495: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:11:25
子供が中学生になったら部活や塾で週末出かけることもできなくなったので
土日一方なら構わないかなと
暇つぶし&小遣い稼ぎに自由が効くと思ってシフト制のサービス業でパートしたら
お正月も出勤だったのは盲点だった
そこそこ稼ぎの良い夫なので大激怒だったわ
正月に家族に留守番させてパートに出なきゃならないほど
不自由はさせてないはずだと
土日一方なら構わないかなと
暇つぶし&小遣い稼ぎに自由が効くと思ってシフト制のサービス業でパートしたら
お正月も出勤だったのは盲点だった
そこそこ稼ぎの良い夫なので大激怒だったわ
正月に家族に留守番させてパートに出なきゃならないほど
不自由はさせてないはずだと
496: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:13:54
>>495
うわ
妻の仕事を支配するとか束縛すごい
うわ
妻の仕事を支配するとか束縛すごい
497: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:16:29
>>495
「そこそこ」程度しか稼げないくせに正月も働く人馬鹿にしてるのね
「そこそこ」程度しか稼げないくせに正月も働く人馬鹿にしてるのね
502: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:28:33
>>497
バカにしてるんじゃなくて家族にとって不都合だからでしょ
バカにしてるんじゃなくて家族にとって不都合だからでしょ
498: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:16:53
でもそれってあるよね
興味のある業種が募集してたけど話きいたら盆も正月もシフト出勤だったからあきらめたもの
興味のある業種が募集してたけど話きいたら盆も正月もシフト出勤だったからあきらめたもの
500: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:19:49
「家族に留守番させて」って、俺たちの面倒誰が見るんだって事かぁ
501: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:25:48
>>500
留守番ってナチュラルに出てくるのがすごいよね
せっかくの正月家族で一緒に過ごせないほど~とかなら引っかからないのに
留守番ってナチュラルに出てくるのがすごいよね
せっかくの正月家族で一緒に過ごせないほど~とかなら引っかからないのに
503: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:43:05
ごめん留守番は私の解釈
仕事で忙しい夫、塾や部活で忙しい子どもたちが
揃ってゆっくり過ごせる希少な日を私がバタバタしていたのが残念だったんだと思う
夫の稼ぎをそこそきと言うのも失礼だったわね
十分稼いでいます
上を見たらキリは無いですが
仕事で忙しい夫、塾や部活で忙しい子どもたちが
揃ってゆっくり過ごせる希少な日を私がバタバタしていたのが残念だったんだと思う
夫の稼ぎをそこそきと言うのも失礼だったわね
十分稼いでいます
上を見たらキリは無いですが
504: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:44:20
結局それでも仕事をとったのならいいじゃない
年末年始のうち出勤は何日くらいだったの?
年末年始のうち出勤は何日くらいだったの?
505: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:50:24
元日の話よ
507: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 02:58:46
>>503
大激怒されたのに残念って随分婉曲的ね
普段からモラハラ受けてるの?
大激怒されたのに残念って随分婉曲的ね
普段からモラハラ受けてるの?
508: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:09:13
>>505
元日出勤はまあ家族は正月感なくなるよね
旦那が出勤でも同じことだけど
元日出勤はまあ家族は正月感なくなるよね
旦那が出勤でも同じことだけど
509: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:19:14
まあお母さんが正月いないってのはさすがにさみしいわ
ご本人もうっかりそうなっちゃったんでしょうけど
ご本人もうっかりそうなっちゃったんでしょうけど
510: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:25:40
夜はいるんじゃないの
中学生以上にもなってお正月に一日中お母さんと一緒じゃなきゃ嫌だなんて子いないでしょ
中学生以上にもなってお正月に一日中お母さんと一緒じゃなきゃ嫌だなんて子いないでしょ
511: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:29:40
お正月ってむしろ朝が大事じゃない?
512: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:34:34
朝は寝てるわ
513: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:35:37
だらしないw
朝はみんなでお屠蘇のんでからおせち料理食べてっていう様式美はないのか
朝はみんなでお屠蘇のんでからおせち料理食べてっていう様式美はないのか
514: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:37:12
朝方まで遊んで昼過ぎまで寝ていたいw
515: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:37:18
一日中一緒になんて極端なことは思わないだろうけど
お正月とかイベントのときに普段はいる女親が家に居ないとなんとなく殺風景な感じとか
お正月とかイベントのときに普段はいる女親が家に居ないとなんとなく殺風景な感じとか
516: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:39:07
というかお正月の非日常感がいっきに薄れるのはあるね
仕方ないとはいえ
これは誰が不在でもそうだと思う
仕方ないとはいえ
これは誰が不在でもそうだと思う
518: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:40:47
独身時代~子供いない間は朝まで遊んで昼間で寝てた
子供産まれてからも何だかんだ夜更かしするからそんな早起きしない
おせちとお雑煮は夜食べる
子供産まれてからも何だかんだ夜更かしするからそんな早起きしない
おせちとお雑煮は夜食べる
519: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:42:00
ジャニーズカウントダウンを観てから初詣
もう十年以上ルーチンw
ジャニーズは特に好きとかではないけど何故か観てる
もう十年以上ルーチンw
ジャニーズは特に好きとかではないけど何故か観てる
523: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:46:17
うち子供が大学生以上になったらお正月なんて親はどっか旅行行っちゃっていなかったな
525: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:47:46
年齢にもよるね
大学生になると帰省しなかったりするとかもあるし
大学生になると帰省しなかったりするとかもあるし
531: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 03:52:08
495旦那みたいな人は年末年始に救急外来受診しないでほしい
541: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 04:06:20
すんげー保守的というより、今までは正月は家族そろって朝からゆっくりおせちつまみながら過ごすみたいな習慣があったご家庭と
そんなのなくて両親もてんでばらばら出勤したり普通の日と変わらないように過ごしてたご家庭とでは事情が違う
別に書いてた人が前者そのものだったとは言わないけど、今まではゆっくり家族全員そろってたお正月が変わるってことで
金銭的にそこまで必要じゃないパート代のためにそれいる?って反応することがそんなに許せないのかなって思う
そんなのなくて両親もてんでばらばら出勤したり普通の日と変わらないように過ごしてたご家庭とでは事情が違う
別に書いてた人が前者そのものだったとは言わないけど、今まではゆっくり家族全員そろってたお正月が変わるってことで
金銭的にそこまで必要じゃないパート代のためにそれいる?って反応することがそんなに許せないのかなって思う
542: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 04:08:03
要は見も知らない他人の家庭の事情の話だよね
そこにそんな食いついて旦那最低とか言わなくてもw
そこにそんな食いついて旦那最低とか言わなくてもw
544: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 04:11:15
「家族に留守番させて」という言い方がゾワッとする
自分の家族がこんなキモキモおじさんじゃなくてよかった
自分の家族がこんなキモキモおじさんじゃなくてよかった
555: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 05:18:47
土日どちらか潰れていいからシフト制選んだくせに正月はヤダ~ってクソみたいな夫婦だな
556: 可愛い奥様 2022/10/09(日) 06:09:15
子供の頃、家族揃ってお屠蘇、おせち食べたのは今思えば良い思い出になった
親が層化だったから初詣は行かんかった
親が層化だったから初詣は行かんかった
コメント一覧
この人のいうシフト制のバイトと私の思うシフト制のバイトは何か違うのだろうか。
旦那はそのパートを選んだからじゃなくて、断らなかったから怒ってるんだろ
パートがシフト決めるんじゃなく
社員が決めるシステムで
「まさか正月にはシフトないっしょー」と思ってたらシフトが入っていて、断れない段階でそれに気づいた
とかかな?
鬼女板だからしゃーない
面接のときに盆正月などの繁忙期に出勤できるか念押ししてから採用するから律儀にそれを守ろうとしてるんだと思う(繁忙期に休まれると雇う意味が半減するので)
ほとんどの奴が面接のときだけ調子のいいこと言って平気で休むんだけどな()
元旦から働いてる人も居るしありがたいけど、そういう人は周囲の理解ありきなんだよな
2022の元日は土曜でぎゃっとなったってとこかな
他のパートもみんな家庭持ちかもって可能性は考えないのか
「正月に家族に留守番させてパートに出なきゃならないほど不自由はさせてないはずだ」って言う旦那なんだから、パート代を生活費の足しとか子どもの塾代とかの必要経費に使う方が嫌がると思う
どこも閉まってるのが風物詩みたいなものだったのに
あらゆる既婚女性は配偶者を忌み嫌うもんなんか?
結婚て何や…
冷たい物でも効いてんのか
そんなん他のパートも休めばいいよ
他店ヘルプでも社員にお願いでもして調整するのは上司の仕事
パート同士で牽制し合う必要ナシ
正社員の皺寄せも考えられないんだったら大型連休の時コンビニも夜間救急も使わないでよね
あらゆる既婚女性は皆誰もが鬼女板住人だと思うのか?
むしろ暇つぶしでパート始めてるのに粗忽な嫁にイラっとするわ