引用元:その神経がわからん!その50
154: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)00:47:30 ID:LW2.yw.7k
この前、取引先にマイカーで行って打ち合わせ後はそのまま直帰する予定だった。
打ち合わせが22時まで長引いてしまって
そのまま車で帰宅する途中、信号が青になったので
アクセルを踏んだ瞬間に暗闇から人が飛び出してきた。
もちろん急ブレーキ。
打ち合わせが22時まで長引いてしまって
そのまま車で帰宅する途中、信号が青になったので
アクセルを踏んだ瞬間に暗闇から人が飛び出してきた。
もちろん急ブレーキ。
20歳くらいの男女2人が私の車の前で大の字になって
女は運転席側に男は助手席側に向かってくる。
その時「ドアロック忘れてた!」と恐怖を感じて
自分でも驚くくらい俊敏にドアロックをかけた。
男は助手席のドアをガチャガチャ。
女は運転席側をガチャガチャ。
ドアに手がかかってるので発車出来ず、恐怖で震えながら窓をほんの少し開けると
「タクシー乗るお金がないので乗せてください」と女。
男は助手席側の窓を叩いてる。
私「無理です」
女「ドア開けるまで離れません」
そこから1分ほどガチャガチャされて「警察呼ばなきゃ」って我に返った時
一瞬2人のガチャガチャが止まった瞬間があった。
その瞬間にアクセル踏んで振り払って帰ってきた。
ミラーで確認したけど2人は転んだりしてないから大丈夫だと思う。
驚いたのは凄く大人しそうな2人だったということ。
何で許可してないのにドア開けようとするんだよ。
運転席ドアについてるドアロックをかけるつもりが窓を開けてしまったり
操作に不慣れな私が暗闇の中でも早技でロックできたのは奇跡だと思う。
パワーウィンドウも少し開けるつもりが全開になったりするけど
その時は少しだけ開けることにも成功した。
びっくりしたけど「自分も俊敏に動けるのだ」と少し自信ができた。
皆さんも夜の運転は気をつけてください。
女は運転席側に男は助手席側に向かってくる。
その時「ドアロック忘れてた!」と恐怖を感じて
自分でも驚くくらい俊敏にドアロックをかけた。
男は助手席のドアをガチャガチャ。
女は運転席側をガチャガチャ。
ドアに手がかかってるので発車出来ず、恐怖で震えながら窓をほんの少し開けると
「タクシー乗るお金がないので乗せてください」と女。
男は助手席側の窓を叩いてる。
私「無理です」
女「ドア開けるまで離れません」
そこから1分ほどガチャガチャされて「警察呼ばなきゃ」って我に返った時
一瞬2人のガチャガチャが止まった瞬間があった。
その瞬間にアクセル踏んで振り払って帰ってきた。
ミラーで確認したけど2人は転んだりしてないから大丈夫だと思う。
驚いたのは凄く大人しそうな2人だったということ。
何で許可してないのにドア開けようとするんだよ。
運転席ドアについてるドアロックをかけるつもりが窓を開けてしまったり
操作に不慣れな私が暗闇の中でも早技でロックできたのは奇跡だと思う。
パワーウィンドウも少し開けるつもりが全開になったりするけど
その時は少しだけ開けることにも成功した。
びっくりしたけど「自分も俊敏に動けるのだ」と少し自信ができた。
皆さんも夜の運転は気をつけてください。
155: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)00:58:29 ID:LoR.u3.8b
>>154
強盗未遂事件であるともいえるからまた出会うかも知れない。
気をつけてね。
強盗未遂事件であるともいえるからまた出会うかも知れない。
気をつけてね。
165: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)10:02:50 ID:9BG.n5.28
>>154
怖いね。警察に通報したほうがいいレベルかもしれん。
怖いね。警察に通報したほうがいいレベルかもしれん。
167: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)11:36:52 ID:nrn.tm.rw
>>154みたいなはなしはドラレコ必須。
もしくは退かない場合は通報だよね。
もしくは退かない場合は通報だよね。
コメント一覧
しかもわりと先進国での話
不審者二人が車に乗り込もうとした立派な事件だよ
女は運転席側をガチャガチャ
報告者降ろして奪う気満々じゃねーか
煽り運転だと窓しっかり閉めてその場で警察に通報するべきという話もあるけど、どれが正解なんだろうね
本当にただ乗せてもらうだけなら、
運転席のドアを開ける必要ないもんね
怖……
安全な場所で冷静に判断できる我々からすれば真っ先に通報案件だけど、
夜中に無人の道路で急襲された報告者の恐怖を考えると、
ヤバい奴らを何とか巻いてその場を無事脱出すること以外は考えられないのは無理もない
羨ましくはない
この手の信号待ち伏せ強盗が真夜中どころか真っ昼間からその辺にゴロゴロいるような国だから
報告者のように相手が隙を見せなかった場合は、強引に急発進して逃げていいと思う
ドラレコ等で撮っていたならともかく、
相手が「乗せてほしかっただけだ」と言い逃れしたらどうにもならないし、
歩行者と車とでは車の報告者が圧倒的に不利な立場になる
相手の隙を見て脱出した報告者の対応がベストだと思う
多分、俳諧している老人だと思うけど、その車の女の子は悲鳴を上げてた
俺は信号が青になったから走り去ったけど、あの人はどうしたんだろうか?
ヒッチハイク目的の学生三人組だったが、こちらは軽自動車に妻と乗っていたので
「三人は乗せられないし、お前らみたいな無礼な奴は乗せない」と告げたところ
「いいじゃないすかバレませんよ」「こんな寒い中助けてくれないなんて」などと
しつこく食い下がられたので、ハザード点けてエンジン切った。当然後続車から
クラクション鳴らされたりとちょっと騒ぎになり、見える距離にあった交番から
警官が数人駆け付けて解決。状況説明に若干時間取られたけど、学生どもは結構
しっかりお説教を食らった模様。