827: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 19:08:21 ID:f9.8e.L1
去年転職先が決まったので退職の意思を伝えた
当時のパワハラ上司はやっぱりこの時ですらも無責任とか簡単には辞めさせないとか
パワハラ発言をしてきた
その発言は非常に不愉快であると言ったら
職務上正当な理由があるのでやめないと主張された
当時のパワハラ上司はやっぱりこの時ですらも無責任とか簡単には辞めさせないとか
パワハラ発言をしてきた
その発言は非常に不愉快であると言ったら
職務上正当な理由があるのでやめないと主張された
どうせ辞めるんだからと思いっきり反論をしてみた
あらかじめこれまでの上司の発言を弁護士さんに相談して
パワハラであるとお墨付きをもらってたからね
その旨を伝えた途端あからさまに上司の勢いが弱まってびっくりした
それでもまだ、まさかそんなはずは…と繰り返してたので
一歩踏み飲んでみた
では録音するから思うところを述べていただけますか?
弁護士さんに今一度確認してもらいましょうって
そしたら退職願の受取拒否を撤回して
あとはすべて人事に任せて退職の日まで何も言わなくなった
自分大正義の良くも悪くも強い人だは思ってたけど
その正義が揺らぐととことん弱い人だったらしい
あらかじめこれまでの上司の発言を弁護士さんに相談して
パワハラであるとお墨付きをもらってたからね
その旨を伝えた途端あからさまに上司の勢いが弱まってびっくりした
それでもまだ、まさかそんなはずは…と繰り返してたので
一歩踏み飲んでみた
では録音するから思うところを述べていただけますか?
弁護士さんに今一度確認してもらいましょうって
そしたら退職願の受取拒否を撤回して
あとはすべて人事に任せて退職の日まで何も言わなくなった
自分大正義の良くも悪くも強い人だは思ってたけど
その正義が揺らぐととことん弱い人だったらしい
828: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 22:37:37 ID:nk.jb.L1
踏み飲むが気になって話が入ってこない
829: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 22:38:50 ID:f9.8e.L1
>>828
ごめん言われて誤字に気づいた…
踏み込むと読み換えて…
ごめん言われて誤字に気づいた…
踏み込むと読み換えて…
830: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 22:44:46 ID:NJ.pt.L6
>>829
文脈で分かるよ
ドンマイ
上司もの凄い馬鹿で草
文脈で分かるよ
ドンマイ
上司もの凄い馬鹿で草
コメント一覧
会社には伝達しないという条件もつけて
ただし、会社に報告者が止めた後に誹謗中傷したら裁判にするみたいなのも入れて
パワハラ上司も、社内の誰が密告するかで疑心暗鬼になり今後はパワハラしなくなるかもしれないし
間抜けとか!!
自己紹介しなくていいんだよ
お部屋に戻りなさい
転職自体は上司のパワハラが原因ではないのかと。
ただ、辞めるにも多分ごちゃごちゃ言って来ることが予想されたので防衛的に先手を打ったのでは?
まぁそりゃ「辞めさせない」なんてそんな権利は誰にしてもある訳ないので、トーンダウンするのは無理ないわな。