190: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)21:34:58 ID:rqt
今年の4月から職場に来た新人
チャラい口調で「せんぱぁい、LINE交換しましょうよぉ」と言われたので
「LINEやってないの、ごめんね」と答えたら
「えぇ!?LINEやってないのにスマホ持ってるんですか!?
何のためのスマホwガラケーでいいじゃんwwwしかもAndroidだしwww」と
周りに聞こえるように言われた
チャラい口調で「せんぱぁい、LINE交換しましょうよぉ」と言われたので
「LINEやってないの、ごめんね」と答えたら
「えぇ!?LINEやってないのにスマホ持ってるんですか!?
何のためのスマホwガラケーでいいじゃんwwwしかもAndroidだしwww」と
周りに聞こえるように言われた
「いや、スマホ持ってたらLINEしなきゃならないって思考が理解できない
てか今もうガラケー売ってないの知らないの?」と逆に聞き返したら
イラッとした表情を隠さずに
「先輩なんのためにスマホなんですか?まさか電話だけのため?
無駄にもほどがありますねー頭弱い使い方ー」と
棒読みで言いながらすぐさま逃げていった
この一件以来あからさまに私への態度が悪い
新人は知らないが、同僚に同じ大学出身で、線引きのために会社では話さないけど
私生活で仲のいい男性がいる
その人にLINEで私の悪口や事実無根の噂を流してる
同僚から全部筒抜け
新人に「私が弁護士雇う前にやめときなね?」とニッコリ注意したら
今度はチクったの誰だぁ!裏切り者ー!と犯人探ししてるらしい
アホでしょ
てか今もうガラケー売ってないの知らないの?」と逆に聞き返したら
イラッとした表情を隠さずに
「先輩なんのためにスマホなんですか?まさか電話だけのため?
無駄にもほどがありますねー頭弱い使い方ー」と
棒読みで言いながらすぐさま逃げていった
この一件以来あからさまに私への態度が悪い
新人は知らないが、同僚に同じ大学出身で、線引きのために会社では話さないけど
私生活で仲のいい男性がいる
その人にLINEで私の悪口や事実無根の噂を流してる
同僚から全部筒抜け
新人に「私が弁護士雇う前にやめときなね?」とニッコリ注意したら
今度はチクったの誰だぁ!裏切り者ー!と犯人探ししてるらしい
アホでしょ
192: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)21:45:23 ID:z5i
>>190
その新人は中学生で脳年齢止まってんのかなw
犯人探ししてるって事は色んな人に悪口言いまくってるって事か?
LINEやってたとしても交換しなくて良かったね
その新人は中学生で脳年齢止まってんのかなw
犯人探ししてるって事は色んな人に悪口言いまくってるって事か?
LINEやってたとしても交換しなくて良かったね
193: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:03:19 ID:F9q
>>190
ガラケー…まだ売ってるよね…?
しかもガラケーでもLINEは出来るんだよね
だから別にスマホ、ガラケー関係なくLINE入れたくないなら入れなきゃいい個人の自由だと思う
LINE意外にもスマホつかうしねw
新人は本当に馬鹿
ガラケー…まだ売ってるよね…?
しかもガラケーでもLINEは出来るんだよね
だから別にスマホ、ガラケー関係なくLINE入れたくないなら入れなきゃいい個人の自由だと思う
LINE意外にもスマホつかうしねw
新人は本当に馬鹿
194: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:21:18 ID:5Bg
>>193
いや、ガラケーでLINEは2018年3月でサービス終了
ガラホなら出来る
そして今売ってるケータイはケータイという名のガラホ
いや、ガラケーでLINEは2018年3月でサービス終了
ガラホなら出来る
そして今売ってるケータイはケータイという名のガラホ
195: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:28:30 ID:5e2
>>193
問題はそこじゃなく、スマホはlineを当然使えると思い込んでることだけどね
大勢相手に一気に連絡とる必要があるならともかく1:1ならlineいらないよ
後はまぁ異性から連絡先聞き出すとか
問題はそこじゃなく、スマホはlineを当然使えると思い込んでることだけどね
大勢相手に一気に連絡とる必要があるならともかく1:1ならlineいらないよ
後はまぁ異性から連絡先聞き出すとか
196: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:30:56 ID:rqt
>>192
悪口広めて自分の株上げるタイプだから、言いまくってると思う
よく自分のいない所で陰口言われてるのを気にして病んでいく人っているでしょ
それを狙ってたみたいだけど
学生の頃からLINEどころかSNSもやってない私はそういう環境に慣れきってるから
今更LINEで悪口言われてても弱み握らせてくれてありがとうってだけなんだよね
後輩もまさかLINEそのものの証拠をがっつり握られるのは予想外だったのかな
>>193
あなたがガラケーと思ってるのはガラケーの見た目したスマホでは?
悪口広めて自分の株上げるタイプだから、言いまくってると思う
よく自分のいない所で陰口言われてるのを気にして病んでいく人っているでしょ
それを狙ってたみたいだけど
学生の頃からLINEどころかSNSもやってない私はそういう環境に慣れきってるから
今更LINEで悪口言われてても弱み握らせてくれてありがとうってだけなんだよね
後輩もまさかLINEそのものの証拠をがっつり握られるのは予想外だったのかな
>>193
あなたがガラケーと思ってるのはガラケーの見た目したスマホでは?
197: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:40:27 ID:F9q
>>194
おお、生産終了なのにガラケーが店頭に新規で並んでるのはなんで?と思ったらガラホになったのか
無知でごめんなさい
勉強になりました
おお、生産終了なのにガラケーが店頭に新規で並んでるのはなんで?と思ったらガラホになったのか
無知でごめんなさい
勉強になりました
コメント一覧
未開封新品みたいなのに拘らなきゃ手に入れる手段はいくつもある
そもそも契約プランですら今はもうそれやってないとか言われて変更変更になってる現代でわざわざ手間かけてガラケーいらんわ
現存してるのは4Gガラホのみ
この人はこの人でどこかこじらせてる感じ
特にスポーツ系の習い事やチームに入ると本当に必須
一人だけメールで…なんて言える雰囲気じゃないし、それだけラインでのやり取りが当たり前になってる
便利は便利だけどセキュリティ面がガバガバだから実際嫌厭する人もいる
職場や子供の学校関係等でグループラインするなどの必要に駆られない限り、
本人に不便がないなら他人が無理強いすることでは無いと思うよ
ガラケーより画面が広くて見やすいし検索もしやすいし画面を自由に引き伸ばして見られるし
利点は結構あるのでは
バッテリーが全然持たないという欠点が
LINE使うのってスーパーのクーポンくらいだわ
標準語も喋れない敵の親族だろ共食いしとけ
普通にガラケー売ってるよ!
それって単にバッテリーが劣化してるだけでは
過充電や20%未満の充電不足の状態を繰り返すなど電池に負担をかける事が多いと、
バッテリーの劣化が早くなって充電の持ちも悪くなるよ
元々はチョンアプリとか使いたくないからって理由だったんだけど。
入れたら煩わしいこと多そうだなって思ってたから入れなくて正解だったと思ってる。
電話かメールかショートメールか+メッセージかで間に合ってます。
ガラケーなら4~5日持つ所を大抵毎日充電するでしょスマホは
比較の話をしてるんだよ今
必要な時に連絡手段が他にあるならそれでいいわ
LINEでマウントでも取ってるつもりなのかな
お前の手柄でもないのに
別に会社が嫌なわけではないけど、会社に私物置くのも嫌なくらいだから余計そんな事考えられない。
やっぱ自己中じゃね?
LINEでしか連絡取り合えない人も一定数世の中にはいるじゃん。わりと多数じゃん。
あと年寄りの集まりほど、LINEグループとか作りたがるじゃん。
でもそういう人とコミュニケーション図るのも大事なんだよ円滑に生きてくうえで。
LINEは使う使わないじゃなくて、最低限入れとく必要はあるように思う。
LINEは電話番号にがっつりくっつきすぎてて無関係の人を勝手に友達扱いしようとするから面倒くさい
年寄りならなおのこと普通に電話してくるんじゃね?
LINEなんてただの一言連絡ツールじゃん
子供が絡んでくるとどうしてもいるから入れただけ
生きにくそう
そうやって中国に個人情報や機密情報抜かれていくんだよな
統一ゲリゾー教会の回し者は半島に帰れ
そもそも「LINEが必要!」な場面に遭遇した事無いしねぇ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お前も糞食いチョン野郎だろ
アップル信者ってこいつみたいな無能な屑ばかり
スマホはLINEだけの物じゃ無かろうにって思いながらスルーしてたわ。
そう言う奴らは今頃になっても、通話中でもGoogle Mapsとか他のサイト見れるって知らない奴ら多いんよね。お前らこそ何の為のスマホ?って思うわ。
ああ、そういう利点があるんだ
まあよく筐体ブチ落とす俺はガラホとモバイルノートがあればいいや
チョンは反日ゲリゾー信者のおまえじゃんw
子供もいるけどLINEしてないけど困らんよ
ひょっとして困っているのかもしれないけど困った状況にないからどうでもいい
例えば保護者有志の集まりがあったとしてなんのダメージもない、学年会なら学校からメールくるし
LINEはチョンの国だぞ
まぁ中国も中国で端末自体が怪しいしなw
確かに頭弱そう
あと迷った時の道案内。
LINEは使いたくなかったけど、子どものスポ少、PTAの連絡などのために使わざるを得なかった。
使ってない人にはメールしてる。LINEの強要はしない。
最近は、Facebookとか、Instagramとか何で使ってないのって風潮が困る。
芸能人のフリンで2人だけのやり取りがダダ漏れでした!会社ないの人間が高額で週刊誌に売ったとのことです?