98: 恋人は名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eklWk/I90
朝いつも通りお弁当を渡したらそれを思いっきり私に投げつけてきた。
作ってるとこをなんとなく見てて気に入らない所がいくつかあったらしく
俺への嫌がらせかと怒鳴られて、説明してもメシマズ嫁みたいな扱い
作ってるとこをなんとなく見てて気に入らない所がいくつかあったらしく
俺への嫌がらせかと怒鳴られて、説明してもメシマズ嫁みたいな扱い
99: 恋人は名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mKv1FaYn0
>>98
彼氏最低すぎるだろ
モラハラっぽいね
彼氏最低すぎるだろ
モラハラっぽいね
100: 恋人は名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KYPJmjW90
完全にキチだろそれ…。
101: 恋人は名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gVullKKO0
>>98
どんな内容かによるけど・・・
でも、いつも通りってことは彼氏がおかしいんだろうね
どんな内容かによるけど・・・
でも、いつも通りってことは彼氏がおかしいんだろうね
126: 恋人は名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ta4AUVO10
>>98
何が気にくわなかったのか聞きたい
何が気にくわなかったのか聞きたい
143: 恋人は名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ym5TPBXZ0
>>126
ご飯を炊くときに酢を入れる、わさびを蓋に塗るってやつ
六月からずっとやってたしもちろん酢やわさびの味はしない
ご飯を炊くときに酢を入れる、わさびを蓋に塗るってやつ
六月からずっとやってたしもちろん酢やわさびの味はしない
144: 恋人は名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ft6FNA740
>>143
私だったら、そんな弁当もらったら感動するわ。
彼氏にはそういう知識がないから、143の生活の知恵が奇異な行動に見えたのかな。何で酢を入れるの?とか聞いてほしかったよね‥
私だったら、そんな弁当もらったら感動するわ。
彼氏にはそういう知識がないから、143の生活の知恵が奇異な行動に見えたのかな。何で酢を入れるの?とか聞いてほしかったよね‥
コメント一覧
まさかダラダラ付き合ってないですよね?
昭和のババアが作る弁当かよ
ならてめえでやれって話になるのがわかんないとは馬鹿にも保土ヶ谷バイパス
自分でやるならそりゃ抗菌シート使うわ
前時代的な昭和な手法使ってることを言ってるだけだろ
最新技術を利用したほうが圧倒的に良い事例もあるとは思うけど、
このケース、酢飯を炊くのとワサビを蓋に塗るのも「嫌がらせ」になっちゃうの?
でも、そういうの買ったら「こんなことに金をかけるな」って言うんでしょう?
彼氏乙って言われたいんだろうか
この男今まで同じ方法で作ってた弁当を、何も気にならず食べてたんですけど
自分が知らない方法=メシマズと思い込んでる、ただの物知らずです
そりゃあ、クズキチだから言うやろうね
そりゃ抗菌シート使うわじゃなくてそれを自分でやれって話だよ
口であれこれはどんな馬鹿にだって言えるんだからな
「俺の金で」とかも言いかねんね
話し合いのできないクソ猿は一生独身でいてどうぞ
昭和生まれの人の方が手軽な抗菌シート使って無駄なゴミ出してそうだけどな。
今時の人達はエコ意識高いから無害なワサビで食中毒を防ぐ工夫をしてるよ。
口汚く昭和の女性をバカにしてるけど、思いっきり昭和な言動してて草。
見る目が無さそう
ちゃんとしてて偉いと思う
ひぃ
はい論破
戦前生まれは笹の葉を使う。笹の葉はエコな抗菌シート。
うるさい抗菌シート股間に貼ってろ
なら適量を示せ
お前良い奴
もしかしてミニトマトのへたを取って洗ってから弁当に入れるのも禁止!?
「もう無理だと悟った瞬間の出来事」板だから捨てたか捨て確定だ。安心しな。