引用元:その神経がわからん!その74
905: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 15:05:18 ID:4l.nu.L1
10年ほど前に夫を亡くした一人暮らし。
長女は結婚後遠方に住んでおり、長男は5年前に結婚して同市内住み。
私はずっと正社員で働いていたが、長男が婚約中に交通事故で足を悪くし退職した。
足の方は杖を突きながらも普通に生活できており、経済的にも保険や賠償金もあるし
不安がない程度には生活できている。
長女は結婚後遠方に住んでおり、長男は5年前に結婚して同市内住み。
私はずっと正社員で働いていたが、長男が婚約中に交通事故で足を悪くし退職した。
足の方は杖を突きながらも普通に生活できており、経済的にも保険や賠償金もあるし
不安がない程度には生活できている。
長男嫁についてなんだが、嫁の立場からすれば不安がるのも仕方ないのかも知れないけど
新婚旅行から帰ってくるなり
嫁に「お義母さん、ちゃんと生活できてるし同居とか考えてないですよね?」って
牽制するように笑いながら言われた。
こっちは全くそんな気はなかったし、息子にも何も言ってなかったから驚きつつ
「え?考えたこともなかったけど?」って言ったら「良かったですぅー」って。
正直むかついた。
この日のことがあったから、嫁に対して良い感情を持っていない。
後日、息子に「あれは何?どういう意図だったの?」って聞いたら
息子も意味不明だったようだ。
嫁は一人娘だし、自分も姉が遠方にいるので、お互い親の老後については
協力し合ってやっていこうねってことは結婚前に話したらしいが
同居は嫌だとか、そんな話は聞いたことがなかったそうだ。
とにかく私の方は、一人で生活が無理になったら施設にでも行くつもりだから
多少迷惑かけることもあるかも知れないけど、同居介護みたいなことは考えなくていい。
但し、遺せるものはなくなるつもりでいてほしいと伝えておいた。
ちなみにこのことは長女にも話してある。
で、この話をしたあとに嫁から
「お母さんがそういうつもりでいてくれて良かったですぅー」って言われたわ。
「今時同居したがる親ってどうなのって思ってるんでぇ〜」とまで。
さすがにイラっとして
「そうね。私も無礼な人とは一緒に暮らせないから」って言ったの。
それでバチバチになって、嫁は我が家にくることが無くなっていた。
それが、先週息子から電話があって
「明日嫁がそっちにいくけど、とにかく冷静に話をしてほしい」って。
何の用なのか聞いたら「謝罪とお願いごと」って茶化すように言われて
「なんなのよぉおおおお!」って言い返したら「俺だって呆れてるんだ」って。
で、翌日嫁が孫を抱いてやってきた。
ちなみに1歳になったばかりで、息子が何度か連れてきているが嫁と一緒に来たのは初めて。
で、謝罪と言うのは同居に関する無礼な発言について。
お願いと言うのは同居したいと。
「息子はなんて言ってるの?」って聞いたら「今更何を言ってるんだと言われました」と。
「ピンポォ〜ン♪」って言っちゃったけど、それを無視して
「ちゃんと向き合って話し合えば理解してくださると思いまして」と、延々話し出した。
あれこれ育児の苦労話をされたけど、枝葉の部分は関係なくて
要するに保育園が見つからないらしいんだ。
「お義母さんから何も残せないって言われた以上、私は仕事を辞めるわけにはいかないし」
って。
何気に私のせいみたいな言われ方w
杖を手放せない私に子供を丸投げする気なのか、この嫁は。
とにかく同居しないと言う意思は変わらない。今後も。
それはお互い確認し合ったではないか。
どうしてもと言うなら、私が納得できるプレゼンしろ。
そう言ったら「お義母さんには失望しました!」って言われた。
こっちは元からじゃ。
息子よ。あんなのを嫁にしたおまえにも実は失望している。
新婚旅行から帰ってくるなり
嫁に「お義母さん、ちゃんと生活できてるし同居とか考えてないですよね?」って
牽制するように笑いながら言われた。
こっちは全くそんな気はなかったし、息子にも何も言ってなかったから驚きつつ
「え?考えたこともなかったけど?」って言ったら「良かったですぅー」って。
正直むかついた。
この日のことがあったから、嫁に対して良い感情を持っていない。
後日、息子に「あれは何?どういう意図だったの?」って聞いたら
息子も意味不明だったようだ。
嫁は一人娘だし、自分も姉が遠方にいるので、お互い親の老後については
協力し合ってやっていこうねってことは結婚前に話したらしいが
同居は嫌だとか、そんな話は聞いたことがなかったそうだ。
とにかく私の方は、一人で生活が無理になったら施設にでも行くつもりだから
多少迷惑かけることもあるかも知れないけど、同居介護みたいなことは考えなくていい。
但し、遺せるものはなくなるつもりでいてほしいと伝えておいた。
ちなみにこのことは長女にも話してある。
で、この話をしたあとに嫁から
「お母さんがそういうつもりでいてくれて良かったですぅー」って言われたわ。
「今時同居したがる親ってどうなのって思ってるんでぇ〜」とまで。
さすがにイラっとして
「そうね。私も無礼な人とは一緒に暮らせないから」って言ったの。
それでバチバチになって、嫁は我が家にくることが無くなっていた。
それが、先週息子から電話があって
「明日嫁がそっちにいくけど、とにかく冷静に話をしてほしい」って。
何の用なのか聞いたら「謝罪とお願いごと」って茶化すように言われて
「なんなのよぉおおおお!」って言い返したら「俺だって呆れてるんだ」って。
で、翌日嫁が孫を抱いてやってきた。
ちなみに1歳になったばかりで、息子が何度か連れてきているが嫁と一緒に来たのは初めて。
で、謝罪と言うのは同居に関する無礼な発言について。
お願いと言うのは同居したいと。
「息子はなんて言ってるの?」って聞いたら「今更何を言ってるんだと言われました」と。
「ピンポォ〜ン♪」って言っちゃったけど、それを無視して
「ちゃんと向き合って話し合えば理解してくださると思いまして」と、延々話し出した。
あれこれ育児の苦労話をされたけど、枝葉の部分は関係なくて
要するに保育園が見つからないらしいんだ。
「お義母さんから何も残せないって言われた以上、私は仕事を辞めるわけにはいかないし」
って。
何気に私のせいみたいな言われ方w
杖を手放せない私に子供を丸投げする気なのか、この嫁は。
とにかく同居しないと言う意思は変わらない。今後も。
それはお互い確認し合ったではないか。
どうしてもと言うなら、私が納得できるプレゼンしろ。
そう言ったら「お義母さんには失望しました!」って言われた。
こっちは元からじゃ。
息子よ。あんなのを嫁にしたおまえにも実は失望している。
907: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 18:29:01 ID:GE.sl.L1
>>905
乙です
頭も性格も悪い嫁
息子夫婦への過干渉とは無縁の良いお姑さんなのに、欲を掻いて敵に回して馬鹿だねー
乙です
頭も性格も悪い嫁
息子夫婦への過干渉とは無縁の良いお姑さんなのに、欲を掻いて敵に回して馬鹿だねー
910: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 15:23:32 ID:25.kp.L1
>>905
母親に突撃する前に締め上げてでも嫁を止めろよ息子…
母親に突撃する前に締め上げてでも嫁を止めろよ息子…
911: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 15:42:31 ID:Gg.yn.L1
>>905
息子的には嫁と母親が諍いを起こしてるだけだから俺は関係無いって感覚なんだろうね
母親が了承すれば同居するし嫌ならしないし俺はどっちでも良いよ
同居しない場合に子供をどうするかは嫁の好きにして良いよ
「明日訪問する、冷静に話してほしい、謝罪とお願いごとがある」と嫁の希望通りに母親との間を取り持ってやったし
「俺だって呆れてるんだ」「今更何を言ってるんだ」と母親の肩を持ってあげてるし
俺うまくやれてるなあ
みたいな意識でいそうだ
我ながら完全にゲスパー
家庭板ならもっとアレな感じのレスが付きそう
息子的には嫁と母親が諍いを起こしてるだけだから俺は関係無いって感覚なんだろうね
母親が了承すれば同居するし嫌ならしないし俺はどっちでも良いよ
同居しない場合に子供をどうするかは嫁の好きにして良いよ
「明日訪問する、冷静に話してほしい、謝罪とお願いごとがある」と嫁の希望通りに母親との間を取り持ってやったし
「俺だって呆れてるんだ」「今更何を言ってるんだ」と母親の肩を持ってあげてるし
俺うまくやれてるなあ
みたいな意識でいそうだ
我ながら完全にゲスパー
家庭板ならもっとアレな感じのレスが付きそう
コメント一覧
長男はやれやれ気取ってないで、てめーがどうにかしろよ
失望されて当然だよな。
君思考の体力がないって言われるでしょ
こいつがその程度の育児をしたんだぞ無理に決まってる
はいはいまた人のせいwww
ボクちゃんはなにかあるとす~ぐ「ママンはそんな事教えてくれなかった!」とか
「ママンがいいって言ったんだもん!」とか言うんだろうね笑
言うほど長くないし読みやすい文章だったぞ?
とにかく男が全て悪い
息子は子供連れて孫見せに来たりしてるしよくやってるだろ。てか、嫁が勝手に相談も無く話すことをどうやって止めろっていうんだよ。旦那は嫁の父親ではねーぞ。
息子が保育園見つからなくて焦ってないのは普通に考えれば夫婦間で嫁が仕事辞めるで意見がまとまって、辞めても困らない位稼いでいるからだろ。そうじゃなきゃ嫁連れて夫婦で頭下げにくるところだわ
セリフに関しては音を聞かせるように書こうとしてるのは理解できるが、それだけに息子の妻に対する悪意しか伝わらなくて、内容まで疑いたくなる
この息子個人が悪いって話を男が全て悪いと受け取るのは、あなたの頭が悪いから?
近距離に住んでる親に孫を見せに行くって別に普通のことだけど、何を以て「よくやってる」と思うの?むしろ孫の面倒を見てもらいたくて実家に連れてくって人も少なからずいるけど
少なくとも同居を頼む時は息子が橋渡ししてるんだから、相談も無く話してるわけではないだろ
旦那は嫁の父親ではないけど、嫁の配偶者で母の息子だからこそ2人の間を上手く取り持たないといかんでしょ
あと嫁が仕事を辞めるで夫婦双方同意してるとしたらそもそも同居なんて話にはならんがな
母親に電話した時に茶化すような態度を取ってるところを見ると、ただこの旦那に当事者意識がないだけって考えた方が自然だわ
もうさ、女がいない国自分で建国して一生そこで暮らせよ
誰か同性のステディ♥見つけてさ
自分からなんにも行動起こさないヤツに他人を叩く権利ねえんだよ
こういう奴見てると
漫画ばかり読んでると馬鹿になるってあながち間違いじゃないのかも知れない
あ、あながちって意味分かる?必ずしもって意味だよ
男は悪くない
お前の頭と顔と性格と頭皮は悪い
なんでこういう人って謎の改行入れがちなんだろう
えっ
自分から何も行動起こさない奴を叩いてる奴は何の行動してるんだろねw
お前6なの?
それともただのネット正義厨?
ダブスタ豚婆にはなりたくない
これで孫可愛さにほだされて
譲歩しようものなら
どんどん要求を
エスカレートさせて行く
この息子嫁はそういう
図々しいタイプの人間です
自己紹介ですか?
もはや手遅れです!
頭皮に触れないであげて
きっと本人も気にしてる
あたま大丈夫?
対案だせよ、こっちを納得させろよ
まずはその前に過去の発言の件を謝れよ