引用元:◇◆◇◆世の中捨てたモンじゃない Part2◆◇◆◇

479: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 09:52:32 ID:Ax3Ctcnu
かなり前の事なんだけど・・

妊娠初期、通勤電車が辛くて、気持ち悪さと貧血に耐えながら
気力だけでなんとかつり革にすがってたら
「貴方顔真っ青よ!座る?」
と声をかけてくれた高齢の女性がいた。

余裕がなかったので小さい声でお礼を言って座ったんだけど、女性は少しして
「違ってたらごめんね、もしかしてお腹に赤ちゃんいる?」
と言い当ててすごくビックリした。

そうだと答えると
「やっぱり、いやね、うちのお嫁さんも今3ヶ月でそんな顔色しててさ
他人事じゃないと思って思わず声かけちゃったわー
大変だろうけど、赤ちゃんと一緒に頑張ってね!」
と電車を降りていった。

当時は妊娠した事により仕事をどうしようとか
望んだ妊娠のはずなのに不安でいっぱいで
体調も最悪で本当に滅入ってたから、あの時のその女性の優しさは胸に染みた。

赤ちゃんと一緒に頑張ってね、と言われて
私1人が頑張らねばと気を張ってた事が恥ずかしく思えた。

本当に本当に嬉しかったです。
きっとお嫁さんにとっても良いお姑さんなんだろうな。
今頃は可愛いお孫さんと一緒に遊んだりしてるのだろうか。

480: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 14:44:55 ID:rIFom5AU
子供ができるまではオバサンのおせっかいウゼーと思ってたけど
意外にありがたい時ってあるよね。