: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/13(木) 21:31:56 ID:6XamPbfk
>>917
お幸せにね

973: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/14(金) 06:54:39 ID:rmnRBGKF
>>910
七年かけて正体も性癖もみんな知ったうえで結婚した、十年かけて裏切られることは無かった。
仲良し家族よ。イチャイチャ
ってやってやれ。