451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 21:15:59
ここでいいのかな?
なぁ、お前らの食費ってどうなってる?
嫁に買物任せて1週間分の買物させてるんだが最近あまりに高くてブチ切れちゃったんだ
家族構成は夫婦と水泳部の中学生男、水泳部小学高学年女、2歳児
酒と外食は無で1週間あたり15000とか16000とか
特別こだわり食材ではなく買物はイオン
なぁ、お前らの食費ってどうなってる?
嫁に買物任せて1週間分の買物させてるんだが最近あまりに高くてブチ切れちゃったんだ
家族構成は夫婦と水泳部の中学生男、水泳部小学高学年女、2歳児
酒と外食は無で1週間あたり15000とか16000とか
特別こだわり食材ではなく買物はイオン
俺の朝飯昼飯は無く、晩飯も週4.5回しか作らず
それすら1汁3菜なんてことはなくて精々1品多くて2品
白飯とレタスすら無の焼肉だけとかな
子供達と嫁は嫁実家でよく食べてたりもするから
実家に食材を大なり小なり持っていってるのは理解するけど
けど、それにしてもあんまりじゃねぇかなぁ
それすら1汁3菜なんてことはなくて精々1品多くて2品
白飯とレタスすら無の焼肉だけとかな
子供達と嫁は嫁実家でよく食べてたりもするから
実家に食材を大なり小なり持っていってるのは理解するけど
けど、それにしてもあんまりじゃねぇかなぁ
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 21:25:19
>>451
水泳はかなり食うぞ
カロリー消費半端ないからな
同僚の所の小学6年生はお好み焼き4枚食べてさらになんか頼むから滅多に外食できないって嘆いてた
水泳はかなり食うぞ
カロリー消費半端ないからな
同僚の所の小学6年生はお好み焼き4枚食べてさらになんか頼むから滅多に外食できないって嘆いてた
455: 451 2014/09/24(水) 21:41:21
>>453
分かるぞー、成長期の運動部男子は底無しだから外食消えたな
それでも外食させるなら安い食べ放題か、あるいは長男には先に牛丼食わせてからとかなw
高学年の長女は水泳部とは言え女の子だからな
嫁と量は変わらないくらいかなぁ
それを考慮してもこの食費はあんまりじゃないかと思うんだけどな
朝昼無で週4.5回の晩飯の俺なんて3食食べる2歳児の食費と同等程度だろうし
分かるぞー、成長期の運動部男子は底無しだから外食消えたな
それでも外食させるなら安い食べ放題か、あるいは長男には先に牛丼食わせてからとかなw
高学年の長女は水泳部とは言え女の子だからな
嫁と量は変わらないくらいかなぁ
それを考慮してもこの食費はあんまりじゃないかと思うんだけどな
朝昼無で週4.5回の晩飯の俺なんて3食食べる2歳児の食費と同等程度だろうし
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 21:41:05
運動部の男子中学生なんて二人分は食うのって当たり前じゃないの?
俺も中学の時、とにかく腹減ってていつも二人分は食ってたけど
しかも下の子も運動部じゃ同じ年の子より食うだろしな
そのくらいの年の時って室より量なんだよな
とにかく量食いたい
俺も中学の時、とにかく腹減ってていつも二人分は食ってたけど
しかも下の子も運動部じゃ同じ年の子より食うだろしな
そのくらいの年の時って室より量なんだよな
とにかく量食いたい
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 21:44:58
話し合って、安売りなものを買うとか色々工夫して
月5万だけな食費はって一度やってみたらいいんじゃね
月5万だけな食費はって一度やってみたらいいんじゃね
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 21:44:59
>高学年の長女は水泳部とは言え女の子だからな
嫁と量は変わらないくらいかなぁ
水泳の消費カロリーってすごいぞ。それに朝昼別だし、有力だって半分は別だろう?
見てない場所で思う以上に食ってる場合はある。昼とか間食とか。
クラブからかえって夕食待てずにガッツリとか、練習前の昼や朝の量はすごいとか。朝錬の後
弁当もう一食って子も珍しくない。
嫁と量は変わらないくらいかなぁ
水泳の消費カロリーってすごいぞ。それに朝昼別だし、有力だって半分は別だろう?
見てない場所で思う以上に食ってる場合はある。昼とか間食とか。
クラブからかえって夕食待てずにガッツリとか、練習前の昼や朝の量はすごいとか。朝錬の後
弁当もう一食って子も珍しくない。
458: 451 2014/09/24(水) 22:01:01
情報小出のつもりは無かったんだが、俺には当たり前のことで1個条件抜けてた
年1で直接農家から米を買ってるんで米代は週15-16000の中には入らないんだ
それでも考えられる範疇か?
俺の心が狭かったかなぁ
年1で直接農家から米を買ってるんで米代は週15-16000の中には入らないんだ
それでも考えられる範疇か?
俺の心が狭かったかなぁ
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:02:19
うちは、1日千円が基本だそう
木曜の夜にスーパー行って半額の肉や魚を買ってきて冷凍している
野菜は主に火曜の安い日に買う
おつとめ品や半額シール見つけた嫁は宝物を見つけた勇者のようだ
難点は半額になる肉や魚は決まっているようでメニューが偏ることかな
魚のあら煮が多い
骨が多いからあんまり好きではない
木曜の夜にスーパー行って半額の肉や魚を買ってきて冷凍している
野菜は主に火曜の安い日に買う
おつとめ品や半額シール見つけた嫁は宝物を見つけた勇者のようだ
難点は半額になる肉や魚は決まっているようでメニューが偏ることかな
魚のあら煮が多い
骨が多いからあんまり好きではない
464: 451 2014/09/24(水) 22:11:03
>>459
俺が言うのもなんだけど
近くで同じスーパーだとしても店舗が違うと
扱ってる品も割引商品・タイミングも微妙に違うんだよな
2-3店ローテーションすると食卓のメニューも増えるかもしれないぜ
俺が言うのもなんだけど
近くで同じスーパーだとしても店舗が違うと
扱ってる品も割引商品・タイミングも微妙に違うんだよな
2-3店ローテーションすると食卓のメニューも増えるかもしれないぜ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:23:52
>>464
以前は シール貼る時間だって いろんなスーパーに出かけてたけど
子どもが中学入って嫁がフルタイムになったから木曜しか行けないんだ
嫁のスーパーの割引シールのタイムスケジュールはすごかったよw
以前は シール貼る時間だって いろんなスーパーに出かけてたけど
子どもが中学入って嫁がフルタイムになったから木曜しか行けないんだ
嫁のスーパーの割引シールのタイムスケジュールはすごかったよw
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:07:26
>>458
まあ運動部の中学生小学生がいるあたりでそう浪費してる数字にも見えないかな
物凄く厳しく節約してマックも無し飲料類は一日に一人何CCまでって決めて生活すれば
もっと節約はできると思うけど、そんなにきっちきちにしないといけない家計なのか?
まあ運動部の中学生小学生がいるあたりでそう浪費してる数字にも見えないかな
物凄く厳しく節約してマックも無し飲料類は一日に一人何CCまでって決めて生活すれば
もっと節約はできると思うけど、そんなにきっちきちにしないといけない家計なのか?
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:09:59
俺が一番に思うことは、食費とかでグダグダ言うなら子供三人も作るなよと
子供ポコポコ産ませなければ、一人分とか節約出来る金出来るだろうよ
子供ポコポコ産ませなければ、一人分とか節約出来る金出来るだろうよ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:08:36
>>458
いつも思うんだが、怒る前にどうしたら節約出来るか話し合えよ
完全に嫁の仕事だろ?俺カンケーねーしじゃなくて
一緒にどうすればいいかを考えて話しあえばいい
いつも思うんだが、怒る前にどうしたら節約出来るか話し合えよ
完全に嫁の仕事だろ?俺カンケーねーしじゃなくて
一緒にどうすればいいかを考えて話しあえばいい
462: 459 2014/09/24(水) 22:09:20
うちは高3男子と中1女子だけど>>451は食費高いと思う
うちの嫁は料理好きでケチだから 俺と息子の弁当に朝食も夕食も含めて3万だよ
うちの嫁は料理好きでケチだから 俺と息子の弁当に朝食も夕食も含めて3万だよ
468: 451 2014/09/24(水) 22:32:34
>>460
>>463
マックは元々味もコスパも悪いから無だけど
別に金に困る家ではない、ってかむしろ余裕のある家庭だと思うけど
見合わない支出が許せん、嫁専業主婦だし
水道光熱費も食費も使えば使えるだけ金が湧いてくるとでも思ってるような態度が尚許せん
>>461
話合いは無理な程家庭が崩壊してる、もう半年くらい口聞いてない
離婚したいけどスレ違いかな
一応節約術として特売日のみで買物させてたんだが
今回ので頭にきたんで買物はさせずに食材の宅配にさせる、って宣言したら嫁もキレた
>>462
裏山
>>463
マックは元々味もコスパも悪いから無だけど
別に金に困る家ではない、ってかむしろ余裕のある家庭だと思うけど
見合わない支出が許せん、嫁専業主婦だし
水道光熱費も食費も使えば使えるだけ金が湧いてくるとでも思ってるような態度が尚許せん
>>461
話合いは無理な程家庭が崩壊してる、もう半年くらい口聞いてない
離婚したいけどスレ違いかな
一応節約術として特売日のみで買物させてたんだが
今回ので頭にきたんで買物はさせずに食材の宅配にさせる、って宣言したら嫁もキレた
>>462
裏山
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:12:12
>>462
米だけで月に5000円くらいいかないか
月1に家族が外食してもその年齡なら1万弱はかかる
残り15000で、ほぼ毎日のタンパク質や野菜などを500円程度でまかなえるとはすごいな
米だけで月に5000円くらいいかないか
月1に家族が外食してもその年齡なら1万弱はかかる
残り15000で、ほぼ毎日のタンパク質や野菜などを500円程度でまかなえるとはすごいな
467: 459 2014/09/24(水) 22:31:25
>>465
うちは ほとんど外食しないんだ
家で作れるのに何で食べに行くの?って言われる
外食は年に3回くらいかな
子どもにマナーを教えるとかでフランス料理や割烹とかに行く
うちは ほとんど外食しないんだ
家で作れるのに何で食べに行くの?って言われる
外食は年に3回くらいかな
子どもにマナーを教えるとかでフランス料理や割烹とかに行く
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:37:02
余裕がある家計なら食材代の数千円けちけちすることはあるまい。特売日しか買い物させないとか
締め付けすぎって感じもしてきた。
食材の宅配にしたら、かなり割り高になるから、倹約とは別だしな。
なんだか451の方が変なにおいがしてきた。
締め付けすぎって感じもしてきた。
食材の宅配にしたら、かなり割り高になるから、倹約とは別だしな。
なんだか451の方が変なにおいがしてきた。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:43:32
>>468
宅配にしたら余計に食費かさむんじゃなかろうか
大抵は割高だぞ
宅配にしたら余計に食費かさむんじゃなかろうか
大抵は割高だぞ
475: 451 2014/09/24(水) 22:49:53
割高でもいいんだよ
先に書いたけどおかずが1品
それすら野菜も無しに肉焼いただけ、山芋おろしただけ、刺身並べただけ
ってようなことは宅食ならありえないだろ?
現状程度の食事でこの食費ってのが許せんのだわ
先に書いたけどおかずが1品
それすら野菜も無しに肉焼いただけ、山芋おろしただけ、刺身並べただけ
ってようなことは宅食ならありえないだろ?
現状程度の食事でこの食費ってのが許せんのだわ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 23:48:57
>>475
そんだけお前との仲が冷え切ってるってだけの可能性が
子供の食事はどうなんだ?同じメニューだとしたらまずいが
夜遅いお前だけ1品料理とかってんなら別におかしくもない気がする
そんだけお前との仲が冷え切ってるってだけの可能性が
子供の食事はどうなんだ?同じメニューだとしたらまずいが
夜遅いお前だけ1品料理とかってんなら別におかしくもない気がする
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:52:11
>>475
それは下手でセンスないんだろ
嫁の母親ちゃんと見たか
それは下手でセンスないんだろ
嫁の母親ちゃんと見たか
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:57:41
>>475
宅食って材料だけ送ってくるんだろ
嫁が作らないなら何もならないと思うけど
宅食って材料だけ送ってくるんだろ
嫁が作らないなら何もならないと思うけど
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:45:36
>>468
すごい後だしが出てきたな
要は気に入らない嫁だからやることなすこと気に入らない
食費も家計の無駄としてチェック項目にして離婚の材料にできないかって話だったのか?
ぶっちゃけ理由としては弱すぎるな。特に贅沢してるというほどでもないし
食材買うのに宅配使うのを提案するような家計じゃなおさらだ
すごい後だしが出てきたな
要は気に入らない嫁だからやることなすこと気に入らない
食費も家計の無駄としてチェック項目にして離婚の材料にできないかって話だったのか?
ぶっちゃけ理由としては弱すぎるな。特に贅沢してるというほどでもないし
食材買うのに宅配使うのを提案するような家計じゃなおさらだ
478: 451 2014/09/24(水) 22:55:20
>>473
離婚したい嫁は気に食わないけど
嫁の家庭内DVが原因だから食費は関係ないし後出しのつもりはなかったよ
そう思うなら愚痴って悪かったな、すまん
離婚したい嫁は気に食わないけど
嫁の家庭内DVが原因だから食費は関係ないし後出しのつもりはなかったよ
そう思うなら愚痴って悪かったな、すまん
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:59:07
>>478
嫁は子供を虐待してるのか?
嫁は子供を虐待してるのか?
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:49:23
>>468
ちゃんと食費の内訳わかってんのか?
あまり厳しくしてると子供にひもじい思いさせるのでは
中学生のスポーツしてる男の子は食べるぞ間食にパンやら食べてるんじゃないか
ちゃんと食費の内訳わかってんのか?
あまり厳しくしてると子供にひもじい思いさせるのでは
中学生のスポーツしてる男の子は食べるぞ間食にパンやら食べてるんじゃないか
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 22:55:11
嫁の料理は愛情の反映だからな。
子供の部活とか忙しいのかもしれないし、病気持ちの嫁とか作れない理由がなきゃ、嫌われてるんじゃ
ないか?特売の時しか行かせないとかみみっちすぎてやる気消失したとか。
子供の部活とか忙しいのかもしれないし、病気持ちの嫁とか作れない理由がなきゃ、嫌われてるんじゃ
ないか?特売の時しか行かせないとかみみっちすぎてやる気消失したとか。
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 23:03:05
>話合いは無理な程家庭が崩壊してる、もう半年くらい口聞いてない
こんな状態じゃ何やっても無理だろw
こんな状態じゃ何やっても無理だろw
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水) 23:03:37
家庭内DV?
また壮大な後出しだな。最初は嫁の食費の愚痴だったが。
買い物を「行かせてる」とか書いてるから口調から見ても書きぶりからみて、451の方が威張ってそうだが。
それほどの事なら先に言いそうだしな。
都合が悪いからかそれともまさか飯の手抜きが家庭内DVてDVの意味勘違いしてないな?
また壮大な後出しだな。最初は嫁の食費の愚痴だったが。
買い物を「行かせてる」とか書いてるから口調から見ても書きぶりからみて、451の方が威張ってそうだが。
それほどの事なら先に言いそうだしな。
都合が悪いからかそれともまさか飯の手抜きが家庭内DVてDVの意味勘違いしてないな?
490: 451 2014/09/25(木) 00:58:58
あのさぁ、DVや離婚とかと食費のこと完全に分けてるって書いてるのに
後出し後出し言われてもな
DVに関しては毎日3軒隣まで響く怒鳴り声という精神的なものと
手を挙げる暴力だから食費関係ないわ
まぁもう引っ込むよ
不快にさせて悪かったな
後出し後出し言われてもな
DVに関しては毎日3軒隣まで響く怒鳴り声という精神的なものと
手を挙げる暴力だから食費関係ないわ
まぁもう引っ込むよ
不快にさせて悪かったな
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/25(木) 01:08:05
>>490
家庭内暴力は録音、あざや怪我をした場合医師の診断書、日記等証拠をちまちまと集めて弁護士へ相談に池
子供も被害にあってるのなら急いで離婚した方がいい
家庭内暴力は録音、あざや怪我をした場合医師の診断書、日記等証拠をちまちまと集めて弁護士へ相談に池
子供も被害にあってるのなら急いで離婚した方がいい
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/25(木) 01:41:33
>>490
完全に分けてんなら情報として出す必要ないだろw
そしてその食費じゃ一般的に考えてそれほど酷いもんでもない、でもう答えは出てる
それに対して「でもこういう状況だからやっぱり」ってグチグチ言うのが後出しと言われるゆえんだよ
完全に分けてんなら情報として出す必要ないだろw
そしてその食費じゃ一般的に考えてそれほど酷いもんでもない、でもう答えは出てる
それに対して「でもこういう状況だからやっぱり」ってグチグチ言うのが後出しと言われるゆえんだよ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/25(木) 01:35:06
>>490
そんな状態でよく食費なんか気になるな
なんか不思議だわ
ちなみに嫁に完全に家事を任せてるなら
極端な高いわけじゃないなら文句言えないと思うぞ
メニューに不満があるならメニューへの不満を伝えるべきじゃないか?
そしてまっとうな解決方法は話し合うことに尽きる
それができないような状態で
食費のことなんか気にしてもしょうがないと思うが
そんな状態でよく食費なんか気になるな
なんか不思議だわ
ちなみに嫁に完全に家事を任せてるなら
極端な高いわけじゃないなら文句言えないと思うぞ
メニューに不満があるならメニューへの不満を伝えるべきじゃないか?
そしてまっとうな解決方法は話し合うことに尽きる
それができないような状態で
食費のことなんか気にしてもしょうがないと思うが
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/25(木) 01:39:54
>>492
どうせ後出しだからな。
それの都合のいい書き方は幾らもできる。
嫁が怒鳴ったり怒った原因を作ったのが自分であっても、そこは抜かして嫁がDVって所から
話を始めたら簡単だ。
どうせ後出しだからな。
それの都合のいい書き方は幾らもできる。
嫁が怒鳴ったり怒った原因を作ったのが自分であっても、そこは抜かして嫁がDVって所から
話を始めたら簡単だ。
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/25(木) 01:41:04
拗ねてすぐキレ気味になる奴の言う事は話半分に聞いておいた方がいい
多分こいつ自分に不利な事話してないと思うよ
多分こいつ自分に不利な事話してないと思うよ
コメント一覧
これでいろいろ察した
これで大人二人、中学男、高学年女、二歳児の5人家族
なんか足りなさそうだけど実際どんなんですか子持ちの方々
うちの陸上女子ですら終わった後とかめちゃめちゃ食べるが体重は普通枠に入れない痩せ気味域
それに小学生2人に夫お弁当だけど真面目に足りない
そもそもメイン欲しがる子供たちがいる中で食費減らせ!多い!と言われたら付け合せのトマト、レタス、キュウリ等を差っ引くしかないからこの男の言う肉焼いただけ!になるのも納得しかない
だから子供らはどうしてるんや言うてるのにシカトしてやがるじゃねえかこの馬鹿
4人家族、米代除いても1日2000円強(税込)、土日は3食となるときつい
お米もらった程度で状況変わるかボケ!
工夫すれば品数を増やすことはできるかもしれないが
金額を減らすのは難しい。
食費に金を出したくないなら子供作るな。
普通に足りない
特に安い八百屋とかお肉屋さん行ったり激安スーパーがあったりタイムセール狙いまくれるわけじゃなくてイオンだけってなると余計足りない
子供が野菜嫌いであんまり食べないとかあると副菜作っても食べなくて結局メインを多くせざるを得ないとかそういう事情もありそう
むしろ子供3人中2人運動部でそれは抑えてる方
むしろ嫁さんよくやってる
嫁が家庭内DVしてるならむしろその細かい食費なんて瑣末すぎるだろと思うしなんか違和感アリアリだわ
抑えるために、嫁実家行ってご飯食べてきたりしてるんやろなぁ。嫁実家には、旦那からもちゃんと感謝の言葉伝えておかにゃ。
お腹空かしてるのかがわからんから何とも言えんな
一升炊くって。もう米代だけで月1万行くんじゃないかな
1〜2品じゃ駄目らしいから毎食最低3品作ってね!
子供が気の毒
この手の「食費が高い」「家計費が高い」って相談は時折あるけど、その中にはこういう「算数」すらできないのが混じってるけど、よく普通に働けてるな
お前らホント人の話を聞かずに男叩きだけを目的と化してんな気持ち悪い
純粋に食費以外にもトレペとか洗剤などの消耗品や生活雑貨と、米も含めてだいたい1万~1万5千だったな。
酒もたばこはもちろんナシ、
5人家族で食べ盛りがいるならそんなもんだろ。よくやってる方。
買ってきたもののレシート見て、冷蔵庫の中身を見て減り具合を見れば分かるだろうに。子どもが何を食って生きているのかすら把握してないのかよ。
ただ、精神的DVがあって会話が冷え切ってるのに、気にするのが食費ってのが気になるな。
さらに嫁が口きかなくなったのが半年前からってのがすごく気になるんだわな。何かやっただろ半年前に。
嫁の精神的DVの復讐にコイツが経済的DVして留飲を下げているのか、
逆に夫が経済的DVするから嫁が精神的DVで留飲を下げているのか。
でもまあ、すでに家庭が壊れてて嫁子供は食事は嫁実家でしてるのなら、嫁実家の分の食費も混ぜ込まれてるだろw
食費の計算もまともに出来ないのに何言ってんだ?記事ちゃんと読んだか?あの家族構成で本当に足りてると思うか?
お前は女叩きしたいだけのクソカスじゃん
まともに食費計算したらわかると思うけど、女叩きだけが目的の嫁も子どもにも縁のないお前には食費なんて高尚なことわからんか
夜ごはんだけで考えても足りない
大人二人と一歳児だけど週15000円かかってる(やりくりが下手なのは認める)
6時には子供がお腹すくからタイムセール回ってらんないんだけど、みんなそんなスーパーまわってんの?
物価上がる前で考えても夫婦+女児でももうちょっとかかってたよなと思った
報告者は普段から家族と一緒に食事してないんじゃないの?
夕食を家で食べるのかわからない人の分は作らないよ。
いきなり帰ってきて食べると言い出すから野菜なしの焼き肉になるのでは?
相談者のいう貧相なおかずが本当なら、消耗品も含まれた金額だったりして
ティッシュとかシャンプーとかもここから出せよ!とかしてそうじゃん
そこまでいくと多分生活成り立ってない
多分食費は高いと思ってるんだろうけど単純に嫌いな嫁のやることなすこと気に入らない!の一番言いやすかったのが食費なだけ
旦那のおかずが貧相なのは嫁子供と同じ「晩御飯の時間」に食ってないからでは?
米は炊いた分が子供だけで尽きたとか翌日の弁当とかで、嫁からも嫌われてるからないがしろにされただけやろ
だけど何故か男の言う「家計で一番有り得ないのは食費」ってなる率が高いのはなんでなんだぜ
2000弱じゃあ質より量な食材で大皿料理にしました、しか選択肢ないんでは…「あまりに高い」とはwww
こいつ自分の昼飯代だけで同じくらい使ってそうな印象だが
お米だけもらっていたって、食事はそれだけじゃないし、お菓子を食べるよりも、ってことでご飯以外にんも食べていると思うよ。
この手の奴は金額しか見てなくて、自分のイメージとの差異で文句言ってる気がする
実際こいつ買い物に行ったり付き合ったり、料理をしてるとこ見たりしてないと思う
食べても食べても痩せてて筋肉がつくまでいかないのでプラスでプロテインも飲んでましたよ。
兄弟が皆運動系でさらに年頃の男の子までいるのにお米代抜きでも一日二千円なんて頑張ってるのでは?