引用元:一人暮らしの怖い話… part
977: 本当にあった怖い名無し 2005/11/28(月) 18:10:08 ID:1oZ4VLMa0
ドア越しに管理会社の者ですというので対応すると
作業着っぽい格好のおじさんがイキナリ
「マンション契約書見せてください」というのであやしいなと思って
友達の家なんで分かりません。今買い物行ってます。と言いました。
作業着っぽい格好のおじさんがイキナリ
「マンション契約書見せてください」というのであやしいなと思って
友達の家なんで分かりません。今買い物行ってます。と言いました。
すると「住んでるの女性だよね?」っていうから男性ですと答えると
女性じゃないの?としつこく聞いてきました。
これって泥棒の下見とかなのかな・・・?
女性じゃないの?としつこく聞いてきました。
これって泥棒の下見とかなのかな・・・?
978: 本当にあった怖い名無し 2005/11/28(月) 23:10:14 ID:S9/zjhg60
>>977
怖い〜
怖い〜
985: 本当にあった怖い名無し 2005/11/30(水) 03:19:06 ID:kBVBp3mX0
管理会社の人間なら、いちいち各部屋まわって契約書みなくても入居者分かってるはずなんだから確認する必要ないじゃない。
下着泥の下見ならベランダ側を黙って見て回ればいいだけ。
入居者を直接見て回ってるのは強盗かレープの下見でしょう。
下着泥の下見ならベランダ側を黙って見て回ればいいだけ。
入居者を直接見て回ってるのは強盗かレープの下見でしょう。
986: 本当にあった怖い名無し 2005/11/30(水) 03:25:22 ID:kBVBp3mX0
それから
出来れば早急に本当の管理会社か大家さん的な人に連絡して、
不審者が出入りしていることを伝えて、マンションの目立つ所に注意書きを貼り出してもらうなりしたほうがいいよ。
不審者への牽制になるし、他の人も気をつけるようになるから。
管理会社が動きそうに無かったら、大げさでも近くの警察に連絡すべし。
くれぐれも気をつけて。
出来れば早急に本当の管理会社か大家さん的な人に連絡して、
不審者が出入りしていることを伝えて、マンションの目立つ所に注意書きを貼り出してもらうなりしたほうがいいよ。
不審者への牽制になるし、他の人も気をつけるようになるから。
管理会社が動きそうに無かったら、大げさでも近くの警察に連絡すべし。
くれぐれも気をつけて。
987: 本当にあった怖い名無し 2005/11/30(水) 08:25:08 ID:WFXOzLknO
ナイスアドバイスです!!本当に気をつけてください。やっぱ霊よかリアルキティーや犯罪者のほうが恐いですね…。
988: 本当にあった怖い名無し 2005/11/30(水) 10:15:55 ID:lfzviXp+0
>>985-986
やっぱりそうですよね。管理会社はエイ○ルなので
普通なら「管理会社の者です」ではなくエイ○ルですって名乗るはず・・・。
友人の留守番ですと答えているのに
「あなたが住んでるんでしょ?住んでるのは女性だよね?」としつこく聞くのは
やはりおかしいですよね。
アドバイス通りエイ○ルに連絡を取ってみます。
ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。管理会社はエイ○ルなので
普通なら「管理会社の者です」ではなくエイ○ルですって名乗るはず・・・。
友人の留守番ですと答えているのに
「あなたが住んでるんでしょ?住んでるのは女性だよね?」としつこく聞くのは
やはりおかしいですよね。
アドバイス通りエイ○ルに連絡を取ってみます。
ありがとうございました。
989: 本当にあった怖い名無し 2005/11/30(水) 13:22:10 ID:P7piYIIc0
>>988
そうだよね。 他の部屋で事件起こすかもしれないし
周知させないとヤバイよね。
そうだよね。 他の部屋で事件起こすかもしれないし
周知させないとヤバイよね。
コメント一覧
管理会社なら契約書を持ってるし確認に来るなんてありえないから、こんなん騙されるんガ,イジだけやろ
最近はどうなんだろうねぇ。昔はいい話聞かなかったけど。実際、友達もトラブってたし。とにかく契約して欲しくて必死で手付金を払わせたい感じで半ば脅し。気弱な友達はいい鴨だったようでヘルプの電話がきたことがある
のんきな田舎から上京してきたばかりで
人生初の一人暮らしの
苦労したことがない箱入り娘なら。
泥棒や強盗「だけ」で済むと思ってる?
あなたが女子なら甘過ぎ。
犯罪者は男ならチ コ切り取るように法改正してくれ
10年くらい前にお世話になったところは普通だったように思う。
大家がヤバくて、とにかく家に入ろうとしてきたり、退去の時にあそこもここも汚れてるわあ!って大騒ぎしてえ○ぶるの査定する人にまで鬱陶しがられてたからかもしれないけど笑
退去し終わった後も「やっぱり汚れが…」うんぬん電話してきたのにはうんざりした。
いいとはとても言えないな。
最近退去したけど、「エイブルから連絡すると言ってるのに連絡が来ない」が複数回あった。
他にも連絡できてないケースがあったみたい。
客と契約をするのにあんなずさんで大丈夫なのかね。
頭の回転早いんやろな